最終更新:

22
Comment

【4846550】須磨学園中学生が通う塾

投稿者: 2018年合格   (ID:IxwkbXumd02) 投稿日時:2018年 01月 22日 23:10

須磨学園中学に通う事になりましたが、恐らく下の方で合格していると思います。塾は本当に行かなくても大丈夫なのでしょうか?
予備校の合格者の所に須磨学園生と書かれた名前があると伺いました。高校からは塾に行かないと大学は難しいですか?
須磨学園中学生や高校生が通っておられる塾はどちらか教えて頂けますか?
英語の塾でおすすめも教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4938028】 投稿者: 宿題をしっかりすること  (ID:fpSxl6mxjFM) 投稿日時:2018年 03月 22日 10:08

    合格おめでとうございます。
    春休み、教科書もらったらできることたくさんありますよ。宿題もそこそこあり。予習も英単語覚えるとか。数学の教科書を読むとか。
    課題テスト、進研模試もすぐにあります。

    うちの子、1学期、数学にちょっとつまづいた時、何故か、古巣の受験塾に数回質問に行ってました。アフターサービスで教えてくれました。ニ学期から講座で質問してたようです。

    生活リズムが崩れて、授業中に寝てしまうと、確実に分からなくなるので、余裕を持たせた生活がいいですよ。

    周りに公文してるというと驚かれたようです。
    公文は英語をしてますが、公文の勉強方法が合う合わないがあります。英語は何度か壁があります。毎日英語に触れることは大切ですが、先生は、センスもあると言ってました。無い子は苦労します。何かはつもり残っていきますが、すぐに成績に直結するかは別物です。長い目でみる習い事になります。

    英検は春に受けたほうがいいです。忙しいだろうと、見送ったら、秋冬、行事と重なりました。春休み勉強させて、すぐ受ければ、忙しくもなく、伸びることもなかったのにと、後悔しました。

    手厚い学校です。合格して良かったと何度も感じます。

  2. 【4939030】 投稿者: りん  (ID:Hr/fvjBKy7E) 投稿日時:2018年 03月 23日 03:47

    やはり。

    先手を打って、公文をさせている親はいます。
    中学入学後、公文式をやっている人は中高一貫の場合、大体2、3%います。
    ですから、あまり目立ちません。
    1科目でも高校卒業までに最終教材を修了すれば、東大京大国立医学部に合格出来ます。

    実はこの手法が最も失敗のリスクの低い方法であり、確実な方法であり、確率が高い方法なんです。

    ここ30年の中高一貫の場合のゴールデンルートですよ。

  3. 【5282511】 投稿者: 157532783  (ID:jEiJyaNfVDs) 投稿日時:2019年 01月 28日 00:04

    現在、須磨学園在籍生です。周りには、くもんに行っている人が多い気がします。でも、その人達のできがいいかと言うとそうでない気がします。英語や数学を上げるには鉄緑会がいいと思います。皆は基本的に中学では塾は必要ないと思っている人が多いですが、鉄緑会では中1の間に中学生の英語、数学は終わってしまうぐらい授業のスピードが速いです。

  4. 【5373162】 投稿者: 公文  (ID:.1XGTJptdG2) 投稿日時:2019年 03月 24日 21:34

    公文が良いと書いてたので通わせましたが、全く進度が合わず5カ月で辞めました。夏休みは時間があるのでたくさん出来て良いですが、平日はやってられないし、授業レベルと違いすぎて!

  5. 【5423749】 投稿者: りん  (ID:LZbnCp59v9s) 投稿日時:2019年 05月 05日 08:06


    辞めるのか早過ぎる。

    公文式は学年相当よりかなり下から始まり、約一年で学年相当となります。
    その後は学年を超えた範囲となります。

    つまり、公文をやるなら2、3年はやらないとその効果を享受出来ません。

    平日は忙しいでしょう。
    なので、平日は枚数を減らし土日は枚数を増やすなど、柔軟に対応出来るはずです。

    ただでさえ平日が忙しい中で、鉄緑会などに通っても消化不良は目に見えています。

    圧倒的に出来る子供なら鉄緑会も良いでしょう。
    しかし、そんな子供は学年の上位10%にも満たないです。

    公文式の威力が発揮されるのは高校生になった時です。
    中学時代にノンビリでも公文にさえ通っていれば高校生になって、下位に沈んだり落ちこぼれたりは、まず有りません。
    中1から公文式に通っていれば、高2高3の時には上位1/3にはいます。

  6. 【5689361】 投稿者: アップ  (ID:.1XGTJptdG2) 投稿日時:2020年 01月 03日 00:00

    公文に通いましたが、学校の進度と違いすぎて全く駄目でした。

  7. 【6698152】 投稿者: まる  (ID:rAZ3urOMmCQ) 投稿日時:2022年 03月 05日 22:01

    本当それを実感しました。2学年進んでも、分数の足し算引き算をして、掛け算割り算をしたら、足し算、引き算を忘れてるんです!5年生くらいにならないと、2学年進んでも覚えれないのだと。うちの子は算数が苦手意識が強いので顕著にそれが出てて

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す