最終更新:

7
Comment

【6000827】管弦楽部について教えてください

投稿者: 小6生です   (ID:dkZWlSY9SDA) 投稿日時:2020年 08月 31日 13:30

部活動の様子をお教えて頂けませんか。

テニスと弦楽器を5年ほどしている子供がおります。
帰宅時間が遅くなる学校なので、楽器の練習は学校でした方が効率が良いからテニス部ではなく管弦楽部に入りたいな、などと申しております。

中受をするご家庭は、弦楽器を小さい頃からしている人がそらなりにいるので、
「共学でオケがあるの?珍しいわね。」などと呑気に返してHPを拝見すると、
高校から芸術推薦の方が入学され、各種コンクールに個人でエントリーされているではありませんか。そのような方と中学生(おまけに受験勉強で1日の練習時間は最近たったの30分)が同じオーケストラを形成できるのか?とふと疑問がわきました。
質問① 中高の管弦楽部は別で活動をしているのでしょうか。

管楽器ならまだしも、弦楽器は真剣に賞取りでやってきた方について行こうと思うと1日5時間近い練習が必要になってしまうと思うので・・・。
子供には、「夜に家で音を出すのは近所迷惑だから学校で1時間ぐらい練習したいな」程度の浅い考えしかありません。

質問② 楽器は学校に置かせて頂けるのでしょうか。
コンクールに出られるようなお子さんなら、最低でも50万~数百万する楽器をお使いかと思います。保管できるような場所はあるのでしょうか。
バイオリンぐらいまでのサイズなら学校のカバンと共に持つことができますが、それ以上の大きさになると毎日持って通学することは事実上不可能かと思います。もしくは、どのような腕前の方でも学内では学校の楽器を使われるのでしょうか(少し考えにくいのですが)。

須磨学園と神戸女学院(徒歩圏)のどちらを受験するか、
塾からも色々と言われて、本人もそろそろ決めようとしています。
帰国子女で自由人の娘が、遠方の須磨学園を志望校候補にしているのは、弦楽合奏ができるからではないかと思っています。
以前どこを受けたいのか尋ねたら「仏教は嫌、礼拝系か共学。できたら勉強楽なとこ。学校の宿題は学校で終わらせて教科書とノートを置いてこれるとこ。」と言っていました。

中等部の弦楽をされている方が、この書き込みを見て下さると良いのですが・・・。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6000981】 投稿者: 学校の方針  (ID:Idf0R55sd1Q) 投稿日時:2020年 08月 31日 15:53

    須磨学園に子供が通っています。

    クラブは他の方の回答を待つとして、

    ・勉強が楽とはどのような意味でしょうか?通塾を念頭に考えておられ、学校の課題が少ないことをご希望であればアテが外れると思います。
    ・学校で宿題を終わらせるということであれば自習室や9時学などが揃っていますのでご希望が叶うと思います。うちの子供も家では宿題をいたしません。
    ・どれだけの教科書を学校に置かれるおつもりかわかりませんが、ロッカーは余りひろくありませんのでご希望どおりになるかどうか。

    帰国子女の方は沢山通われていますが、自由(こちらもどの程度かわかりかねますが)を求められるのであればこちらの学校は少し窮屈かもしれません。

  2. 【6001613】 投稿者: 小6生です  (ID:dkZWlSY9SDA) 投稿日時:2020年 09月 01日 04:06

    難関校のスレで「勉強が楽」という発言は不謹慎でレスを頂戴したのだと思います。
    実際に、私も子供の話を聞いて「それでは須磨学園は無理でしょうが」「中学に行ってもそんなに勉強する気がないのか」と思いました。子供も、ホームページを拝見しているので、須磨学園が関西で1・2を争うほど一生懸命勉強されている学校だと理解しているはずです。

    ちなみに、「勉強が楽」とはそのままの意味で、
    沢山勉強をしたくないという事です。
    具体的には、
    ・学校は週5日がいい
    ・学校はなるだけ早く終わって欲しい
    ・宿題は1時間で終わる量にして欲しい
    ・長期休暇はいっぱい欲しい
    ということなのだと思います。

    現在小6ですが、口癖が「小学校は半日でいいよ。週5全部午前授業にしたらいいのに。社会性は大事やから学校は大切だけど長すぎるわ」です。

    ですので、親もなぜ須磨学園!?と思ったのですが、
    よく考えてみると神戸女学院は、大学に音楽科があって弦の音が聞こえて来るのに中高には弦楽部がないのです。
    甲南女子・神戸海星・小林聖心・百合学院、
    灘、星光、洛星、
    こんなに弦楽が弾ける学校があるのに共学にはないのです。

    自由を我慢しても、そんなに合奏がしたいのか?市民オケじゃだめなのか?
    直球で尋ねても答えてくれないと思うので、
    まずは須磨学園の管弦楽部の実態を尋ねてみて、それを伝えて本人の判断材料にしてもらおうと思いました。
    もしかしたら、本気で弦楽をやろうと思っているのかも知れないからです。

    京都市内に住んでいたら、問答無用で志望校は同志社になっていたと思います。
    学校週5、大編成のオケ部、夏休み2か月、宿題ゼロ・・・
    親としては、兵庫県民で良かったと思う限りです。

    余談ですが、娘は中学受験で4科目をやって日本の受験の労力の大きさを知り、
    次に日本の国立大学の受験科目数の多さを知って、国立を受ける気がなくなりました。
    帰国子女なので既に英検1級は保持していますし、
    算数(数学)と物理・科学は性に合うのか苦労がないようです。
    また、塾+家庭教師の神戸女学院の対策のお陰で、帰国子女とは思えない国語力をつけてもらったので、小論文ぐらいなら何とかなると思っているのかも知れません。

    勉強に対してやる気がないのは、
    そもそも国立大学を受ける気が全くないからだと思います。
    中学には古文・漢文もありますし、視野を広くもって頑張って勉強をして欲しいのですが・・・。

  3. 【6001614】 投稿者: ↑の訂正です  (ID:dkZWlSY9SDA) 投稿日時:2020年 09月 01日 04:10

    星光ではなく東大寺でした。

  4. 【6001722】 投稿者: 保護者ではありません  (ID:6RKmlFxUi8.) 投稿日時:2020年 09月 01日 08:30

    こちらの保護者でも弦楽器を習わせているわけでもないので一般論です。

    当然プロのご指導を受けていらっしゃるのですから学校で過ごす時間が少ない方がよいですね。大学受験の5教科さえも多すぎる。となれば、公立中から須磨芸術コースもしくは高認・通信制を経て音大芸大がベストではないでしょうか。途中で芸術留学も出来ます。

    そこまで本気の楽器ではない
    勉強はしたくない
    しかし今は学力がある
    将来一般大学受験をするかも、
    ということでしたら、神女須磨は併願出来るし、あげられている女子校も可能な日程のはずです。兵庫女子のよくある併願パターンですから、塾でも日程を組んでくれるでしょう。

    英検一級と小論だけで合格出来そうな大学は、きっとお気に召さないと思いますよ。

  5. 【6001757】 投稿者: 学校の方針  (ID:6z1YfR3S292) 投稿日時:2020年 09月 01日 09:01

    別に不謹慎などとは思いません。お話を聞いておりますとますますここの学校には合わないと思うばかりの老婆心です。

    基本的に学校は週6ですし、月曜日から金曜日まで7時間授業です。きちんと課題もでます。特に中高一貫は進学に重きを置いていますので(ただし一般の方が抱かれるようなスパルタではありません)居心地が悪いだろうと思います。
    能力が高いお子さんが多いのでなんだかんだいいながらも最低限こなしていらっしゃいますが、それでもやはり大変そうです。
    クラブはともかく入学した学校と相性が合わないことは後々学校への不満として顕在化すると思います。

    学力が高くていらっしゃるならば、尚更どこの中学でも良いような。お嬢様にピッタリな同志社でしたらお部屋を借りて京都にお住まいになられてもよいかもしれませんよ。また上の方がおっしゃるように、高校受験でも良い気がします。

  6. 【6001997】 投稿者: 小6生です  (ID:dkZWlSY9SDA) 投稿日時:2020年 09月 01日 12:01

    管弦楽部の方のお話が伺いたいのですが・・・(苦笑)

    学校の方は、本人が感じるたたずまいや匂いのようなものがあるようで、
    上記に挙げた女子校は礼拝系でもピンとこないようでした。
    夫の一押しは、英語の授業に帰国用のレベルを用意している県立芦屋国際中・同志社国際中だったのですが、いずれも却下されました。
    今思えば、どちらも共学ですが吹奏楽部しかありません。
    女学院は卒業生である祖母と叔母の押しです。週5日の学校ですし、本人がたたずまいを気に入ったこともあり候補に残っています。

    高認のことは、5年生の時に文科省に問い合わせたことがあります。
    自由人の娘の選択肢としてはアリかと思いました。趣味がプログラミングでとにかく自分の時間が必要な人だからです。しかし、家族に「言いたいことはわかるけれでも止めて欲しい」と言われました。せっかく小学校で社会性が上手くついたのに好きな事だけをさせてしまったら、逆戻りという心配があります。

    家を売って京都に引越すのは無理ですし(一応防音室もあります)、賃貸暮らしは楽器持ちなので選択肢になりません。北山あたりにもう一軒購入・・・同志社らしい贅沢な話ですが、我が家には実現できないプランです。

    最近は、子供の学校に合わせて家を変わられる方が少なくないのですね。
    同じような事をおっしゃっている方が私の周囲にもおられます。
    孟母三遷の体現ですか。。。
    両親もおりますし、家の手入れもありますし、夫婦の仕事の事もありますし、わたしは孟母にはなれそうにありません。

    管弦楽部の様子についてお伺いしたいなぁと思っているスレで、

    今週末に学校説明会があります。
    娘も須磨学園に伺います。
    そこで管弦楽部の生徒さんにお会いできれば良いのですが・・・。

    ただ、頂いたアドバイスは活用させて頂いて、
    子供の前で少しネガキャンをしてみようと思います。
    「帰宅が遅くなるらしいよ」「宿題はきちんとあるらしいよ」と。
    「9時学」が選べることもきちんと伝えます。
    それでも、本人が行く!と決めたら走り出すのだと思います。

    勉強はしたくない子ですが、いつ気が変わっても良いように、
    高2までにTOEFLスコア100にすることと駿台模試での数学・物理・化学の偏差値を60より下げないことだけは厳命し、しばらく泳がせておくつもりでいます。学校も泳がせておいてくれるか、が大問題なのでそのも質問して来ようと思います。

    古典は捨てるとして、地理Bと漢文だけ追加で勉強してくれたら、大阪の国立の学校推薦入試を受けられるのですけどね。今は何を言っても無駄です。

    まずは志望校。そろそろ過去問に当たる季節になってきましたので。急がねばなりません。
    併願の件ですが、須磨の2・3日目に普通の偏差値で合格者など出るのですかね。おっしゃる通り、塾はノリノリで併願プランを立ててくれていますが・・・。押さえを用意するのが親の務めなので、受けるとしたら1日目だと思います。ということで、併願はできないと考えています。

  7. 【6002049】 投稿者: 学校の方針  (ID:6z1YfR3S292) 投稿日時:2020年 09月 01日 12:50

    娘様の学力が高いことはよく伝わってまいりました。

    管弦楽部は部員数が多くなく、あまり書き込むと個人が特定されるので皆様書き込まれないと想像します。これは多くの中高一貫生の家庭に共通します。

    学校説明会に行かれるとの事ですので、こちらに書き込まれた内容を学校にそのまま質問されて下さい。
    その方が確実な情報が得られると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す