インターエデュPICKUP
1 コメント 最終更新:

この学校の経営状態

【7489868】
スレッド作成者: のゃんチュ (ID:s9i5PQM0vl2)
2024年 06月 14日 00:33

経営者が友人の借金の保証人になって多額の債務を負ったニュースが流れていたのに、なぜか今はたどりにくくなってるのはなぜですか?

夙川も経営難なのに経営難同士が提携ってどういうことでしょう?

それと大学を設立する構想とかも現実離れしてる気がします。少子化で大学はどんどん要らなくなってるし、そのせいで各私大のレベルが過去に比べて落ちまくってる昨今にさらに新大学が必要でしょうか?
認可が取れたとしても中学から大学までシャブリ尽くして甘やかして、エスカレーター式の怠け者を作り上げ就活時にまともにできるのでしょうか?
そもそも大学構想について話しておられる文面を見ると《教育理念》というより《教育ビジネス》《儲け主義》が見え隠れして不快感感じました。
他の方はどう思われますか?

【7677583】 投稿者: 浦田章司   (ID:xVpjmjexYIo)
投稿日時:2025年 06月 01日 03:46

PM9:00に下校する学校は見たことが無い???
生徒の健康と、晩御飯を確保できているのか???
多くの生徒が9時以降に板宿駅に移動するのを見て心配です。どんな教育でしょう???

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー