- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: あんしんママ (ID:xEpXib64xy6) 投稿日時:2012年 04月 10日 21:52
ここ数年で人気急上昇の雲雀丘学園ですが、みなさんどう思われますか?
知っていること、知りたいこと、お悩み等、卒業生や在学生の保護者の方、
これから受験を考えられる方、なんでもみなさんのご意見を、有意義に
交換できればと思います。よろしくお願いします。
-
【2502525】 投稿者: 在校生ではありませんが、 (ID:QUlX6B4Tnro) 投稿日時:2012年 04月 11日 13:00
3年前に関東から関西の中学を受験しました。日能研関西の先生が毎年関東(渋谷の日能研)で関西受験説明会をされるので参加したのですが、そこで
「雲雀丘は偏差値は低いが運営や教育方針がしっかりしておりお勧めの学校。サントリーが力入れてます」
と強調されていました。日能研と雲雀丘とのタイアップかもしれませんが。ちなみに、その説明会では須磨学園の評価は低かったですね。 -
【2507157】 投稿者: 期待していませんでしたが・・・・ (ID:9LgEuxVD/Gg) 投稿日時:2012年 04月 15日 13:19
今年、高等部に入学しました。
うちもそうですが、今年は公立トップ校の推薦
(大阪の文理学科、兵庫の総合理学、GSなど)を落ちて
流れてきた組も多いようです。
入る前は全く期待していませんでしたが、いざ入学してみると
大変面倒見がよく、7時間授業に加え
大手予備校から講師を招いて授業をしてくれます。
ビックリするような派手な生徒さんも見かけませんし、
下から上がってきた生徒さんのみで輪を作り、
外部生徒を寄せ付けない、ということもなく皆さん仲良くしてくれるとのこと。
(とある女子高で、そういうことを聞いていましたので心配していました)
今のところ全く不満を感じていません。
国公立大合格を増やすべく、学校が力を入れているのが伝わってきました。
担任先生も、入学初日から進学については熱く語ってくれていたそうです。 -
【2507474】 投稿者: 特待生 (ID:E1PiAou4fzQ) 投稿日時:2012年 04月 15日 19:34
特待制度があるのがいいですよね!
-
-
【2507550】 投稿者: p (ID:m7ZpJJO1uWw) 投稿日時:2012年 04月 15日 21:39
むっちゃ良い学校
-
【2508166】 投稿者: 塾のオススメ (ID:9LgEuxVD/Gg) 投稿日時:2012年 04月 16日 11:55
塾でかなり勧められました。高等部の方です。
公立はトップ校であっても、浪人率が高いとのこと。
公立より私立をすすめられましたが・・・・
兵庫では先に「須磨学園」が改革に成功していますが、雲雀が後を追えるか?
というところでしょうか?
まさか、あの底辺校が兵庫共学私立の難関校に躍進するとは思いませんでした。
このまま失速せずに、改革できれば良いですね。
雲雀は「一貫選抜」組が再来年、初めての卒業を迎えるのではないでしょうか?
この数年は「選抜特進」が雲雀の大学進学実績を伸ばしてきましたが、
一貫選抜と選抜特進で再来年から国公立合格者をかなり輩出するのでは??
と思っています。 -
【2510429】 投稿者: すばらしい学校です (ID:Ih0AXC1mYkg) 投稿日時:2012年 04月 18日 01:36
人格者のかがみのような学校長
聖職者とよぶにふさわしい教師
多感な時期を過ごすのにふさわしい教育環境
偏差値に毒されない生徒たち
それでいて抜群の進学実績
私の文才のなさが もどかしいかぎりです。 -
【2511270】 投稿者: リボン (ID:jPd/3x9kR3A) 投稿日時:2012年 04月 18日 19:26
高入組です。中学校での内申が厳しく、トップ校には手が届かないのと、二番手校で学生生活をエンジョイし過ぎて浪人されるのも困るので、こちらを専願しました。
下から上がって来た子達ともすぐ打ち解けて
雲雀ルールを教えてもらっています。
さっそくパワーアップゼミもあり、
7時間目まであるのになにすんねん。と子供は文句を言ってましたが
親としては頼もしいです。
まわりの子は北野が残念だった子もいて
引っ張ってもらえればと期待しています。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"兵庫県"カテゴリーの 新規スレッド
"兵庫県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"兵庫県"カテゴリーの 新着書き込み
- 啓明学院中学 2023/05/29 13:11 6年生の男子の母です。まだ希望校を決めかねており、中堅校...
- 近畿大学付属豊岡中学... 2023/05/20 00:33 公立を考えていたのですが、この度の指導要領の観点が減った...
- 教えてください。学年... 2023/05/15 01:33 2023年の合格実績がひどく落ちたと聞きました。2023年度卒業...
- 食堂利用について 2023/05/15 01:31 財布は先生へ預けないといけないと聞いています。食堂利用の...
- 夙川中学校について 2023/05/08 13:59 受験を考えておられる保護者様、夙川中学校の掲示板が出来ま...