- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: のび太 (ID:8X8HeftLKr2) 投稿日時:2008年 02月 03日 23:49
お尋ねします。
幼児教室のデータなどを見ると海星の小学校の倍率はかなり低く、入りやすいように思いました。
池田付属は抽選もありますし、倍率も高いのですよね。で、小学校から付属中学校に必ずいけるわけではなく、新たに受験が必要で…っていうと付属小学校に入れても塾に通わせてっていうことになるのでしょうか?
海星中学校の偏差値は神戸女学院に次ぐレベルということは、小学校に入れれば学校内でかなり高レベルな授業を課せられるということですよね。授業料も他の私立校に比べると安いのに、小学校の倍率が低いのはなぜなんでしょうか?
親としては、競争率が高くなる中学で受験させるより、入りやすい小学校からで、しかも中高一貫であれば、受験の心配もなく、レベルの高い小学校の授業内容を受けれて、授業料が安いというのはとてもありがたいと思うのですが、その割りに人気がない理由が何かあるのかと思いまして。
現在のページ: 1 / 3
-
【830797】 投稿者: ドラミ (ID:SuOsCnuYfR2) 投稿日時:2008年 02月 04日 23:06
あなたが小学生だったら、女子1クラスだけの学校に6年間
通いたいですか。 -
【830835】 投稿者: のび太 (ID:8X8HeftLKr2) 投稿日時:2008年 02月 04日 23:45
確かに何があっても6年間同じクラスで通うのはキツイように思いますが、
それが原因で人気がないのでしょうか?
1クラスだけというのは何年も前から続いてることですよね?
-
【830939】 投稿者: 私見ですが (ID:.xIYw.8I/Ow) 投稿日時:2008年 02月 05日 02:20
阪神間でも優秀な女子が通う学校だと思います。
ただ、大学進学をみた場合、国公立、医歯薬に進む方も沢山おられますが、それ以外の方は関関同立などの私立大学です。
高校卒業の出口を考えると、海星から大学受験をするのを避けて、最初から関学小を選択する、もしくは関学が共学化するらしいので中学受験に切り替える、関学継続校の啓明を目指す、などが考えられます。
また逆に、大学附属校ではなく、女子の進学校を目指し、中学受験で京都や大阪の学校を選ばれる方も増えてきました。
海星に小学校から入られて、一部中学受験で神戸女学院など他校に抜けられる優秀な生徒さんもおられますが、内部進学が基本です。
先々の事を考えて志願者数が少なくなってきているのでは、と思われます。 -
-
【831763】 投稿者: のび太 (ID:8X8HeftLKr2) 投稿日時:2008年 02月 05日 19:05
ありがとうございます。
教育内容、授業料ともに満足できるものものだと思っていたので不思議に思いました。
ただ大学を共学に入れたとしても12年間女子だけというのも…?なので色々と思案中です。
ご意見ありがとうございました。(〆ます) -
【841482】 投稿者: 中学受験板より 参考になれば (ID:4vuT8JnbLaY) 投稿日時:2008年 02月 13日 00:11
正しい現役進学率について今年の数字ですが 四月に配られた書類によると
> 卒業生 129人
> 国公立 53 現役35
> 慶応上智早稲田 21 現役18
> 関関同立 120 現役96
> 浪人 26
繰り返しになりますが現役の進学者は
国公立 53 現役35 →進学者35
慶応上智早稲田 21 現役18 →進学者7
関関同立 120 現役96 →進学者24
となっております。
-
【841546】 投稿者: ↑ (ID:7QDjhlvhAW2) 投稿日時:2008年 02月 13日 00:59
国公立・早慶上・関西4大で66人。浪人が26人ですから。37人が関関同立以下の
大学と言うことですね。4人に1人強、この数字の評価は? -
【841557】 投稿者: ちなみに (ID:7QDjhlvhAW2) 投稿日時:2008年 02月 13日 01:13
偏差値的に同ランクで資料のある大教大池田は
現役165人中、国公立・早慶・関関同立で92人、浪
人がちょっと多くで64人ですから関西4大以下は9人
になります。5%ほどです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"兵庫県"カテゴリーの 新規スレッド
"兵庫県"カテゴリーの 新着書き込み
- 専願でも落ちる子とは 2023/06/05 11:57 雲雀丘を専願で考えております。 幼稚園内部生ではなく外部...
- 仁川学院小学校について 2023/05/31 07:32 仁川学院小学校について教えてください。 受験を考えていま...
- 百合学院小学校の受験... 2023/04/26 10:58 百合学院小学校のスクールバスを時々見かけます。 可愛いお...
- 学校に行く権利はある... 2023/04/16 11:28 「学校は行きたい時に行く」・「学校に行く権利はあるけど...
- この学校は最悪です 2023/04/11 12:37 卒業生です。 娘は絶対に、何がなんでも行かせません。最悪...