最終更新:

132
Comment

【1307973】百合学院か公立か悩んでいます

投稿者: バンビ   (ID:TdmRtR76M5I) 投稿日時:2009年 05月 28日 22:06

 百合学院幼稚園に通っております。
今度の面談で、お受験をするかどうか先生にお伝えしなければならないのですが、どうしたらよいかまだ悩んでおります。

 百合学院中学校に娘さんが行かれているお母さんが、「お勉強ももうひとつ、クラブ活動も特に盛んでもなく、お行儀ももうひとつ。小学校は、よかったのに…」と話されてます。

 もし小学校に入ったとしても、中学校で外部に出ようと思うと
4年生で塾に行かなければ、受からないとお聞きしました。
ですが、授業時間が長く塾に遅れたり、
親が塾まで送らなければならなくなるそうです。
学校の宿題も多く、子ども自身も大変だとか…。

 ならば、公立小学校に行って、中学校受験に向けがんばったほうが良いように思い、公立にと思っておりました。

 ですが、地域の公立小学校の評判があまりにも悪すぎ、
悩んでおります。

 主人に言いましても、「どちらでもいい」との答えしか返ってきまっせん。
 
 御意見いただきたいと思います。よろしくお願いします。
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「百合学院小学校に戻る」

現在のページ: 16 / 17

  1. 【3785527】 投稿者: 腐っても私学  (ID:0Tbur.qIyjg) 投稿日時:2015年 07月 05日 20:25

    私学は先生も優しく、教育方針もしっかりしていて、やはり環境も公立とは全く違います。母娘で百合さん出身という方々を知っています。しっかりしていて服装のセンスや立ち振る舞いも素敵です。私学は子どもに対するご両親の意識や考え方が熱心です。私は少しレベルは低くても私学に賛成です。

  2. 【3788379】 投稿者: 上の方に質問  (ID:E7y7oFmLyOo) 投稿日時:2015年 07月 08日 13:22

    では公立は、子どもに対する両親の意識や考え方が熱心ではないのでしょうか?

    うーん、ウチもそうだったのか(笑
    子どもの将来を考えて、あえて中学受験をする道を選びましたが。

  3. 【3788406】 投稿者: ↑  (ID:1a/N6OWbYk.) 投稿日時:2015年 07月 08日 13:55

    なんでこういう揚げ足取るのかしら?
    腐っても私学さんは熱心に中受する層に対して言ってるわけないじゃない。

    公立はあなたのような人ばかりではないんてすよ。無試験全入無料なので下は底なし沼。少なくとも私立は学費を払う親と試験日に受け答えのできる子供だけが集まっているわけですから。

  4. 【3813648】 投稿者: ゆり  (ID:hayUcruvGiw) 投稿日時:2015年 08月 06日 16:54

    百合は小学校は悪くないと思う。だけど中高はイマイチ

  5. 【3894445】 投稿者: 白百合  (ID:bA.27qedanI) 投稿日時:2015年 11月 07日 06:29

    小学校の一保護者です。
    余りにも事実と異なる記載に、在校生保護者として私見ながら学院のことをご紹介させて頂きます。

    百合学院小学校は校長先生が神父様という、県内でも貴重な学校です。カトリックのミッションスクールでは、校長先生が神父様やシスターの先生という学校は本当に数が少なくなっております。
    お子様を私学にと望まれる方は、教育の質にこだわりたいためと思いますが、
    その中でも宗教校を選ばれるという方は、心の教育というものを重視されてらっしゃるのではないかと拝察致します。
    その心の教育の質を追求されたいなら、学校のトップが神父様やシスターの先生である学校を私はお勧めしたいと思います。
    具体的には兵庫県南部なら、女子校の百合学院(神父様)、愛徳学園(シスターの先生)、そして男女共学校なら仁川学院(神父様)です。(※南部でも神戸市より西側は詳しくありません、他にあるかもしれません。※カトリック系の学校だけを上記しております。プロテスタント系は存じ上げません。)

    百合学院の校長先生である神父様はとても穏やかでお優しく、子ども達は心から慕っており、休み時間、校長室からは子ども達の楽しそうな笑い声が聞こえております。
    娘も学校に慣れない頃は校長室に毎日遊びに出掛けておりました。校長先生のところへ集まる子ども達や校長先生との楽しい時間が、初めての学校への娘の漠然とした不安を深い安心感に変えていったのだと思います。
    今はお友達とお外遊びに毎日夢中で、親としてはたまには校長先生との関わり、何気ないお話から先生ご提案の知的な遊び(折り紙で図形を考えさせるもの等)など、そういう時間も過ごしてほしいと思うくらいです。

    百合学院の教頭先生も、細やかに温かなご配慮をして下さる良い先生(女性)です。
    複数の小学校を見学させて頂きましたが、(僭越な表現お許しください、)率直に申し上げまして、校長先生も教頭先生も良い先生で尊敬出来ると私が感じた学校はごくわずかでございました。

    担任の先生も良い先生で、子ども一人一人をそれぞれより伸ばしてあげようという真心と愛情を感じております。
    少人数クラスということもあるのでしょうが、日々子ども一人一人に大変きめ細やかに対応して下さっており、保護者として日々ただ感謝致しております。

    他に、図書館の充実も挙げたいと思います。
    是非、学校にいらしてご覧になって頂きたいと思います。一日中いつでも開いていて(公立だと開室日時がかなり制限)、とても温かで工夫された図書館です。
    特に驚きましたのは、図書館の先生が全校生徒一人一人をしっかり把握されていることです。その子がどういう本が好きか、どれくらいの頻度で来ているか、久しぶりに図書館に来たらどの本を勧めようか等と、色々とお考え下さっていることです。本を余り読まない娘なので、本当に有難いことと感じております。

    あと、校庭が十二分な広さで、活発な娘は伸び伸びと思い切り遊んでおります。
    隣接する敷地の大きな木々も美しい借景になっていることも、私は気に入っております。

    とはいえ、全てが完璧な学校ではございません。
    ご家庭のお考えにより、欠点とお感じになることはあるだろうと思います。
    私には学校の悪いところはすぐには思いつきませんが、
    学校として改善すべき点は着実に改善させていこう、子ども達の教育の質をより良いものにしていこう、という学校の熱意はよく感じております。
    こういう積極的な姿勢でいて下さることを大変有難く感じております。

    長文になりましたが、最後までご高覧下さり、どうも有難うございます。
    私達の学校がお子様に合う学校であることを願っております。

  6. 【4686918】 投稿者: マナラ  (ID:wTVNaj/bKkE) 投稿日時:2017年 08月 30日 21:36

    現在、娘を通わせております。
    まず、皆さんが書かれている廊下のピアノについて、、、廊下にピアノ存在しますし、休み時間は自由に弾いて良いことになっています。
    また、生徒数は年々減っていますが他の私立小も似たり寄ったりと聞いています。逆に数年前までの数ばかりいた時よりも生徒も親も質が高いと感じます。
    校長先生が今年度より変わりましたが、しっかりとされたかたです。先生方もベテラン方も若い方も信念を持たれたかたばかりという印象です。
    卒業後の進路が内部、外部に関わらず子供たちは仲良く過ごしております。子供達も親同士も良い意味であまり深い付き合いをもたない傾向が強いように思います。(お仕事を持たれてるお母様が多いからかもしれませんが、、、)

  7. 【4758412】 投稿者: 父親です  (ID:BEUnF7RPc9w) 投稿日時:2017年 11月 01日 21:50

    百合学院に通わせている父親ですが、参加日の休憩時間に生徒が自らピアノを引いていて、ああ、こんな学校があるのかと関心させられました。子供も字も丁寧に書くし、算数もしっかりやっていて、英語も伸び伸びとやっていて、挨拶もよくできるので、親としては不満は無いです。
    とあるインターに入れていましたが、インターは無法地帯で親の努力でしたが、こちらはホント天国です。先生たちに感謝をしています。

  8. 【4976567】 投稿者: 青空  (ID:7loWyqra54g) 投稿日時:2018年 04月 28日 15:50

    数年ぶりに書き込みします。

    2009年に立ったスレッドがまだ生きているのですね。流石です。
    ご質問への回答は今となっては無意味でしょうから遠慮します。

    昭和40年台前半にご近所の方々と一緒に幼稚園だけ通いました。

    幼稚園でのお遊戯会、クリスマス会、帰る前の礼拝など、断片的な記憶は今でも鮮明です。在園中に平屋建ての園舎が増築され、その一番端っこにはすずらん組が新設されました。

    ミッションに通ったことの影響はとても大きく、大学受験に至るまでミッションへの憧れは消えませんでした。
    社会人になってからも、社員と語らっているうちに「この人はミッションに通った経験があるのでは」とふと思う瞬間があり、尋ねてみると必ず人生のどこかでミッションに通っていらっしゃいました。

    20歳台、30歳台、40歳台の頃に一回ずつ、懐かしさで百合学院を訪れてみましたが、20歳台の頃にはすでに校舎の増築は完了しており、遊具などの位置も変わったみたいで、私が通っていた頃の校舎配置を思い出すことは叶いませんでした。シスター原塚、今でもお元気なのかな。ご存命ならば70歳台のはずです。

    当時はスクールバスが1台あり、帰る時は全園児を、クラス分けとは別にA組、B組,C組,お歩き組に分け、ABCは順番に1台のバスが3往復して送っていました。送順は早いほうからA→C→Bで、それぞれの組は、紅色地のベレー帽のてっぺんに刺繍された二輪の花の色で区別が出来るようになっていました。B組は青い花でした。私はC組で、送順は2番目でした。バスの順番が来るまではグランドで遊んで待ちます。A組とお歩き組はすぐに帰りはじめなければならず、B組は最後まで遊んで待っているためバスに乗るときにはグランドはがらんとして寂しい感じになるので、C組はちょうどよい順位だったと思います。

    当時はまだユニチカが出来る前で、ニチボー(日本紡績)の大きな看板をあげた工場がありました。

    こんなことまで覚えています。
    懐かしくてつい書き込んでしまいました。
    大変失礼いたしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す