最終更新:

6
Comment

【5891266】百合学院小学校の保護者のかかわり(PTA活動、バザー等)について

投稿者: YURI   (ID:RaR8OMFUn/U) 投稿日時:2020年 05月 26日 12:19

昨日スレッド作成しましたが、件名に学校名をいれておりませんでしたので、再作成いたしました。

百合学院小学校の雰囲気がすてきだなと思っているところです。
在校生の保護者の方に現状をお伺いしたく、こちらでお尋ねいたしました。

保護者の来校頻度やバザーなどPTA活動はどのようなものでしょうか。
共働き家庭のため、保護者の活動があまりにも多いと仕事との兼ね合いが難しく感じています。
今後学校を選ぶ際の参考にしたいのですが、それらの情報がなく知りたく思っております。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5891386】 投稿者: 幼稚園  (ID:EC.vAgOoruI) 投稿日時:2020年 05月 26日 13:54

    幼稚園でお世話になりました。
    小学校は公立、中学から私立に進学しました子の保護者です。

    最近は、共働きが増えたようで、共働きだからと言って、問題になることはございませんが、PTA等の活動は、普通に平日に行われます。
    ミッション系の私立の小学校は、百合に限らず、保護者にOGがそれなりにいて、専業の方がいらっしゃいます。
    ですので、それほど平日の活動は求められませんが、子供のために最低限必要な学校への訪問回数は、公立の小学校もありますので同じだけあります。
    私立は、先生が丁寧に子どもに接してくださる。
    百合は、特に丁寧です。

  2. 【5891836】 投稿者: YURI  (ID:RaR8OMFUn/U) 投稿日時:2020年 05月 26日 20:26

    早速のご回答ありがとうございます。
    カトリックは特にバザーの準備が大変なイメージがあり、PTA活動がさかんで共働きの家庭は難しいかと思い、質問させていただいておりました。
    先生方が素晴らしい方ばかりなのですね!

    どれほどの頻度で学校に向かわれる機会がありましたでしょうか。
    また、6年間に何年間役員の必要があるでしょうか。
    決め方は立候補、くじ引きとでしょうか。
    たくさん質問して申し訳ありません。

    近隣の公立小学校にお子さんが通われているお母さん方に聞いたところ、PTA活動の大小やはり学校によって違うようでした。
    6年間に1人通うなら、1回は役員にならないといけないというルール。
    勤めている仕事を辞めないといけないくらい、何度も学校に足を運ぶ機会がある役員(退職せざるを得なかったそうです…)。
    とにかく親の出番が多い。
    負担を大きくしないようにしている。…など。

    まだ娘の受験は先ですが、今年は新型コロナの影響もあり学校の雰囲気を拝見しに行けそうもないですよね。受験までまだ1年、もう1年となってるかもしれませんが、子どもはもちろん親も安心して学校にかかわれる学校を選んでいきたいです。

  3. 【5914989】 投稿者: コンプリート親  (ID:mzIhUhKI8Zs) 投稿日時:2020年 06月 18日 14:00

    幼稚園~高校まで娘を通わせた親ですが役員は協力的な方がずっとやってくれたり中学~高校では入学式にクジの結果をその場で発表され←事前にプリントが配られ記入し提出します。内部親と外部親程よく合わさってって感じです。小学校の時はその当時の校長先生からお手紙かお電話でした。本部役員はベテラン役員さんで構成かな。皆さん気さくですよ!学校に行く頻度は小学校は月1で参観日があるらしいです。バザーの事前お手伝いは役員じゃ無かったら何時間で済むしそれは中高も同じですが。当日もバザーの学年出し物でお手伝い時間そんなにかからないですよ。皆さん仕事してる方多いし中学高校の参観日も閑散としてますが小学校は結構皆さん当時は来てましたね。高校も医学部合格とか国立工学部合格とか出たり生徒の頑張りも凄いけど先生も一緒に進路親身に考えてくれて良かったですよ。学校に行く頻度は全然無いけど電話とかメールで答えてくれてうちは良かったです。まとまりない文ですみません。

  4. 【5925870】 投稿者: YURI  (ID:HZKuYy6P.h2) 投稿日時:2020年 06月 28日 20:40

    ご丁寧にご返信ありがとうございます。
    幼稚園からずっとお嬢様が百合学院だったのですね。
    学校はもちろん、保護者の方々もいい雰囲気だと、こちらもほっとします。

    中学は外部に出てしまう生徒が多いと聞きました。中高の雰囲気は小学校とは違うのでしょうか。
    もし、こちらをご覧になられておりまして、
    お手すきのお時間がありましたらご返信いただければ幸いです。

  5. 【5932146】 投稿者: コンプリート親  (ID:mzIhUhKI8Zs) 投稿日時:2020年 07月 04日 01:10

    お返事有り難うございます!うちの長女の時は幼稚園からの内部進学も残念な方がおられたり生徒数も多い時代だったので中学外部には半分位はお出になられました。外部受験にはおおらかでした。六年生の最初の参観後に外部か内部どちらかに丸をして外部なら志望校記入して下さいみたいなプリントを配られました。内部入試は当時は外部生と違う教室で試験をしたのですが今は一緒に入試を行ってるみたいです。小学校で外部に出る生徒にも当時の担任は応援されてましたよ。今は人数が少ないですが説明会とかで先生と遊ぼうみたいなイベントもあるしノベルティーも可愛いの貰えるし一度参加されて見学してもいいと思いますよ!ちなみに内部中学から外部高校に出ちゃう生徒も居るし高校で公立不合格した幼稚園同級生とまさかの再会とかありました。今年はバザーは中止ですが来年あれば遊びにいらして下さいね。本当に文章下手でとっ散らかってすみません。

  6. 【5932163】 投稿者: 中学高校の  (ID:mzIhUhKI8Zs) 投稿日時:2020年 07月 04日 01:42

    雰囲気は中学は多感で思春期なのでどこでもあるいじめはありましたが本当に学校に行く機会が無いので気になる事は夕方お電話したり本当に当時の先生方にはお世話になりましたよ。高校はどっと外部生も入り難関大学を狙うほぼ百合中出身者の1組以外は体育会系で元気な生徒さんが多かった記憶。秋に体育祭があるので見学に来たら中高の生徒さんの雰囲気わかると思いますよ。連投失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す