最終更新:

64
Comment

【1053383】文化祭ベスト&ワースト

投稿者: 驚き   (ID:Qh/0Qqavmsk) 投稿日時:2008年 10月 10日 20:12

小6保護者です

志望校を確定するために家族で多くの学校の文化祭を見てきました。

そのなかで一番素晴らしかったのが渋渋でした。


さわやかで元気、そして礼儀正しい生徒。展示のレベルが
高いにもかかわらず、楽しめるイベント。髪型、服装なども
好感が持てました。人気が出るのが理解できました。


逆に最悪だったのが成蹊でした。


すべてがお祭り。縁日が主流。ほとんど内輪受け。
ぶつかって来ても何も言わない髪の茶色い男子生徒さん。
服装のだらしなさ。半分以上の女子生徒は茶髪。
驚いたのはピアス。小さなピアスをするくらいなら
理解できますが、耳に3つも穴をあけピアスをして
いる生徒が数人いて絶句。

実際に学校を見て志望校を決定すべきと痛感しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【1054517】 投稿者: いやいや  (ID:/80FUmbEJQM) 投稿日時:2008年 10月 11日 23:51

    掲示板にすべて真実がかかれているとは限らないので、このスレ主さんの投稿事態に怪しい感じを受けた人が多いということでしょう。

    また、偏差値偏差値って、すべての人が重視しているような前提での書き込み、本当にいい加減にしてほしいですね。
    そういう方にはこう書いても意味がわからないと思いますが。
    ちなみに私、両校の偏差値の違いって知りません。
    片方の学校はまったく関心がないので。
    「普通選ばない」とか「普通考えられない」とか、自分の基準で「普通」という言葉を使う神経に驚かされます。

    まあ、要するに特定の学校名を悪口に使うのは何とかチャンネルのように下品ですからおやめになったほうがいいと思いますね。

  2. 【1054625】 投稿者: 自由  (ID:HCc94ADS.sA) 投稿日時:2008年 10月 12日 06:26

    いやいやさんの言うことは正論です。
    共感いたします。
    しかし、現実論として、
    開成合格のレベルがあり、そして開成を合格し、
    そこを蹴って最下位の学校へはわざわざ行く人はいないでしょう。
    そして、最下位校を落ちて開成合格も現実としていないはずです。


    さらに付け加えますと、
    最近の中学受験で、上位校を目指す受験生は
    そのほとんどが(もう90%以上でしょうね)塾に通っているという
    現実があります。
    そして、受験の際の指標が塾の偏差値となるのはご存知のとおりです。
    中学受験をする方で偏差値を知らない方や、
    まったく学校選びの上で偏差値を参考にしない方のほうが
    レアケースとなるのも現実です。


    受験まであと3ヶ月のこの時期に、
    中学受験に関して無知な方の登場が、
    受験生のご父兄たちのピリピリとして緊張感みなぎる
    気持ちを逆なでし、癇に障ったのも
    理解していただいたほうがよいでしょう。

  3. 【1054659】 投稿者: 通りすがり  (ID:ujW6HdJxzCI) 投稿日時:2008年 10月 12日 08:45

    「現実論」を述べる際に「開成合格のレベル」と「最下位の学校へわざわざ行く人」を持ち出すのは、”非現実”の極みですよね?

    志望校選定の作業で偏差値を用いない家庭はご指摘の通り極めて稀だろうという推測には異論は少ないでしょう。
    しかし、偏差値を唯一至上の指標として学校を評価する家庭は多数派かもしれませんが、絶対多数であることはないと思います。

    自由さんが偏差値の高低を子供の評価に用いるのは「自由」ですが、偏差値や大学合格実績などの数字に表れない部分で学校を評価しようとする家庭も少なからず存在するということの理解も必要ではないでしょうか?

  4. 【1054671】 投稿者: 現実は  (ID:6QGRYk.G8/Q) 投稿日時:2008年 10月 12日 09:09

    たいていの場合、志望校の偏差値に我が子の偏差値を照らし合わせてため息をつくわけです(あれ?これって我が家だけ?)
    こちらが希望すれば入れる学校ばかりじゃないですからね。
    結局のところ、偏差値で選ばないという人も現実の偏差値からせいぜいマイナス5~15位の範囲内で選ぶのでは?20以上下がいい!と言って選ぶ人はこんな掲示板でウロウロしてないでしょう。



               

  5. 【1054685】 投稿者: ワカランでもない  (ID:ZVhR4xY48Ss) 投稿日時:2008年 10月 12日 09:44

    >それより保護者がいいと言うのがひくという方がいましたが、
    >いいと言われない学校が無数にあるのだから、
    >いいと言う保護者がいるのは、
    >いいことなのでは??



    ウチの子が通う学校も保護者が学校信者!と言われる学校です。(渋渋以外の他校ですが‥)
    多分私もその中の一人(信者の)という事になるのだろうと思いますが、本当にその様に(良い)と思っているのです。
    然しながら、全ての保護者(子ども)がその様に思っているのではない事も理解しているし、ウチの子の学校に対して不満タラタラな在校生がいるのだって知っています。
    また外側から見たら保護者があんな風に学校に入れ込んでるのはようワカラン!!なんか胡散臭い‥という感覚も理解できます。



    >掲示板の意見で学校決める家庭などないのだから、
    >別に何書き込んでもいいと思うよ。


    …と同じように、「ひく」という意見も数あるご意見の内の一つなわけですよね。

  6. 【1054689】 投稿者: 偏差値の許容範囲内での学校選び  (ID:vwFMsePMXKI) 投稿日時:2008年 10月 12日 09:50

    まあ、いくら気に入ったといっても偏差値関係なく+20以上の学校ばかり
    受ける人がいたら周りは引きます(笑)
    現実として子どもの学力の可能な範囲内での好きな学校選びは
    皆しているのでは?

  7. 【1054725】 投稿者: 共学志望者  (ID:oiXLRqEIbrw) 投稿日時:2008年 10月 12日 10:36

    我が家は本来なら共学・慶應または筑波附熱望者!
    でも全然偏差値足りないから、次なるターゲットは、渋々!もいい~
    早実は訳あって、内情をすごくよく知っており、パス~
    青学は立地も良くムードも素敵だが、明大附や法政附と同様、将来的に選択の幅が減りそうでパス~
    そんなこんなで高校から外部受験組としてクラス編成のある成蹊は、受験校として候補に上がってくるのは、わりと自然なんじゃないかなと思いますよ。
    偏差値の上ではかなり差があっても、共学の魅力的な学校って結構限られてしまうので、、、、。


    と、我が家は、未だ色々検討中ですね。
    皆さんの仰る偏差値では慶應には届かないけれど、その次辺りには・・・?という感じですが、かなり高い確率として、、、、地元公立中も、考えています。

    共学・自由・将来の選択肢(どっちに進路が変わっても対応出来る)など考えると勇気を出して、公立へGO!!かな??

  8. 【1054749】 投稿者:    (ID:U6urGmccezo) 投稿日時:2008年 10月 12日 11:12

    何を重視するか、という問題ですよね。



    中学受験を終え、無事、希望の学校に進学した娘。
    初めは「共学がいい」と言っていたので、成蹊も渋渋も見に行きました。



    母は、成蹊、ものすごく気に入って勧めたんですけど、
    娘はフィーリングが合わなかったらしい。
    渋渋も、あの校舎を見て絶句。別に、当時は体育会系ではなかったけれど、運動場がない(…に近い)学校はあり得ないと思ったらしい。



    結局、共学の受験はあきらめました。
    ちなみに、私は文化祭を見ることに重点は置いていませんでした。
    共働きで、時間が作りにくかったこともありますが。
    「いつでも見学OK」とHPにある学校を見に行かせていただいた時、
    残念ながら非常にいやな印象を受ける生徒さんの言動を目にし、候補からはずした経験があります。今、思うと、我が家にとってはすごくいい判断でした。



    普段の姿を見るチャンスがあるなら、ぜひ、ご覧になるといいと思います。
    どなたかがおっしゃっていた、「登下校時の姿を観察する」なんてのも、いいかも。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す