最終更新:

64
Comment

【1053383】文化祭ベスト&ワースト

投稿者: 驚き   (ID:Qh/0Qqavmsk) 投稿日時:2008年 10月 10日 20:12

小6保護者です

志望校を確定するために家族で多くの学校の文化祭を見てきました。

そのなかで一番素晴らしかったのが渋渋でした。


さわやかで元気、そして礼儀正しい生徒。展示のレベルが
高いにもかかわらず、楽しめるイベント。髪型、服装なども
好感が持てました。人気が出るのが理解できました。


逆に最悪だったのが成蹊でした。


すべてがお祭り。縁日が主流。ほとんど内輪受け。
ぶつかって来ても何も言わない髪の茶色い男子生徒さん。
服装のだらしなさ。半分以上の女子生徒は茶髪。
驚いたのはピアス。小さなピアスをするくらいなら
理解できますが、耳に3つも穴をあけピアスをして
いる生徒が数人いて絶句。

実際に学校を見て志望校を決定すべきと痛感しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 9

  1. 【1054984】 投稿者: そうですねえ  (ID:psFonPs5o9A) 投稿日時:2008年 10月 12日 17:38

    中1他校保護者ですが、娘が塾の夏期講習の感想で、
    成蹊のカップル目立ってたよー、と面白そうに言ってました。
    ある意味独特の学校かな?
    お堅い女子校なので、まだ中1でカップルで塾に来る、というのが
    別世界で新鮮だったようです。
    同じ共学でも、筑付はちょっと違う雰囲気のような。
    わりと公立ぽいでしょうか。
    共学と言っても、校風はかなりいろいろのようですね。
    渋渋は、私は普段のときに、娘と一緒に校内見学しました。
    文化祭は知らないのですが
    盛り上がっているときと普段では、
    きっと印象違うでしょうね。娘も、特に気に入りもせず・・・。
    会社みたいなビルに、ちょっとがっかりだったようです。
    みなさんが迷うお気持ちはよくわかります。
    我が家もそうだったので。
    これがまた、進学してみると「思っていたのとは違った」こともままありますので、まあどんな学校もあまり期待しすぎないことです。
    結局、何で判断していいかわからないので
    偏差値にすがりがち、になるんですよね。

  2. 【1055392】 投稿者: 今は余裕  (ID:8vJfOW0KjSc) 投稿日時:2008年 10月 13日 08:41

    >>何を重視するか、という問題ですよね。
    結局、それにつきると思います。
    うちは共学の進学校であること、を第一優先にして選択しましたので、
    渋渋にしました。それでも学校にグラウンドがないこと、その当時は
    進学実績もなかったこと、が気になっていましたが(入る前も、入った
    あともしばらくは)、今はまったく満足しており、選択は大正解だった
    と思っています。
    入ったあとに予想外に良かったと思った点は、適度に勉強のできる異性
    のいる雰囲気のよさ、適度に裕福な家庭の子が多い雰囲気のよさ(そこが
    筑付との違い)、都会の中心にいるがゆえの学校全体に流れる合理的な
    雰囲気・知的情報の多さなどです。
    グランドの問題は残りますが、巨大な体育館や、代々木公園・宮下公園
    の利用(これはこれで移動は楽しいものです)、登戸を利用する部活の
    選択(土日もOK、居住地によりこのほうがいい人も多い)でカバーと
    考えております。
    良い学校ですよ。

  3. 【1055515】 投稿者: 東大ブランドの女優さん  (ID:akM/W.IfE7o) 投稿日時:2008年 10月 13日 11:25

    話は飛びますが、菊川怜さんに続き、桜蔭→東大の女優が誕生
    していたのですね(名前は忘れてしまいましたが)。
    塾は菊川怜さんがSEGだったのに対し、その人は鉄緑会だった
    らしいです。

  4. 【1055777】 投稿者: ?????  (ID:ATB2vlsoUKs) 投稿日時:2008年 10月 13日 17:25

    東大ブランド~さんへ


    話とびすぎです。スレにも関係ないですよ。
    違うスレでお話くださいね。
    教育的指導です。

  5. 【1056721】 投稿者: いいと思います  (ID:KGsOT/U1L26) 投稿日時:2008年 10月 14日 14:23

    学校名を出すことについて、もちろんあまりの非難中傷は許せませんが、否定的な意見も正直に書いていただくことは参考になります。
    その情報を受け取る側がしっかりと吟味すればいいのだと思います。
    全ての学校の文化祭に行けませんので、学校名を書いていただき、あくまでも書いた方の「主観」をいうことを理解した上で、参考にさせていただいていますので、ぜひ引き続き教えていただきたいです。

  6. 【1056740】 投稿者: 変  (ID:QISVqSk5.DY) 投稿日時:2008年 10月 14日 14:41

    東大ブランドの女優さん さんへ:
    >塾は菊川怜さんがSEGだったのに対し、


    菊川怜さんは鉄緑会で英数ともに一番上のクラスでしたが・・・。
    SEGも併用してたのでしょうか?

  7. 【1056749】 投稿者: 成蹊高の進学先  (ID:sRAoa1GaJ9c) 投稿日時:2008年 10月 14日 14:53

    我が家は半進学校として成蹊を考えています。当初は渋々などのいわゆる進学校しか視野に入っていなくて、付属校は全く考えていなかったのですが、考えを改めました。(子どもは小6男子です)
    ホームページにも成蹊高校からの進学先が載っていますが、まず成蹊大学には半分くらいしか進学していません。それは基準が厳しくて上がれないのではなくて、他大学への指定校推薦制度と一般推薦制度がダントツに多いうえに、他大学受験に挑戦する生徒が多いためです。
    最初、ホームページで東大13名、外語大5名、東工大7名など、国公立119名、私立医師薬系223名、慶応101名、早稲田148名といった数字を見たときは本当にびっくりしました。よく見ると過去3年間となっていましたが、それでも付属校はほぼ100%付属大学に行くのだと勝手に思い込んでいたので、かなりの衝撃でした。
    残念ながら文化祭にはお邪魔しておりませんので、その雰囲気は分かりませんが
    緑豊かな広いキャンパスでのびのび過ごせてこの進学実績なら、文化祭で一見派手に見えても、中身はしっかりした真面目に授業を受ける堅実な生徒さんが多いのではないかと思っています。
    4日は芝中を受験する予定でしたが、併願校としてはちょっと偏差値が高く躊躇しておりましたので、成蹊という学校を知ることができて感謝しています。
    多感な大切な時期を過ごす場所ですから、学校選びは大切ですよね。
    個人的な意見ですが、文化祭だけで好き嫌いを決めるよりは、説明会や普通の日の登下校時の様子を見たり、ホームページを隅々まで見たうえで最終判断をされた方がよいように感じます。また私自身が付属中に対しての思い込み(付属大学に将来行きたい学部がなかった時に進学先に困るなど)があったように、先入観を持ってしまうとせっかくの良い学校を知らずに受験することになるかも知れませんので自戒をこめて、気をつけたいと思います。

  8. 【1056757】 投稿者: 横  (ID:aouKWIV8Grc) 投稿日時:2008年 10月 14日 14:59

    >話は飛びますが、菊川怜さんに続き、桜蔭→東大の女優が誕生
    していたのですね(名前は忘れてしまいましたが)。
    塾は菊川怜さんがSEGだったのに対し、その人は鉄緑会だった
    らしいです


    菊川さんも結婚しなさそう。家庭に入って子育てなど論外という感じ。
    一生独身で仕事に打ち込む人生でしょうね。男と同じ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す