最終更新:

123
Comment

【1125502】チャレンジ校って、偏差値、最大いくつまで開いていいもの?

投稿者: 6年生の母。   (ID:o9TgWSytXV2) 投稿日時:2008年 12月 18日 22:06

本当に、お恥ずかしい話です。
わが子の偏差値が低くて仕方ないのですが、どうしても行きたい学校があって、そこと、わが子の偏差値の差が20あります。
みなさん、教えてください。
終了組みの方も教えてください。
どのくらいの開きまでが許容範囲でしょうか?
本当に、失礼な質問を、お許しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 16

  1. 【1128356】 投稿者: 例外  (ID:.LJmrNAL/5g) 投稿日時:2008年 12月 22日 15:41

    合不合50で、59の学校に合格しました。
    例外のようですね。。。

    ずっと第一志望20%でしたが、(20%以下って数字あるんですか?)
    過去問で10月下旬~11月末で
    合格最低点を上回ったり下回ったりという感じだったので
    Y偏差値では20%でしたが、
    親の感覚としては、もう少し確率は高く40%~50%くらいだな、
    という印象でした。

    最後まで、確実なところに変えたいという誘惑にかられましたが、第一希望は本人が決める、と決めていたので、併願校で調整しました。

    Yの結果偏差値グラフの合格者分布を理解したほうがいいです。
    我が家は特攻に近い?チャレンジャーなので、一番したの成績を
    みて、偏差値〇〇でも去年受かった子がいるから、大丈夫かも、
    と思ってうけました。

    なお、第一志望に注力するために、併願校は第一志望と問題が似ている
    学校に変えました、ほぼ、そちらの学校にいかせるつもりでした。
    第三志望も気に入った学校でした。
    いずれも納得していた学校だったので、安心してチャレンジできました。

  2. 【1128363】 投稿者: 例外  (ID:.LJmrNAL/5g) 投稿日時:2008年 12月 22日 15:54


    例外のわが子の場合は
    合不合の分布(平均ではかり知れない)の要因以外に、
    模試が終わった後の最後の1か月半で伸びたと思います。
    1月入試もいい訓練だったと思います。
    のんびり屋なので。

    スレ主様のお子さんは社会が極端に低いようですが、興味がからっきしないのでしょうね。
    でも社会が得点できれば、その学校に行けるかもしれない、といってあげれば
    一時であれ、興味もわくかも知れません。

    今までの受験の姿勢(その学校への思いの強さ)によって、最終的にその学校をうけるかどうか?また、お子さんの性格として、うまくいかなかった場合でも
    長い視点で良い経験として残せるかどうか、お考えになられればいいと思います。

  3. 【1128777】 投稿者: 大学受験では  (ID:XkQEZRXNl0I) 投稿日時:2008年 12月 23日 00:20

    E判定の中から、受かる子供いるそうです。
    たいていは、現役の子供。最後、伸びるそうです。
    受験しなければ、受かりません。
    社会の過去問題どれくらいとれるのですか?

  4. 【1128817】 投稿者: 恥ずかしながら  (ID:tcKmwGJLcik) 投稿日時:2008年 12月 23日 01:18

    我が子は5年生の頃から開成合格を目指していたので、6年2学期の平均偏差値がYで57~58、Nで61~62ですが、第1志望は変更することなく、開成を受験します。

    確率的には、30%が最高で、ほとんどが20%(きっと未満)と判定されましたが、子供に迷いはありません。

    子供にもっと合格の確率が高い学校を勧めましたが、キッパリと断られました。

    11月までは悩んでいましたが、今は子供が納得できる受験にしようと考え、第1志望校については変更せず、併願校に頭を悩ませています。

    お互い悔いの無い中学受験になると良いですね。

  5. 【1128841】 投稿者: 定義  (ID:YWCrSsOgilY) 投稿日時:2008年 12月 23日 02:04

    >A中学 52(80偏差値)・・・合格可能性80%
    >B中学 45(80偏差値)・・・合格可能性80%  って!
     
    昔のYの結果偏差値では「100%結果偏差値」というものもありましたよ。
     
    ちなみに、例えば「A中学の80%結果偏差値が60」とは「持ち偏差値(合不合模試平均偏差値)が60の子がA中学を10人受験したら8人合格する」ということです。
     
    つまり、10人中8人が合格する、反対の言い方をすると、10人中2人が不合格となる、ということです。
     
    もうちょっと、詳しく言うと、そのテスト自体は、合格か不合格の2択ですから80%結果偏差値の学校でも油断はなりませんが、少なくとも「80%結果偏差値校を2校受験しどちらも不合格ということはそうはない」と言えます。
     
    つまり、理想的な併願は、早い時期(できれば初日)に80%結果偏差値校の合格を確保しておき、2日目以降はダブル出願・トリプル出願をしておき、結果により、ランクを落とすか相応校にするかチャレンジするかを決めて行く、ということがベターかと思います。
     
    ですから、初日を落とすとたいへん厳しい戦いとなります。反対に言うと初日を取るとたいへん有利に進めることができます。
     

  6. 【1129328】 投稿者: 6年生の母。  (ID:EIVcgd9//UY) 投稿日時:2008年 12月 23日 20:03

    定義様。
    本当に、言い方悪いけど、気を悪くしないでください。
    何者?ってくらい親切。泣けてきます。もう、会って話したいくらい。
    初日は、絶対に??(は、ないと言うけど)ほぼ確実に合格を頂ける学校を受験します。
    倍率1,3倍ほど。
    逆に、ここを落としたらアウトですけどね。
    次に、五分五分校。
    で、玉砕校に行こうかどうか、正直、すっごく迷ってます。
    だって、合格の可能性は、3%あるかな?2%かな?って感じなんですよ。
    だから、出願もしてません。でも、このまま、受験もしないで、後々後悔しないかな…。とも思ってしまいます。
    子供は、偏差値が足りないことを、なんとも思ってなく、
    合格を頂けるつもりでいます。
    でも、親としては、受験料の無駄としか思えないんです。
    あと、出願期間が1週間ほどあります。
    でも、本当に迷ってます。
    定義様、本当に、ありがとうしか言えなくて、申し訳ないです。
    でも、心底嬉しい。
    ありがとうございました。

  7. 【1129333】 投稿者: え?  (ID:RbiliUvxhFM) 投稿日時:2008年 12月 23日 20:14

    6年生の母。様、
    初日をゲットしたらGO!ですよ。
    子供さん、その気になっているんでしょ?
    出願だけでもしておいた方がいいですよ!
    ここまで塾代とかもかかっているんだから、もう出願料の2-3万なんて「ヘ」ですよ。

  8. 【1129356】 投稿者: 6年生の母。  (ID:EIVcgd9//UY) 投稿日時:2008年 12月 23日 21:20

    え?さま。
    でも、偏差値が開きすぎです。
    本当に社会が悪すぎ。
    社会の偏差値、30ですよ。
    でも、他が、まぁまぁですので、2科でも受験できればいいのですが、そこは、理科、社会の配点が高いのです。
    あと1ヶ月で、30上がるとは思えないんです。
    (社会は開き30です。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す