最終更新:

149
Comment

【1319223】中学受験って本当に必要でしょうか

投稿者: 中受の意味   (ID:KCFKitgP/Uk) 投稿日時:2009年 06月 07日 00:28

子供は2人の姉弟がおります。上が小学3年生です。
住んでいる場所が都心だからか、受験熱の高いところで、
毎年学年の8割が受験するようです。
周りは徐々に受験体制へ入りつつあり、私もこちらのサイトで少しずつ調べ初めているのですが、調べていけばいくほど、本当にお金がかかるものだと覚悟を決めなければならないと感じております。
中学に入るまでに塾代で6年生だと年間100万、(3,4年もそこそこかかりますよね)、学校に入れたとしてだいたい年間100万・・
月に1人10万かかるとして、兄弟がいると、かなり家計が圧迫されます。

もちろんそんなお金たいしたことないわ・・という方も多いのでしょうが、うちのようにそこは払えても、パートしなくちゃならない、旅行はいけない、こころのゆとりを失いかねない家計状況で、中学を受験させることは子供の将来にとって必要なのか、でもやはり私立中学の充実した教育内容の環境の下で過ごせるようにしてやりたい、との狭間でとても迷っているところです。

甘いのでしょうか?
変わらないのは、必ず、大学までは出してやりたい。

ドカンと大学受験に向けて今は貯め、中学、高校では習い事で自身の充実を図っていこうという方はいらっしゃいますか?それともやはり公立は大学受験に立ち向かうにはかなり頼りないのでしょうか。

中受のことをしらべていくうちに、何のための中学受験なのか分からなくなってきてしまいました。
皆様は子供の中学、高校生活に何を求めていらっしゃるのか、何に
重きをおいていらっしゃるか、色々なご意見を伺いたく、投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 19

  1. 【1319241】 投稿者: 別に  (ID:ex9QH36gUy.) 投稿日時:2009年 06月 07日 01:00

    無理してまで私立中受験しないで、残りの2割になれば良いんじゃないですか?頑張る子はお金かけずに公立からだって大学行けますから。学校にお金を出すか、旅行にお金をかけて家族で楽しむかなど、本当にそれぞれで良いのでは?雰囲気に流されて受験するだけなのならきっと後悔します。ちなみに私は公立から東大です(塾は行きました)。流されず、自分の方針を固めないと子も揺らぎます。確かにお金を出せばそこそこラクに大学へ入れますけど、その理由だけで私立受験されてる方が多いのは不快ですね。

  2. 【1319276】 投稿者: 公立中による  (ID:qsNiLTLuZ5M) 投稿日時:2009年 06月 07日 02:00

    我が家の場合、学区の中学校が荒れている・ウチの子供をしょっちゅうイジめる小学校の同級生が受験を考えていない(学区の中学に進学する)ということで中学受験しました。

    こういう事情がなければ、公立中から都立高校でも構わなかったのですが。

  3. 【1319287】 投稿者: カキツバタ  (ID:AKIJwpr3buA) 投稿日時:2009年 06月 07日 02:13

    関西在住で息子が2人います。
    公立中学から私立高校に進学しました。
    長男と次男は別々の高校ですが、2校とも関西では難関私立で有名な学校です。
    公立中学に進学させた親の私が思うのは…
    できることなら中学受験はさせた方がよいと思います。
    息子達(特に長男)は中学では完全に浮きこぼれておりました。
    数学など「10分でわかることを2時間もかけるな。」とよくボヤいておりました。
    塾へ通いだしたのも中3の春休みからでしたので、
    特別に先取り教育をしているわけでもありませんでした。
    高校受験は中学受験をしなかった者だけですが
    大学受験は私学も公立も… その上、浪人生もです。
    早く受験体制に入った者が勝ちの世界です。
    のんびり公立中学の3年間は本当に無駄です。
    高校で私立に行くと一貫生に追いつくため高1はかなりハードになります。
    知り合いの方から聞いた話ですが、公立高校に行くと2つに分かれます。
    のんびり浪人覚悟で高校は4年制だと割り切るか…
    1年生から塾、予備校で猛烈に勉強をして現役か… 
    こちらだと私立高校に行っても同じですね。
    費用面でも公立高校だと言っても授業料が無料ではありません。
    塾や予備校費も結構かかります。
    結局、大学受験は子供はかなり努力しないといけないのはどこも同じですが、
    時間配分を考えると中学受験をして6・6・4で区切るのが良いように思います。
    6・3・3・4は無駄が多し、子供の負担も大きいように思います。
    うちの辺りは中学受験をする人が少なく地元公立中学に進学するのが当たり前でした。
    何も知らずに中学受験をさせてあげれず、子供には悪いことをしたと思っております。

  4. 【1319292】 投稿者: あひゃ~  (ID:YHzy5jKt9W.) 投稿日時:2009年 06月 07日 02:29

    今?小3なんでしょ!
    学校の授業のレベル!!!
    観ていて?
    上級生の保護者からのの噂とか?聞いて???
    公立学校の授業で、どの程度の学力が形成可能か???
    小学校だけでなく!中学まで行かせたら?どんな事に成るか???
    学級崩壊とか?教え残しとか!単元飛ばしとか?聞いてないの???


    天然放流して?
    ご自身のお子様が?
    どの程度の公立高に入学して?
    どの程度の?大学に行くか???
    推測出来ないの???


    アバウトに言ってしまえば!
    最終学歴が!最低でも、恥ずかしいけどMARCHとお考えなら?
    中学受験?進学校!
    MARCH!凄いじゃんと思えるなら???
    公立コース???
    MARCHで、必要かつ十分にして満足と感じられるなら?
    中受で!附属よ!!!

  5. 【1319294】 投稿者: 他で  (ID:7Ij4yMRzrbw) 投稿日時:2009年 06月 07日 02:34

    中学受験の是非を本当に考えたいのでしたら
    塾がやっている掲示板ではなく
    一般のところへ行かれたほうがいいと思いますよ

  6. 【1319324】 投稿者: 倹約人  (ID:JbNl63f3ACg) 投稿日時:2009年 06月 07日 03:40

    >ドカンと大学受験に向けて今は貯め、中学、高校では習い事で自身の充実を図っていこうという方はいらっしゃいますか?それともやはり公立は大学受験に立ち向かうにはかなり頼りないのでしょうか。
    我が家は、何よりコストパフォーマンスを重視しています。したがって無駄な私学や塾にお金を払う気はありません。子供は無料で予備校の夏期講習とかだけ参加しています。大手の予備校は模試の成績がいいと無料で講習を受けることができます。
    もし東京の大学に合格したら、ドカンと仕送りをあげます。まあ、無理だとは思いますが、夢がないと面白くない。
    公立(塾無し)は30人に1人らしいけど、それでも、100人はいるのです。その中に入れたらラッキーでしょ。

  7. 【1319328】 投稿者: 解りませんが…  (ID:2mwxU4ShrOk) 投稿日時:2009年 06月 07日 04:19

    都下在住です。子供の中受経験はありませんが、受験率8割は悩ましい(凄い)ですね。

    個人的にですが中受スタイル、結果は、①絶対に国私立中高一貫(私立偏差値問わず)、②公立中高一貫、
    ③国私立(公立中高一貫)だめで公立、④最初から公立、大きく分けて4つだと思いす。
    もちろんスタイルは併願ありきでの話ですが。

    次に①〜④で④を選択した場合は高校受験になりますね。
    同じようにスタイルは、①国立②私立進学校③私立付属④公立(順番は関係ないです)です。
    つまり中受か高受の選択でしょう。
    大学進学は受験かエスカレータの基本2つ。

    中受は地域でかなりの温度差があるようですが、8割は初めて聞きました。
    家は、都心をドーナツの穴に例えれば、穴に隣接する都下で、それほど中受熱は高くないようです。
    たぶん2割〜3割?程度でしょう。

    我が家は④のケースです。公立中+塾(小6から)で本人も中受にその気は無かったと思います。
    (親も無かったのが原因かな)今は早慶付属へ高校から入学しています。

    これからのお子さんの適正を難しいですが客観的に判断されてください。(まだ3年生ですから)
    中受の善し悪しは解りません、向き不向きもありますから、周囲に惑わされず頑張ってくださいね。

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 19

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す