- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: KEI (ID:OykfQjCbrXY) 投稿日時:2005年 09月 26日 23:27
普通部と中等部って、男子校と共学の違いしか知らないんだけど、決定的に違うところってどこですか?それから、お金持ちの家庭じゃないと入ってから苦労する(生活環境の違いから)なあんて話も聞きますが、年収どのくらいの家庭の人が多いのでしょうか?ちなみにうちは標準的なサラリーマン家庭ですが、情報誌に出ている慶応の学費程度ならなんとかなるかな(楽観的過ぎる?!)って思っています。やっぱり寄付金とか、見えない部分のお金がたくさん必要なのでしょうか?
-
【6105307】 投稿者: チャンス (ID:GO7HTPRbSps) 投稿日時:2020年 11月 27日 20:55
早稲田もそうだけどほかの私大はなんで医学部と統合しない?
例えば明治が統合して医学部できたら早稲田抜く。 -
【6105335】 投稿者: 私大医学部は (ID:3HoyBIsWhys) 投稿日時:2020年 11月 27日 21:15
医学部は金食い虫なんですよ。
特に東京女子医大の台所は火の車。だから学費を爆上げしたわけで。
早稲田も下手に手を出すと、本体まで傾きかねない。ま、そのときは大学はもちろん附属中高まで学費を値上げして賄うんだろうけど。 -
【6105383】 投稿者: 買収相手まだある (ID:ey4z/e2Ze6k) 投稿日時:2020年 11月 27日 21:52
早稲田は喉から手が出るほど医学部欲しいのに,この辺の政治力は意外とないのかも。確かに私立の医療系学部はつくれば作るほど赤字と言われてる。それでも作りたいんだろうね。
獣医学部や薬学部を作って,そこから医学部に繋げてく手もあると思うけど。
単科大学は経営が厳しいから,今後は総合私大の医療系学部として生まれ変わる確率は割とあると思う。
大阪医科や京都薬科なんか結構狙い目じゃないのかな。
ぼーっとしていると他の大学と一緒になっちゃうかも。 -
【6105489】 投稿者: 士業 (ID:yuZ0Osftjk2) 投稿日時:2020年 11月 27日 23:40
大きな変換期なのでしょうね。
とわいえ卒業試験パスして、国家試験パスしてからのどう生きるかは各個人の頑張りでしかないので、士業の方々上手いこと真面目に取り組んでいきましょう〜です。 -
-
【6105997】 投稿者: 上智 (ID:n728Lf1sAqs) 投稿日時:2020年 11月 28日 13:54
上智は聖母大と合併して看護学科作ったね
-
【6108768】 投稿者: ふ (ID:OLaTAMVMCxk) 投稿日時:2020年 11月 30日 21:28
医学部のない早稲田は女子医大と提携してるが、いずれは合併も視野に入れてるのかな。
しかし、女子医大は「特定機能病院」の称号を2度も剥奪されてる黒歴史もあるからどうかな -
【6108842】 投稿者: 日医でしょ (ID:k5lms27sSws) 投稿日時:2020年 11月 30日 22:45
早稲田は推薦枠が増えた日医かなと。
個人的には日医単体の方がイメージ良いけど。
女子医は赤字問題もあるし、学費の大幅値上げから、単独でやっていくと思う。
東医は財務状況に問題ないと保護者会でいっていたらしいから必要ないかなと。
研究所もある北里と提携したら、一気に医療学部が充実して面白そうだけど、慶応と繋がりが深いからしい合わないかな。
結論はやっぱり日医と。 -
【6108884】 投稿者: 茨城 (ID:.9/JbagbsCY) 投稿日時:2020年 11月 30日 23:27
個人的には単独で茨城県に医学部を作ろうとしている説が有力かなぁと思ってる
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 安田女子中 特進について 2021/01/20 11:11
- 栄東(埼玉上位)か成城... 2021/01/20 09:59
- かえつ有明か日大三か 2021/01/20 01:18
- 浦和明の星中学とお茶... 2021/01/19 18:12
- 大波乱の大阪星光? 2021/01/19 10:25
- 東京都小平市のサレジ... 2021/01/19 02:23
- 中堅進学校 中1 自宅... 2021/01/18 21:38
- 神奈川御三家を目指す... 2021/01/18 20:40
- サピ40前後で中学受験... 2021/01/18 18:18
- 立命館中学 出願者数 2021/01/18 16:14
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 明星のS特進か、西大和か 2021/01/20 13:01 至急ご意見頂けたら嬉しいです。 第一志望の星光落ちで、上...
- 中学受験撤退の判断基... 2021/01/20 12:57 本部系Nに通う新小6女子で、先月、新聞に掲載されていた今年...
- 山手学院と横須賀学院 2021/01/20 12:55 この二校に中学から入学した場合、大学進学実績はどちらが良...
- 出願状況から2021年中... 2021/01/20 12:53 最新の出願状況から2021年の中学受験の2月1日校について、御...
- 2021大安寺中等教育学... 2021/01/20 12:52 やっと終わりましたね! コロナで大変だった時期でしたが、...