最終更新:

275
Comment

【2375944】男子校の方が学力が伸びる

投稿者: ベイ   (ID:/VKr9G./K3Q) 投稿日時:2012年 01月 07日 06:51

最近「男子校という選択」と言う近を読んだ。

男女共学より男子校の方が「学力が明らかに伸びる」
と言う事が書かれ、海外でも同じ傾向にあり
アメリカなどは男女共学から男女別学へのシフトが
言及されていた。

*男女の脳や発育の違いから別学を推奨!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 35

  1. 【5901253】 投稿者: 日々の生活  (ID:p.Lsh25oZRE) 投稿日時:2020年 06月 04日 22:40

    ○○○○さんの書き込みを見ようと思って「男子校って?」スレを見てきました。
    ○○○○さんは生真面目な女子校出身者のようですね。
    未だに同一視して私に絡む人がいるけど向こうのスレで書きまくっていたロングライダー氏はすぐ別人だと気付いたようで近寄ってきません。

    「共学希望者、別学希望者の2倍」スレからの○○○○さんの引用が面白いので貼ります。
    「男子校って?」など別学共学スレはどこも別学推したちがヤジり倒して大荒れですね。
    ただ、3年経って論調論点は少し変わってきたように思います。

    投稿者: 別学推しの人(ID:24wUPX9HdMg)
    投稿日時: 16年 10月 02日 12:47
    ずぅっと見てましたが、とても攻撃的です。
    共学のここがいい という意見に対して
    とにかく否定 
    野次を飛ばす 
    揚げ足をとる 
    理性的な意見を仰る方に対して人格攻撃

    別学推しのほとんどが攻撃的なので、
    書込は多いですが、
    全く心に響いてきません。
    攻撃的な人に対して、
    共感する人はいませんからね。

    これまでもずっとそうでしたよね。
    攻撃的な人や意見には反発する言葉通りあっても、共感する事は絶対無いです。
    エデゥの結果の著しい変化も、
    もしかするとそんな処もあるのかもなんて思いました。
    書込が多ければ勝った
    相手を黙らせた
    なんて思ってる人もいそうですが、
    少なくともこのスレに関して、
    別学が最高だと思える書込は一つもありません。
    その大半は、共学推しの人への野次ですからね。

  2. 【5901273】 投稿者: 日々の生活  (ID:p.Lsh25oZRE) 投稿日時:2020年 06月 04日 23:03

    うちは大学生2人なので、もうすぐ卒業(脱退)かもしれません。
    3年半前の「男子校って」は下の子の学業テコ入れに忙しくて見ておりませんでした。

  3. 【5901464】 投稿者: 結局…  (ID:T0XO5B6XKmY) 投稿日時:2020年 06月 05日 09:09

    こういう流れになるから、ちゃんと参考にしようとしている人が興味をなくす。私は前にもどこかに書いたけど、自分と家族の経験から、中学は別学、高校大学は共学、がベストだと思ってます。なかなかそういう区割りで勉強できないですがね。中学の共学は最悪でしたが、共学高校で過ごせたことは本当に良かったです。同窓会も続いています。

  4. 【5901471】 投稿者: 過去を知る者  (ID:BJJZgikbA3s) 投稿日時:2020年 06月 05日 09:15

    別学関係者がてぶくろさんを叩く根拠としていることの殆どは、今「日々の生活」さんをてぶくろさんと同一人物とみなしているのと同じような、「推測による決めつけ」です。
    それを剥ぎ取って、てぶくろさんが「本当に」何をしたかを振り返ると、ほぼ、以下のことだけなんですね。
    ・「自分は別学でつまらなかった、大学で苦労した」という体験談を述べた
    ・「別学出身で後悔している人が共学より多い」というアンケート結果を提示した
    ・「別学が良いと思っているわけではなくて、偏差値で選んだ結果が別学だったのだろう」と追求した

    なぜ、これで別学関係者がいきり立ち、相手を叩きまくるのか。
    なかなか興味深いと思います。

  5. 【5901483】 投稿者: バラード  (ID:/lvg2puSa16) 投稿日時:2020年 06月 05日 09:26

    甲子園常時出場校に入って厳しい練習でもついていければ、野球は上達するし上への道は開ける、音楽学校、美術学校で技を磨けば何段も上の技術が習得できる。

    男子校女子校に限らず、選抜で優秀な生徒が集まって6年間その環境で勉強していければ、東大合格も確率高くなる、ということに思います。

    男子校女子校のレベルの高い生徒が集まるところは、男子志向女子志向もわきまえてそれなりのカリキュラムも組めるし、大学だけでなく将来志向へ向けての教育も可能なところが利点と思っています。

    国民全体の9割以上は中高大も(女子大はあっても)共学なので、特にメジャーなものに違和感ないでしょう。

    問題は共学なのに未だに男子志向教育(戦後すぐの都立高校のような)中心にやって東大理類はいまだに9割程度男子なので、これ志向の重点教育やっているとしたら、時代遅れですね。

  6. 【5901518】 投稿者: そもそも「関係者」などは書き込んでいない  (ID:CxelPPPzqeQ) 投稿日時:2020年 06月 05日 10:13

    残念ながら、エデュは超過疎状態が続いており、社会的影響力はゼロにひとしい。
    大昔は広告なんだろうなという書き込みもあったが、今ではそういう無駄なことをするのは一部の妄想にとらわれた人だけだと思う。
    キリスト教社会、イスラム教社会は徹底した男性中心が続いており、学校はその最たるものだった。
    20世紀を代表する数学者エミー・ネーターの経歴などをみていただきたい。
    高等教育、政治、経済等のエリートに女性が加わるようになったのはきわめて最近のことにすぎない。
    日本の近代はキリスト教国家の物真似から出発して「男性だけ」のシステムを構築していたが、宗教上の基礎がないぶん寛容なところもあって、帝国大学の一部は女子学生の受け入れもしていた。
    第二次世界大戦後、占領軍への阿りもあって「男女共学」が民主的原則のように扱われたのは興味深い。
    アメリカでもそこまではしていないというのに気づいて、新制高校については「別学」「共学」が地域で分かれることになってしまった。
    男子校、女子校にきれいに分かれるパターンと、トップ校は男子が多数で女子はわずか、女子トップが行く学校は男子は受験もしないという「社会的強制」型があったわけだが、これは大いに問題があり、壊していくのは当然だと思う。
    埼玉がわかりやすいが、浦和高校も浦和一女も中学校では抜群の成績だった生徒が集まっているにも関わらず、浦和一女の東大進学者数は浦和高校に比べると圧倒的に少なかった。
    これを嫌って都内の共学進学校に行った女子の秀才は少なくない。
    ということで、公立高校は「全部」男女比が偏らないような共学にするべきだと思う。
    これと、東京周辺や関西の「男子中高一貫校」を敵視して執拗に攻撃する2人か3人とは話が違うのではないだろうか。
    多様な選択ができるのは悪いことではない。
    東北や北関東を中心に「事実上の別学であったために進路を狭められた優秀な女子生徒」は不当な扱いを主張する権利があるが、首都圏の別学校は存在基盤が全く違う。
    「共学にするための設備費用」などについて公的に負担するなどはあっていいだろうが、強制すべきものでもなかろう。

  7. 【5901857】 投稿者: 日々の生活  (ID:p.Lsh25oZRE) 投稿日時:2020年 06月 05日 17:39

    さきほど「男子校の体験談」に投稿して、今見たらスレッドごと削除されてました。
    何があったのでしょう?

  8. 【5901938】 投稿者: 甘えん坊将軍  (ID:Gahvi31Kl62) 投稿日時:2020年 06月 05日 19:12

    そもそも性差というものに目を瞑れば瞑るほど、共学か別学かという論点そのものが霧消していくように思うのですけれども。
    違うかしらね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す