最終更新:

275
Comment

【2375944】男子校の方が学力が伸びる

投稿者: ベイ   (ID:/VKr9G./K3Q) 投稿日時:2012年 01月 07日 06:51

最近「男子校という選択」と言う近を読んだ。

男女共学より男子校の方が「学力が明らかに伸びる」
と言う事が書かれ、海外でも同じ傾向にあり
アメリカなどは男女共学から男女別学へのシフトが
言及されていた。

*男女の脳や発育の違いから別学を推奨!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 35

  1. 【5902643】 投稿者: 甘えん坊将軍  (ID:Gahvi31Kl62) 投稿日時:2020年 06月 06日 17:08

    学者や文部科学省の役人には教育の在り方について大いに科学的に検討していただきたいと思いますが、
    個々の受験生やその家庭がどの学校に通いたい(通わせたい)かを決める究極的要素は、結婚と同じく、「思い込み」や「愛」のような非科学なものなのではないかしら。違うのかしらん。

    私としてはむしろ、「思い込み」や「愛」を抱えて学校(結婚)に飛び込んだほうが、学校生活(婚姻関係)はうまくいくとすら思っています。

  2. 【5902724】 投稿者: いやはや  (ID:vanVwZ8LIzg) 投稿日時:2020年 06月 06日 19:05

    >「思い込み」や「愛」のような非科学なもの

    分かるなあ。
    「過去問との相性」なんていうのも非化学的ですよね。
    偏差値は全然足りてないけど、過去問は合格点が取れるという。

    共学派は「どうせ偏差値で選んだんだろ」みたいな事言うけど、
    うちの場合、偏差値なんか全然足りてなかったけど、
    過去問だけは解けた。
    塾の先生も、行け!GO!って。笑
    あとは愛と思い込みで突進しましたよ。
    伝統、母校愛、非科学上等!おとといきやがれ。
    どこぞの国のまとめ文章なんかより、科学なんかじゃ証明できない
    愛とフィーリングですよ。

  3. 【5903054】 投稿者: たとえば  (ID:zE4O46E9iW2) 投稿日時:2020年 06月 07日 07:33

    >イギリスの大学入試制度を知りたいならyoutubeで
    >「エジンバラ大学卒の新メンバーと語るイギリスの入試制度」
    >で調べてみて

    ありがとう。
    見てみました。
    イギリスも入学試験はあるんですね。
    個人的なヨーロッパ(オランダ)の知り合いの話では、大学入試はさほど大変ではなさそうな感じだったのですが、ユーチューブみると、少なくともイギリスではそれなりに競争はあるらしいと思いました。
    ただ、2つの理由で、日本ほど大学入試にかける情熱は熱くないだろう、という気もしました。
    1.予備校がない
    2.高校卒業と大学入試の間の1年間のギャップイヤーでは、入試準備にあてるのではなく、社会経験を積むことにあてるほうが一般的

    あと、イギリスの高校ランキング、という話は出てきませんでした。

  4. 【5903521】 投稿者: では、分ましょうか?  (ID:DmWVQKkyLjc) 投稿日時:2020年 06月 07日 16:19

    やはり誹謗中傷は絶対にダメですよね?
    なので、まずはここだけ、明確に教えてください。
    あなたと違って感情的になる他の別学応援団の方は、
    1,2度ではなく何十回「誹謗中傷だ!」とおっしゃるのですが、見つからないんですよね。
    なので、そこだけ、まずは教えて下さい。

    >すみません。
    そろそろ、別学が誹謗中傷された部分、をページとかでなく、文字で教えて下さい。それなりの言葉による証拠、決定的な文章なしにあなたがいうわけはないので1,2行で良いのでお願いします。

  5. 【5903608】 投稿者: ロングライダー  (ID:xfM2qbTVkkY) 投稿日時:2020年 06月 07日 18:04

    「まあ (ID:/zX8tM1QuzY)」さん

    >公立は内申があるから嫌という○○は、東大に進振りという内申と同じ制度があることを知らない低偏差値、

    「東大の進振り」と「公立中の内申」を一緒にするとは。
    何も自らの「低偏差値」ぶりを告白しなくてもいいと思うが。


    >別学が最高と言う○○は、東大や鉄緑会が共学であることを知らない低偏差値。

    最近こんなことを書く別学否定者が増えたけど、これ大丈夫?
    でっかいブーメランになりますよ。

    さて、鉄緑会がなぜ東大と一緒に書かれているのかよくわからないが、たぶん一番難しい大学にたくさん合格させている塾の代表として書かれているのだろう。
    (ちなみに、一番多く東大合格者を出している予備校は鉄緑会じゃありませんから)

    もしこの考え方がOKならばこうなる。

    東大にたくさん合格させている「学校」の殆どは別学である。
    だから「学校」は別学を選ぶべし。

    東大にたくさん合格させている「予備校」の殆どは共学である。
    だから「予備校」は共学を選ぶべし。


    というわけで、別学の学校に通って、共学の予備校に行けばいいんじゃない?
    ほら、これなら両派とも筋は通ったよ(笑)

  6. 【5903693】 投稿者: 通りすがり  (ID:3qToqdZBuSE) 投稿日時:2020年 06月 07日 19:39

    直近20年の男子高・女子校の高校数の推移を記載しました。
    男子校・女子校の高校数はこの20年で半減していることが分かります。時代ですね。。

    ------
     年度 2000 2005 2010 2015 2019
    男子校 0218 0164 0135 0117 0107
    男子(%) *4.0 *3.0 *2.6 *2.4 *2.2
    女子校 0527 0408 0343 0314 0290
    女子(%) *9.6 *7.5 *6.7 *6.4 *5.9
    共学校 4727 4835 4632 4501 4472
    共学(%) 86.3 89.2 90.5 91.1 91.5
    ------

  7. 【5903702】 投稿者: 日々の生活  (ID:p.Lsh25oZRE) 投稿日時:2020年 06月 07日 19:47

    >別学の学校に通って、共学の予備校に行けばいいんじゃない?

    この論理だと「別学は通塾必須だから共学が良い」となりますね。

  8. 【5903705】 投稿者: 日々の生活  (ID:p.Lsh25oZRE) 投稿日時:2020年 06月 07日 19:50

    時代の流れで別学は自然淘汰されていくのでしょうが、東京は人口が多いだけにニッチな商売が存続しやすいところですから、成り行き任せでは時間がかかりそうな気がします。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す