最終更新:

275
Comment

【2375944】男子校の方が学力が伸びる

投稿者: ベイ   (ID:/VKr9G./K3Q) 投稿日時:2012年 01月 07日 06:51

最近「男子校という選択」と言う近を読んだ。

男女共学より男子校の方が「学力が明らかに伸びる」
と言う事が書かれ、海外でも同じ傾向にあり
アメリカなどは男女共学から男女別学へのシフトが
言及されていた。

*男女の脳や発育の違いから別学を推奨!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 31 / 35

  1. 【5902158】 投稿者: 日々の生活  (ID:p.Lsh25oZRE) 投稿日時:2020年 06月 06日 00:35

    >日比谷が力を落とした

    単に都政による迫害ですよね。受験指導禁止とか学校群制度とか

  2. 【5902162】 投稿者: 擁護  (ID:ii7WZfSQSLo) 投稿日時:2020年 06月 06日 00:38

    それはなぜ起きたのでしょうか?

  3. 【5902237】 投稿者: そもそも「関係者」などは書き込んでいない  (ID:mcCK0XdGVOU) 投稿日時:2020年 06月 06日 07:15

    同感です。
    ただ、ご存知かと思いますが、地域によっては募集要項に「女子のみ」とは書かれていないのに男子の受験生が1人もいないなどということが例外的ではありません。
    第一段階ではある程度の強制を加える(定員の3分の2程度は男女同数として、残りは全体の点数順とするなど)ことは必要だという実情があります。
    さらに、出身者から「共学化に反対する署名」などもよくあります。
    実例を見ると「伝統女子高」のほうが多かったですね。
    合理性はなくても、続いた習慣というものは侮れません。

  4. 【5902249】 投稿者: 擁護  (ID:ii7WZfSQSLo) 投稿日時:2020年 06月 06日 07:32

    私がすごく知りたいのは学部別の合格率。
    文一や理三にどの学校が多く合格しているのか気になるところですね。それこそエデュ を使うのか!

  5. 【5902307】 投稿者: たとえば  (ID:dd1DulTpiN6) 投稿日時:2020年 06月 06日 09:17

    中学入試のランキングは、イレギュラーなイベントがあると変化しますよね。
    たとえば、サンデーショックの年に渋々は偏差値を上げてきてますよね。
    コロナはサンデーショックより大きなイベントなので、より大きな変化が中学入試ランキングに現れるかもしれませんね。
    そういう話題は面白いのではないでしょうか?

  6. 【5902316】 投稿者: たとえば  (ID:dd1DulTpiN6) 投稿日時:2020年 06月 06日 09:26

    ウィズコロナ時代の入試のあり方、とかね。
    これまでの筆記試験に替わる方法が編み出されたら、ランキングは大きく変わるかもしれませんね。
    受験生には迷惑な話かもしれないけど、コロナ対策はやらないとどうしようもないからね。
    今年の受験生は、若くして大きな試練を与えられたということになりますが、それはそれで鍛えられて良いのではないでしょうか。

  7. 【5902321】 投稿者: たとえば  (ID:dd1DulTpiN6) 投稿日時:2020年 06月 06日 09:31

    学校の経営者視点で考えると、東大合格者ゼロの学校を合格者1にすることは、通常時はとても難しいと思います。
    でも、今年ならわりと簡単に出来るような気がします。
    ゼロを数名に増やすことも出来るんじゃないかな。
    結果が出るのは6年先だけどね。

    せっかちにやるなら、今年に限って全ての学年で編入試験をオンラインと書類審査だけで行うとか。

  8. 【5902390】 投稿者: うーん  (ID:IbtRt8n4r2E) 投稿日時:2020年 06月 06日 11:08

    開成の下位層より、駒東、浅野、渋渋などのトップ層の方が東大合格可能性はずっと高い。
    どの偏差値帯でも言えることですが、興味深いですよね。
    どんな名門校でも、下位になるとやる気をなくして更に落ちるということはありそうなので、そこは考えどころかなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す