最終更新:

6763
Comment

【2444410】私立中学の価値ーゼロ 

投稿者: 適性   (ID:RfnxxivKKcs) 投稿日時:2012年 02月 25日 16:18

内容は、私立中学の価値から続く話題です。教育全般です

条件は1つだけ・・「最初から、誰かを、無視する意図がある人を除く」です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2476447】 投稿者: ピース  (ID:N4avQ8ofoBI) 投稿日時:2012年 03月 19日 21:15

    企業人様

    3万円ですか…。文字通り「ゲゲゲ」です(汗)
    犯人?は木枯しのエチュードなんです。
    秋口から始めて木枯しの季節を過ぎ、やっと指定のテンポで弾けるようになった所で、
    フレーズ終わりの上のEのキーをポーンとはねるように弾いたらカン!
    そこから動揺でボロボロ、〇はもらえませんでした。いつまで木枯しは続く…。

    私も明日の演奏会の成功をお祈りしています。まさかのサプライズで動画アップなんてないですよね?


    地域、時代様

    ピアノの修理費は3万円くらいみたい、とうちの向井理☆に言ったらどんな顔をするか、帰宅したら言ってみます(笑)


    公立一貫様

    大人に囲まれると言葉遣いはどうしても丁寧になってしまうとは思うのですが、あれはいただけないですよね。
    巷では王子と呼ばれているのも何となく抵抗があります。
    あれだけの才能があるのだから、音楽に専念できる環境を周りの大人が作ってあげないといけないなと思います。

  2. 【2476544】 投稿者: 信頼感  (ID:LXTwhB0V4Ss) 投稿日時:2012年 03月 19日 22:38

    地域、時代様

    >ご自身は、強く親御さんの影響を受けていると思われますか?

    良い影響は受けていません。嫁VS姑問題が激しかったので・・・。幼心に心を痛めていました。で、、女性の縄張り争いをこと細かく観察していました。(笑)
    それがご縁で小動物?に興味を持ち、獣医学部へ・・・そしてお決まりのドロップアウトです。

    両親には、最低限の信頼感を育んでくれたことに感謝しています。こちらでは繰り返し乳幼児期の大切さの話させていただいていますが、みなさんにとって過去のことだしリアリティがないと思います。でもね、私からするとねじれた紐を後ろから戻って直すような議論に思えてならないんですよ。最初さえねじれなければ、その後もそんなにねじれたり絡まったりしないと思うんですけどね・・・。そして、まだまだ争いは続きそうだし・・いろいろ思案中です。

  3. 【2476549】 投稿者: 公立一貫  (ID:L26orB5ME.Y) 投稿日時:2012年 03月 19日 22:42

    ピースさん


    仰ることに賛成です。
    出来れば、五嶋みどりのようにジュリアードあたりに入学させれれば良い結果に
    繋がるように思います。
    天性の才能は周りの大人が磨いてやらねば、決して輝き続けられないように思われます。

  4. 【2476620】 投稿者: 量的  (ID:OSUXmG3sukw) 投稿日時:2012年 03月 19日 23:31

    楽しめるということは大事なことですよね。
    大村はま、さんの国語の授業をNHKで録画して見ましたが、こんなすばらしい授業があるのか、・・って感動したのを覚えています。


    >ただ、私は国語の時間は遊んでばっかりで楽しかったんですよね。
    物語なら、登場人物のキャラ設定作ってみたり、お気に入りのワンシーンをコマ割り漫画にしたり、脇役を主人公にして別の小説を書いてみたり、これ映画化したらどの俳優に配役できるかな?と想像してみたり・・・
    とにかく国語は空想遊びの世界だったから楽しくて楽しくて。
    言葉の意味を調べるのも大好きで、辞書の中からお気に入りの言葉を見つけて、私の好きな言葉ノートを作ったりしてました。
    論説文も、筆者の人物像を勝手に想像してからプロフィールを調べて想像とあっているか確認してみたり・・・
    コレクター的な面白さもあって、作品群を調べて年代別に並べてみたり、本当にしょうもないことばっかりやってました。
    ああいうのは好きじゃないと出来ないですよね、やっぱり(笑)

  5. 【2476624】 投稿者: 通りすがりの企業人  (ID:s.Z1/MxW0nE) 投稿日時:2012年 03月 19日 23:34

    量的さん


    東大入試のコメントありがとうございます。
    量的さんも東大入試の問題等評価されていたように記憶しておりますが、私も賛成なのです。それでもあえて、ということで、いろいろ考えてみました。

    現在の東大の後期試験、ちょっと問題が軽量で、前期のリベンジのようになっているし、実際、前期駄目で後期で受かる人の話はよく聞きます。前期試験でひっからなかった才能を掬いあげることになっていない、ということでしょう。

    それで、一科目15時間くらい、数学オリンピック並のペーパーと、数時間の専門のインタヴューを組み合わせれば、全国に数人か数十人の才能をピックアップできるか、と考えたのです。

    話はかわって、ご子息の国語力について。前に、会田雄次のエッセイで中学教師とトラブルになったお話をしましたが、教える側の問題も大きいと思います。小林秀雄のモォツアルトを読み込んで、現れるモーツアルトの曲を聴き、小林秀雄にとってモーツアルトは言いたいことをわかりやすく表現する題材であって、モーツアルトが好きなわけでも深く研究していたわけでもなかったのではないか、というようなことを書いた読書感想文が10点満点の3点、安寿と厨子王がとってもかわいそうでした、という小学校2年生のような感想文が7点。

    大量の読書は基本、そのうえで、論述能力をつける訓練があれば、鬼に金棒、なにも心配することは無いでしょう。生きていくうえで必要な力は、正確な読解と論述力と思います。

    私の出身研究室、教授は、論文や学会発表に非常にきびしい人でした。他の研究室は、リハーサル一回で学会に登壇、私のところは、図面の構成から、顔や視線の動き、話の抑揚まで徹底的にチェックされ、5回も6回もリハーサルをやりました。これ、つらかったけれど、今でも、非常に役に立っています。

  6. 【2476635】 投稿者: 量的  (ID:OSUXmG3sukw) 投稿日時:2012年 03月 19日 23:44

    動機さん、

    わたしもちょっと似たような経験が学会でありました。「あるある」って感じですね。



    >質疑応答となるとメロメロで質問者と演者双方がお互いに何を言いたいのか分からなくて・・・・・・どうしようもなくなり・・・困った座長がフロアーを見渡して外国人がいなそうだと分かると「日本語で質問してもよろしいですよ」と助け舟を出す始末。

  7. 【2476645】 投稿者: 通りすがりの企業人  (ID:s.Z1/MxW0nE) 投稿日時:2012年 03月 19日 23:48

    適性さん

    中山 七里の小説、私も読みました。
    音楽シーンは、、、あまり響かなかったなあ。。。。

    もしドビュッシーに興味あれば、青柳いづみこの一連のエッセイなどをお読みください。こちらは、かなりの部分プロ向けですが、演奏家の息遣いがわかります。

    青柳いづみこは、安川加寿子の愛弟子で、藝大初の音楽学博士、ドビュッシーの研究と、評論と、演奏をバランスさせている人です(演奏には毀誉褒貶あります)。

    『ドビュッシー=想念のエクトプラズム』
    『指先から感じるドビュッシー』
    『ピアニストが見たピアニスト─名演奏家の秘密とは』
    『翼のはえた指-評伝安川加壽子』

    想念のエクトプラズムは、彼女の博士論文のリライト、たいへん読みにくいですが、ドビュッシーの陰の部分、特にオカルト趣味に焦点を当てた、目から鱗のものです。
    他の3冊は、読みやすく、ピアニストというのがどういう人種かよくわかります。

  8. 【2476646】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:DgeR1.7OlH6) 投稿日時:2012年 03月 19日 23:48

    たった今サンデル教授の番組見終わったところです。


    日本人の学生のうち1人はずっと日本語で話して帰国子女と思しき方は流暢な英語を操っていました。中国人は全員英語で話してましたね。


    う~ん・・・・・学会の英語なんて論文で読みなれている表現ばかりだしグラフや図が出るのだから想定問答を英語でやっておけばそんなに難しいはずはないんですけどね。


    やっぱり「日本社会は英語を必要としない」で生活できるということ・・・・・要するにしゃべれなきゃ給料もらえない、仕事にありつけないという切羽詰った状態じゃないことが一番の原因ですかね。


    趣味で映画見る、洋楽歌う、観光でちょっと使う程度の使用頻度では・・・・習うほうも教えるほうも本気にならないんですよね・・・・多分。


    まさにモチベーションをどうやって上げるかが最大の問題です。留学が一番の近道かな・・・やはり。それと留学生が当たり前に来て英語で講義する授業が増えれば日本人学生の英語力も改善しますかね?


    文法的に一番遠いと言われる日英両語ですがやりようにやっては必ず学会ぐらいはこなせるようになるはずだと・・・・・・・・ず~っとこの20年考えてきたのにどうも進歩が芳しくありません。



    もう先生が話せないだの教材がないだのという言い訳は通用しないのですが・・・・・・・・公立の授業時間削減など家でカバーすれば何とでもなると思うのですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す