最終更新:

6763
Comment

【2444410】私立中学の価値ーゼロ 

投稿者: 適性   (ID:RfnxxivKKcs) 投稿日時:2012年 02月 25日 16:18

内容は、私立中学の価値から続く話題です。教育全般です

条件は1つだけ・・「最初から、誰かを、無視する意図がある人を除く」です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2492040】 投稿者: 地域、時代  (ID:IBVAY.esfaU) 投稿日時:2012年 04月 01日 15:00

    あかん、、日曜日は思うように書き込みが出来ない。
    必ず後に書かせて頂きます。
    妙な所で一旦終わってしまい、適性様、本当に申し訳ありません。

  2. 【2492055】 投稿者: 地域、時代  (ID:IBVAY.esfaU) 投稿日時:2012年 04月 01日 15:20

    議論どんどん進めて言って下さいね。
    私も後ほど、山盛り書かせて頂きたいと思っております。

    なぜ、男達よ、、この時間帯に腹が減る??(うちの男2人の胃袋は底なし??)

  3. 【2492062】 投稿者: 地域、時代  (ID:IBVAY.esfaU) 投稿日時:2012年 04月 01日 15:25

    料理作ってる合間に。

    我が家の平均身長は、1▲▲㎝÷3=180㎝超えてます。
    そりゃ、、食べるやろな~。
    私もめちゃくちゃ食べるしな~。

    また、夜に出てきます<(_ _)>

  4. 【2492313】 投稿者: 通りすがり  (ID:U5cMElEvd6I) 投稿日時:2012年 04月 01日 21:40

    大阪の北野高校や神戸の長田高校の進学実績を見ると・・・。中学受験必要なし。公立万歳

  5. 【2492346】 投稿者: 面白い考え方ですね  (ID:ytl1yYfXn2s) 投稿日時:2012年 04月 01日 22:17

    通りすがりの企業人さま

    > 女性のキャリア形成については、前々スレあたりで書きかけたところ、女性の方から思わぬ不興を買い、私自身、禁句にしてきました。

    この感覚、すごくわかります。どういう言い方をしても、男性と女性を区別する段階で、危ない橋を渡ることになりますよね。

    一方で研究室でも、女性の不利をなくそうなどと考えていたら、逆に男子生徒から逆差別扱いを受けたりしますし。難しいですね。

  6. 【2492373】 投稿者: 量的  (ID:OSUXmG3sukw) 投稿日時:2012年 04月 01日 23:11

    雑談ですが、

    今日は、時間ができたので、こどもとは、「世界の歴史」の、ウィーン体制後からビスマルク時代前後での欧州世界とアフリカの植民地のダイナミックな詳細の話を2時間ほどしましたが、こどもも疲れることなく、議論につきあってくれました。

    じつは、ウィーン体制後からビスマルク時代から第一次世界大戦までの、アフリカ、およびラテンアメリカ(多くは1804年~1830年に独立)をからめた世界史は、とても重要です。<難関国立は、試験で文化圏の交渉、相互の歴史的なイベントの影響性、を聞くことがとても多いし、現代をかんがえるという入試を越えた意味でも重要。>

    実は、世界史Bの教科書のそれ自体の扱いでは、大抵、あちこちの部分に記述が散らばっていて、理解しにくいので、工夫のしどころだったのです。ですから、学習もうまく補助教材でサポートして理解しないとだめだった部分ですが、学校も予備校も、今は、上手に生徒に教えていますね。感心しました。(昔、われわれが教わった頃よりも格段に良い!)

  7. 【2492398】 投稿者: 量的  (ID:OSUXmG3sukw) 投稿日時:2012年 04月 01日 23:38

    適性さん、面白い考え方ですねさん、
    CC:離陸さん、

    A4の1枚、つまり40字x45行で考えて見ると、1500~2100字くらいを想定して書くことがありますが、世の中には、1000字のところ、3行100字(下手すると50字)も書けないので、「長すぎる」という生徒が沢山いるらしいのです。


    友人の大学教授から、底辺の大学生で多いとは聞いていたのでその点は、憂慮していたのですが、その親の方もどうも100字~300字くらいを書くくらいしかかけない、(書く内容も思いつかなく、また書く能力もない?) という問題があるようです。これは、大学の先生だけではなく、公立の高校先生も、実は異口同音に指摘されて印象に残っていました。

    全体的なレベルダウンに思えてなりませんが、時代的症状なのかもしれませんし、ただ単に、一部の親の話だけかもしれません。(メンタル的には、学校が何もしてくれないと叫ぶモンスターペアレントにも近い?)

    さて、「親の言語能力が子供の言語能力だ」というのは、これは極めてありそうだろうと思います。
    意味不明瞭で、はっきりしないために誤解をまねいたり、淡々と文章を書けないで、袋だたきにあうような国語力のこどもをイメージすると、学校と家庭の言語環境にいる時間がほとんどなのですから、学校の会話レベルと、家庭の会話環境が鍵なのは、想像に難くない。

    親が、もし家庭で感情的に話していたり、言語能力のない大人(*)や生徒に一日中かこまれて育ったとすれば、それはかなりなハンデキャップになっているはず。それが、ひいては、長文をかけなかったり、議論を冷静に話が続けられない、自己の表現が理路整然とあるいは順序だってできないという特徴のこどもを作る遠因になりやすいのだと強く思います。

    A4の1枚と言われて、期待されるモノが、2000字想定のところで、50~100字しか書かないでも良い、と思うするならば受かる大学は国立にはない。また、流石に私立でも難関大学ではないと思います。・・・是非、大学入試の国語・世界史・日本史・地理で1000字位を書かせる今の二次試験同様の問題を作り続けて、良心を示してほしいものです。


    (*)社会人であれば、先輩・上司から、問題あれば指摘されて、普通は、身についた書き方を”矯正”されるのでしょうが、そういう環境にないと野放し?

  8. 【2492401】 投稿者: 公立一貫  (ID:L26orB5ME.Y) 投稿日時:2012年 04月 01日 23:39

    通りすがりさん



    > 大阪の北野高校や神戸の長田高校の進学実績を見ると・・・。中学受験必要なし。公立万歳


    私の考えでは、これらの公立に入学できればそれに越したことは無いです、でも、入学が難しいんですよ。
    また全県一学区のような区割りであればまだしも、地区割りによる受験者の受験資格制限もありますよね。
    少し前のある雑誌によれば、2010年度卒業生で、北野313、長田317しかいないんです。
    とても平均層を受け入れるだけの容量は有りません、その下の層をどうしたら良いのか一緒に考えていただけませんか?
    私としては、堀川高校の探究科のようなシステムは参考になると思いますが、それも平均層には役に立ちそうにないですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す