最終更新:

6763
Comment

【2444410】私立中学の価値ーゼロ 

投稿者: 適性   (ID:RfnxxivKKcs) 投稿日時:2012年 02月 25日 16:18

内容は、私立中学の価値から続く話題です。教育全般です

条件は1つだけ・・「最初から、誰かを、無視する意図がある人を除く」です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2895570】 投稿者: ふふ・・・  (ID:p4nUydfCLz6) 投稿日時:2013年 03月 13日 09:23

    なんかよくわからないけど、
    価値-ゼロは、適性さん
    価値-3校目は、無常感さん
    それぞれがそれぞれでがんばりゃいいじゃん。

    ここまで来て勝った負けたの決着なんてつくはずないよ。

    それにさ、私立だ公立だって、そんな大雑把なくくりかたで子どもの人生が決まる訳ないじゃん。
    こんな大雑把な議論したって結論なんて何も出ないし。
    結論なんか出ないからフラストレーションが溜まって子どもじみた口喧嘩に発展しちゃうんだよ。

    人それぞれでいいじゃん。
    「この子は私立(○○中学)に入ってこの学校の理念を体得することで良い人生を歩んで欲しい」と親が思えば、親子でそれに向かってがんばりゃいいじゃん。
    「この子は大学まで公立で人に揉まれながら生きて行ってほしい」と親が考えるのであれば、そこを目指してがんばりゃいいいじゃん。
    「公立には入れたくなから私立」「私立の卒業生は嫌いだから公立」・・・親はそんな理由で学校決めるとでも思っているの?
    あなたたちはそんな理由で学校決めているの?
    そんなことないでしょ?
    だったら、人の教育方針を鵜呑みにすることもないし、人の教育方針に口だすこともないよ。

    それから、「暗記」か「思考」かとか、何でそうやって「どちらか一方」「2択、3択」という考え方になってしまうんだろう?
    それって、やっぱり議論したいがための提起にしか見えないよ。
    そういうのが「この人達は何がしたいんだろ?」と思わせてしまうんだよ。
    私がみる限り、「価値系」スレで読む価値があるのは通りすがりの企業人さんの意見だけですね。

    では。

  2. 【2895572】 投稿者: ロム大阪市民  (ID:ybTV59t36TI) 投稿日時:2013年 03月 13日 09:24

    >まあ、いずれにしても


    昨日は、2度もこの言葉で私の話は横に置かれて、

    「適性さんは・・・・適性さんは・・・」と繰り返す

    無常感氏にとって、話の本筋は「適性さん」なのだろう

    今朝は一応丁寧にお答えいただいたので、その件では後程コメントするが

    しかし・・・論旨の後でも「適性さんが~適性さんが~」だね(笑)

  3. 【2895583】 投稿者: ロム大阪市民  (ID:ybTV59t36TI) 投稿日時:2013年 03月 13日 09:30

    無常感さん

    お答えいただき感謝

    後半部分は私に関係ないところだから、あなたの論旨だけ再掲させてもらう




    >(1) 私学助成金が明文上、憲法89条違反であるにも関わらず、合憲(多数説)とする論拠は、憲法13条「平等に教育を受ける権利」を解釈に入れているからで、この観点からすると、東大、京大等難関大学合格を中高一貫私学に私学助成をするのは多数説に照らしても憲法違反の懸念を感じる。

    >(2)また、憲法13条を解釈に入れるにしても、これは国民の権利を規定したものであって、学校法人への助成の根拠とするに足らず、多数説に対する有力な反論となっている。

    >以上から、私は、憲法改正しない限りは、難関大学受験系の中高一貫私学への私学助成金は妥当とは言えず、当該私学の低所得者層の保護者への補助金をもって対応すべきてはないかと考える。

    >私学への公費助成は、世界でも稀な制度であって、憲法改正により、法令上、透明性の高い運営を期待したい。




    以上があなたの主張でよろしいかな?

    ぱっと読んで、どうもこれでは判りにくい

    もしこのまま私と議論されたいなら、これではちょっとやりにくい

    議論されたくないなら私はこれを読み捨てるが、

    あなたがもしこのまま持論を展開され続けたいなら、こちらから少し質問させてもらっても良いかな?




    質問1)

    >東大、京大等難関大学合格を中高一貫私学に私学助成をするのは・・・

    この文は「京大、京大等難関大学合格を【~~する】中高一貫私学に私学助成するのは」だと思われるのだが

    【~~する】の部分は何?


    質問2)

    「憲法13条を解釈に入れるにしても、学校法人への助成の根拠とするに足らない」と「あなたが」思うのはなぜ?

    (個人的には、過去レスで公立との対比で考察させていただいた通り、問題ないと思うが・・・)


    質問3)

    >以上から、私は、憲法改正しない限りは、難関大学受験系の中高一貫私学への私学助成金は妥当とは言えず・・・

    「難関大学受験系の中高一貫私学」=「京大、京大等難関大学合格を【~~する】中高一貫私学」なのか?

    なぜ微妙に書き方を変えるのか?

    ちなみに後半には「大学受験系の中高一貫私学」と書かれているね

    意図的ではないにしろそこまで変化させると読み手が困惑するので、そこは正確に書いていただけないかな?


    質問4)

    「難関大学受験系の中高一貫私学」「京大、京大等難関大学合格を【~~する】中高一貫私学」「大学受験系の中高一貫私学」とは、どの学校を想定されているのか?その線引きは?


    質問5)

    >当該私学の低所得者層の保護者への補助金をもって対応すべきてはないかと考える。

    なぜ、低所得層の保護者へのみ補助金対応すればよいと思うのか?

    教育を受けるのは子供の権利であって平等でなければならないはずだと思うが・・・


    質問6)

    >私学への公費助成は、世界でも稀な制度であって

    あなたはなぜ、この部分だけを「世界で稀」だと抽出して問題視しているのか?

    他にも日本の教育には「世界で稀」な部分はあると思うが?


    質問7)

    >憲法改正により、法令上、透明性の高い運営を期待したい

    ごめん、この部分が一番よくわからないのだが・・・

    あなたは、憲法を改正してほしいの?

    改正するならどこをどのように?

    憲法改正したら法令上透明性の高い運営ができるの?

    「透明性の高い運営」ってどういうもの?

    「期待する」ということは、私学公費助成反対ではない?

    ・・・????





    質問が多くなって申し訳ない

    丁寧に確認しないと、誤解が生じて議論にならないからね

    期限はないので暇な時間にでもお答えいただけるとありがたい

    もちろんお答えいただきたくないなら、この話はこれまで

    あなたも二度とこの論はここに持ち込まないようにしてほしい(誤解が生じるだろうから)

    では・・・

  4. 【2895734】 投稿者: ロム大阪市民  (ID:ybTV59t36TI) 投稿日時:2013年 03月 13日 11:55

    適性さんについて書かれていた後半部分で、読み飛ばせない一文があった


    >別に、私学助成金すべてに異を唱えるつもりはないが、大学受験系の中高一貫私学はちょっとおかしい・・そういう話です。


    あなたは「大学受験系の中高一貫私学」(これが何か質問中)は「おかしい」と訴えたかったのか?

    おかしいと思うのはなぜ?

    おかしいからどうしたい?

    おかしいから私学助成金を反対?

    あなたの論旨の通り低所得世帯にだけ補助金を出しても、「大学受験系の中高一貫私学」がおかしい事には変わりないのだが?

    あなたはいったい何を主張しているのか?

    助成金の賛否を問いたいのか?

    憲法を改正したいのか?

    助成金運用の透明性を問いたいのか?

    「大学受験系中高一貫私学」のおかしな現状をなんとかしたいのか?

    いや、本当に、全くわからないよ・・・


    >たかが、私の意見なんだから、人は人、私は私・・という話だと思いますが


    だが、あなたの意見がさっぱり理解できない


    >適性さんのように必死になって食いついてくる人がいるわけですよ・・見過ごすことが出来ない。


    たぶんそれは私と同じ心境だったんじゃないか?

    言葉や感じ方に違いはあれど

    あなたの書いていることは、いろいろ食いつかずにはいられないほど突っ込みどころが多い


    >つまりは、議論を挑んでいるということです。


    議論以前の問題では?

    確認作業の段階で誤解が生じて、議論になっていない


    適性さんはすでに議論の場から降りている

    あなたと議論するところまできちんと対峙できなかったのだろう


    私は、過去スレは見ていない

    あなたの問題意識がなんなのか、とりあえず確認してみたい

    その回答次第で対峙する価値があるかどうか判断できるだろう

  5. 【2895964】 投稿者: 無常感  (ID:Ywn7v7goXoU) 投稿日時:2013年 03月 13日 15:30

    ロム大阪市民さん

    この件に関して、あなたにもう一度説明するのは面倒くさいし、あなたの反応から面白い議論も期待出来なさそうなので、あなたとの関係では、もう打ち止めにしましょう。

    私は好奇心が全然湧かないのですが、ロム大阪市民さんが、どうしてもやりたいのなら、どうぞ、おっしゃってください。

  6. 【2896001】 投稿者: ロム大阪市民  (ID:ybTV59t36TI) 投稿日時:2013年 03月 13日 16:07

    お答えいただきありがとう

    適性さんがあなたの書いたものをコピペしていたが、非常にセンセンセーショナルな内容だった

    あのまま受け取ってよいものかと判断に迷ったので、無常感氏に説明を求めたのだが

    「面倒くさい」から拒否するのだね?

    承知した


    私とは「面白い議論が期待できない」から、やり取りしたくないのだね?

    (適性さんとは「面白い議論が期待できる」から、打ち止めにしないのだね)

    承知した


    以上2点の確認で、私もあなたと対峙する価値はないと判断できた

    感謝する

  7. 【2896007】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:N.adGsdXJpM) 投稿日時:2013年 03月 13日 16:12

    無常感さん、回答ありがとう。しばらく考えてみることにする。

  8. 【2896026】 投稿者: 無常感  (ID:Ywn7v7goXoU) 投稿日時:2013年 03月 13日 16:34

    ロム大阪市民さんとのこの件の話は「打ち切り」ということで、一応、礼儀として、ご質問に答えておきますが・・

    質問1)

    これは脱字ですね。

    パソコン打ちなら推敲出来るのですが、なにぶん、頭のなかにあることをスマホ入力してるので、脱字等、雑なところは、なにとぞ、ご容赦のほどを(以下、同じ)

    ここは「指導する」が脱字です。

    質問2)

    端的に、憲法13条は人権を保障する規定であって、学校法人を守る規定ではないからです。

    これは合憲説に対する反論を、私が妥当と支持するものです。

    質問3)

    スマホで入力に制約があるからです。パソコン環境なら一覧出来るので、必要に応じ、言葉を統一、整備します。

    質問4)

    むかしにも「線引き」という意見があったので、そんなの決めごとに過ぎないと申した次第。新しいことをやるときには、どんなことだって線引きの問題はありますよ。

    質問5)

    かたや、小学4年生から年間100~200万円もかけて塾通いさせ中学受験をさせ、中高一貫私学に6年間通わせることが出来る家庭と、

    かたや、生活保護を受けている家庭と、

    どちらの家庭の子供の方が、東大、京大、国医に行ける可能性が高いのか?

    現代は、受験産業の発達に伴い、高所得者世帯の方が子供の受験に有利になっている・・子供の権利の平等を守るためには、低所得者の保護者への支援が必要でしょう。

    質問6)

    公費助成付き私学という概念が、極めて特殊だからです。

    質問7)

    読んだことがないなら、憲法89条を一度読んでください。「教育」という文字を削除するだけです。

    私学助成金問題は、違憲論議のとても有名な論点なんですよ。現に、透明性を欠いてるわけです。

    以上、質問に回答しましたが、これで「打ち切り」とさせていただきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す