最終更新:

196
Comment

【2505683】親の学歴と子の偏差値(中学受験時)って相関するの?

投稿者: 遺伝と努力   (ID:Y47PNEf27FI) 投稿日時:2012年 04月 14日 00:26

親の学歴と、子供の中学受験時の偏差値って相関するのでしょうか?

ちなみにうちはあまり相関がありません。

夫:難関国立医学部 私:マーチレベルの私立文系 上の子:N60台前半 下の子:N40後半

ちなみに知り合いの親子は、

*夫:難関国立医学部 妻:看護師 子供二人とも公立中進学予定(ですが、地元小学校では一番優秀と言われている、多分一番天才)

*夫:私立医学部 妻:私立医学部 子供 N40前後の中学 もう一人不明

*夫:私立医学部 妻:私立医学部 子供 N60後半の中学


こんな感じです。やっぱり、あんまり関係なさそうですよね・・・

皆様あるいはお知り合いの親子で相関ありますでしょうか?
個人が特定されない程度に教えてください。(偏差値はNでみました)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 25

  1. 【5595794】 投稿者: 少し落ち着いた  (ID:k/nP/gqqfB6) 投稿日時:2019年 10月 06日 10:07

    どの子にも無限の可能性があるという言葉(どなたの言葉?)にママ達が駆り立てられた時代を経て今。いろいろ解明されたおかげで、少し落ち着いて良かったと思います。

  2. 【5595797】 投稿者: 自分で  (ID:Q0KvlGN9hGk) 投稿日時:2019年 10月 06日 10:14

    それらを親がかりではなく、自然に子供が自分で獲得していきますよ。
    それが遺伝の力。
    学習習慣がなくても、クラスで断然できる場合もあります。
    勉強するとか、〇〇習慣をつける、とか、ではなく、街を歩いているだけで、息を吸うように様々な知識をインプットしていくのです。
    だから、親が何もしなくても、親の立ち位置までは駆け上がってくるパターン。
    うちも子供で東大三代目ですが、勉強をしろと言ったことはありません。もちろん、受験に誘導したことも。
    東大卒の祖父も父親も、「放っておいてここまでこれなければそれだけの力」とよく言いました。

    小さい頃から賢い子で、教えていないことでも、いろいろ知っているのは、家にあった父や祖父の本を勝手に読んでいたためでしょう。

    勉強をやっているなと思ったのは、高校受験の時ぐらいから。
    あとは、義務教育ですし、自然に子供が育ちたいように任せていました。
    遺伝の力は、本当に強烈ですよ。
    うちの三代だけでなく、親戚を見ても、東大国医がゴロゴロしています。
    中学受験している子は半分ぐらいでしょうか。
    学歴の高い家系でも(逆にそちらほど)中学受験は是々非々のケースもあると思います。
    自分たちが通ってきた道を、子供も自然体で通れると信じ切っていますし、そこで苦労することはないだろうと思っていますよ。
    実際に、そうなったところを見ると、彼らの考え方が正しかったのでしょう。

  3. 【5595816】 投稿者: 少し落ち着いた  (ID:k/nP/gqqfB6) 投稿日時:2019年 10月 06日 10:28

    平均への回帰現象

    そういうご家庭の息子さんと結婚し、産まれた子が苦労しても難関大には届かないような成績を残したら、全面的に息子方のせいではない、その妻方のせいだと思われしまうのかしら。妻も早慶以上とか出ていたとしても。
    実際に兄理3、真ん中理1 弟日東駒専というご家庭もあります。

  4. 【5596053】 投稿者: 確率  (ID:n9rs6FqXG6w) 投稿日時:2019年 10月 06日 14:01

    中には親に及ばずはあるでしょう。優秀な遺伝子を受け継ぐのも100パーセントではないのですから。親の遺伝子の中に優秀出ない遺伝子も含まれており、その遺伝子が出てしまった。それでも優秀な遺伝子をうけつぐのは80パーセントほどとおもいます。5人に1人がたまたま兄弟の何番めかに出るかもですが、優秀な親同士では優秀な子が生まれる確率は高いです。

  5. 【5596068】 投稿者: ならば  (ID:Ay9IEuNy5xA) 投稿日時:2019年 10月 06日 14:12

    一人っ子とか二人きょうだいが多い今、確率が100パーセントではないということの重みが増してきているような気がする。優秀な子を熱望しているのなら特に。

  6. 【5596121】 投稿者: いずみ  (ID:yFHwhzSTOro) 投稿日時:2019年 10月 06日 15:09

    できればお子さん方の性別も教えていただきたいです。
    私の周りでは、優秀な女子は父親が、優秀な男子は母親が高偏差値な大学を卒業しているご家庭が多いので。
    特に、開業医を継いでいらっしゃるのが女子の場合がとても多いと感じました。

  7. 【5596169】 投稿者: 確率  (ID:n9rs6FqXG6w) 投稿日時:2019年 10月 06日 16:04

    賢い女性は自分と同等かそれ以上の相手を選ぶ事が多いため、夫も優秀な人が多いです。子供が男の子の場合、理系脳な事が多いため理系難関国公立大学に進む事が多いですが、同じ兄弟でも女子は数学が苦手な子が多いためため、なかなか難関大学、医学部は難しと思います。母親が優秀だったら男子は優秀になるというより、性別の違いも大きいと思います。私も主人も京阪神の国公立大文系学部ですが息子2人は医学部で、娘は私立文系学部です。これまた100パーセントとは言わないですけど。

  8. 【5596171】 投稿者: 自分で  (ID:ZziPNXFQlz.) 投稿日時:2019年 10月 06日 16:07

    >私の周りでは、優秀な女子は父親が、優秀な男子は母親が高偏差値な大学を卒業しているご家庭が多いので。

    極端に男系です。親戚には女の子もいてやはり優秀ですが、比率とすると、男子が多い家系です。
    おそらく、勉強に関係のある遺伝子が顕性なのだと思います。
    顕性遺伝であれば、男女関係ないはずですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す