最終更新:

271
Comment

【2552605】名門校は、首都圏でも国立志向が当たり前!!

投稿者: これが現実   (ID:yMwgKFv7riE) 投稿日時:2012年 05月 24日 06:06

地方は国立志向が強いのが当たり前ですが、
天下の?早慶がある首都圏はどうなんでしょうか?

高校の進路指導の現場では。。。以下週刊朝日から引用。

首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」  

都立の名門校の担当者も、こう話す。
「できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」

駿台坊野次長はこう話す。
「私立大は文系・理系ともに、この3年間で合格者、入学者の両方とも数値が下がっているところが多い。これは私立大が厳しい状況にあることの表れでもあるでしょう」

「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 34

  1. 【2552606】 投稿者: 中学受験板です  (ID:y5vEfWEZfNM) 投稿日時:2012年 05月 24日 06:23

    都立高、県立高の動向がどうしました?

  2. 【2552611】 投稿者: 国立?  (ID:NhcdIEV4WIs) 投稿日時:2012年 05月 24日 06:41

    ここは中学受験板
    国立大の話を何故に?されるのかしら。

    国立大指向は
    ただ不景気だからじゃないのかなぁ〜

    何処の大学でても
    社会でいかに活躍出来るか?が大事ではないのかなぁ。

    東大でても
    風貌も冴えない人もいて、社会で役に立てない人間だっていますよ。

  3. 【2552617】 投稿者: 何を今さら  (ID:4Q9102I5AmY) 投稿日時:2012年 05月 24日 07:10

    わかり切った話しを。

  4. 【2552618】 投稿者: ごめん  (ID:GcBGEMx5582) 投稿日時:2012年 05月 24日 07:10

    東北大については、放射線浴び寿命縮めてまで行きたいとは思わないんだ。
    計測するの拒否ってやめる程のヤバイレベルなんだよな。
    それに瓦礫を全国にばら撒かないで欲しいんだ。
    あんたらのいらないもん、俺たちが欲しいわけないだろ?迷惑なんだよ。
    勘違いすんなよ。東北大、3番手以下にすぎない。

  5. 【2552988】 投稿者: 国立志向  (ID:wpQ5Rsg0f7E) 投稿日時:2012年 05月 24日 13:39

    最近の受験生の方が賢いと思います。(親世代と比較して)まずは「大学名」で選ばずに「学部」で選ぶ子が増えている。施設面・教授陣の質・一教授に対する生徒数が少ない・広いキャンパス等々の理由で国立志向になっている。早慶ブランドが多少失墜している感じがします。

    お酒を飲まなくなっている。車に乗る子も減っている。(免許取得者も減少?)不景気な背景があっての結果なのかもしれませんが,堅実になっているのかもしれませんね。

    東北大学・・・3番手以下とは??? 意味不明です。

  6. 【2553107】 投稿者: バラード  (ID:VOFHeWi.y8.) 投稿日時:2012年 05月 24日 15:33

     首都圏で国立志向が当たり前 - ということは
     ないと思います。
     
     それは、首都圏の戦前からある私立大学の
     応募者数、進学者数をみればわかります。
     
     上か下かも、個別の学校同士を比べればさまざまですが
     ないと思います。
     
     あるとすれば、官志向か民志向くらいの違いで
     ギリシャやフランスのように、国の財政が悪化すると
     どんどん公務員を増やすような国なら、無難に
     官志向でとなるのかもしれませんが。
     
     日本の公務員の数は比率的にまだまだ少ないですし
     キャリアになるとほんの数%、エリートなので
     ここをめざす人は大雑把に国立志向かもしれませんが。
     
     国立志向の人もいるし、私立(個別大学)志向の人も
     併願で、どちらかとる人もいますし。
     さほどの変化は感じてません。
     
     学部、学科決めうちの人もいますし、専門性が
     決まってなければ、文系(経 法 商)とか
     理系(電気、物理、機械)とか でも併願の人も。
     
     東大でも大きくは決まってますが、2年終了時に
     進振りがあります。

  7. 【2553278】 投稿者: 理系が国立大学志向  (ID:fU9QSiq7jcU) 投稿日時:2012年 05月 24日 18:39

    ずっと以前から、理工系、医学部、は国立大学志向でしょう。

    例えば、医学部医学科。
    国立大学42校、公立大学8校、私立大学29校、ですから、医者の過半数は国立大学卒業。

    理工系も上位層のひとほど、旧帝大、東工大など上位国立大学進学が当たり前。

    理系=国立大学は、当たり前のなで、不況だからとか、そういうことには無関係です。
    それに学費の関係もありますでしょう。
    国立大学は学部を問わずに全国一律に年間授業料は53万円台なのですから。

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 34

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す