最終更新:

407
Comment

【2792390】「凋落した名門校」と「躍進した無名校」

投稿者: いちご白書   (ID:cSkDdzhhAsE) 投稿日時:2012年 12月 15日 16:43

 栄枯盛衰とはよく言ったものですね。

 子供の受験で再び中学校や高校の評判を耳にする機会が多くなりました。

 渋幕、渋渋、栄東、開智、広尾学園なんて自分の学生時代には、存在しなかったり、別な名前の学校だったりで、志望校の対象として声を聴くこともありませんでしたし、話題にのぼることもありませんでした。(卒業生・在校生の方ごめんなさい)

 かつては、東大や一流大学に多くの合格者を誇っていた、武蔵、桐朋、桐蔭学園などと言った名門校が、凋落したとか言われ、精彩を欠いていることに、その隆盛を誇った時代を知る者にとっては一抹の寂しさを感じます。

 もちろん、進学実績のみので、学校の良し悪しが決まるわけではありませんが、子供に自分の受験時代の頃の感覚で、受験を勧める学校があっても、嫌がられたり、子供が口にする学校に、親である自分がついていけなかったり、納得できなかったり、世代の差を感じています。

 躍進した学校は、経営努力があり、時代の波にも上手く乗ることができ、今日を築いたのでしょうから、先生方のご努力には頭が下がります。

 エデュをご覧の親御さん達は、そのようなことをお感じになられた方はいらっしゃいませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 30 / 51

  1. 【6964702】 投稿者: ええ  (ID:NeFTdoB8SP2) 投稿日時:2022年 10月 10日 21:50

    ポイントさんのおっしゃるとおりでしょうね。
    医進サイエンスでは、数学や理科について本科とは違うテキストを使ってより発展的な内容を勉強すると聞きました。
    また、高校の研究は高校1年だけが必修で、それ以降も研究を続けたい生徒には、手厚く研究や勉強のサポートを行っているようです。

    本人がよくわからないテーマを、とにかく与えられたからやるというようなことは、少なくとも高校ではないだろうと理解しています。
    高校の範囲に留まらずにどんどん追求できる環境は、そういうのが好きな生徒にとっては楽しいでしょうね。

  2. 【6965006】 投稿者: 思春期  (ID:e21x3ime/8k) 投稿日時:2022年 10月 11日 08:16

    基礎、基本が大事。
    思春期はゆっくり、ボーっと考える時間がとても大事。
    どの学校も子供たちが何かに追われて忙しすぎ。
    メンタル病んでる子供たちが確実に増えてる。
    親(自分)以上のレベルを我が子に押し付けるのは酷なんだよ。我が子なんだから。

  3. 【6965071】 投稿者: ストレス  (ID:8HtsFjnpnUI) 投稿日時:2022年 10月 11日 09:26

    うちは、伝統校を当然と考える親(+祖父母)と、新興校に憧れる本人とで齟齬があり、本人がストレス感じちゃった。

  4. 【6965183】 投稿者: いまどき  (ID:Ytr5Isa8r52) 投稿日時:2022年 10月 11日 11:41

    放任は確かに理想であるのは認めるが、その理想に叶っているのはせいぜい筑駒と灘くらい。
    某港区では放任がどこまでなら許されるかというチキンレースに。挙げ句には放火事件まで発生し、周辺の大渋滞を招いた。
    危惧した学校は管理強化すべく動いているが過去の幻想に取り憑かれたうるさい親が邪魔。
    社会でコンプラ、ガバナンスがこれだけ重視されてる時代、放任で本当にいいのかは疑問。

  5. 【6965309】 投稿者: 逆もあるよね。  (ID:DmiGg5ZBwsc) 投稿日時:2022年 10月 11日 13:48

    息子は老舗の男子校を熱望。
    親は新興校の手厚いサポートに魅力感じてる。

  6. 【6965319】 投稿者: どこに行っても  (ID:s16/0HyyScE) 投稿日時:2022年 10月 11日 14:02

    中学をどこに行ったとしても、合格する大学はほとんど変わらないでしょう。
    小学校高学年の頃に脳はかなり完成されてきます。
    中高で変わると思うのは、ある意味幻想でしょう。

    中学受験時(小学生の時)の学力と、大学合格実績の間には強い相関があることはよく知られています。
    中高で大きく変わると思いたい親心はわからないでもありませんが、中学受験する前にほとんど結果は出ているのです。

    現実には、中学受験せずに、高校受験から大学受験をした場合も、小学校高学年時の脳の状況がよければ、大学受験前だけ頑張って勉強しても何とかなってしまったりします。
    うちの子供の場合は、そのパターンで東大合格。

    早いうちからのトレーニングが重要なのは、勉強よりも、スポーツ、芸術の分野です。
    だから、子供は中学2年までは勉強はほとんどせず、音楽ばかりでした。
    さすがに高校受験は必要なので中3になってから勉強したら、模試でも全国トップクラスの学力で少し驚きました。
    音楽より、勉強の方に適性があったのでしょうね。

    本人は、どの程度勉強すれば自分がどうなるか見切ってしまったので、高校でも3年時のみ勉強して東大合格。

    おそらく、そのぐらいの脳を持っている子は、全国にたくさんいると思います。
    実際、東大に行ったら珍しいと思っていた自分と同じタイプの方が大勢いたとか。

  7. 【6965355】 投稿者: 麻布出身の宮台真司が  (ID:lv.Acl2ng6o) 投稿日時:2022年 10月 11日 14:38

    合理性の檻に閉じ込められた今の麻布はク×だと言ってる訳だが、麻布出身だから言える言葉だね。
    イートン出身のジョージ・オーウェルもウェリントン公爵のワーテルローの戦いはイートンの丘で戦われたという言葉を皮肉り、その後の多くの戦いはイートンの丘で失われたと言った。

    そして、今日に至るもイギリスの指導層はパブリックスクールからオックスフォードばかり。(オックスフォード以外は戦後3人だけ)
    日本も三権の長で、最高裁長官のみ公立出身で、総理大臣も衆議院議長も筑駒開成。

  8. 【6965383】 投稿者: 凋落する名門校  (ID:OOJpd5Swudc) 投稿日時:2022年 10月 11日 15:06

    武蔵、麻布のように凋落する名門校の特徴は
    「生徒に任せて干渉しない」
    という点かも。

    親が期待するものと違うからだね。
    麻布は最近慌てて方向転換を図っているが、親からはどう見られているかだな。
    親は学校が子供に関与して成長させる事を望んでいる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す