最終更新:

67
Comment

【3162754】男子校、女子校、共学

投稿者: 土井   (ID:BJDsUatGS.k) 投稿日時:2013年 11月 01日 09:36

男子は中高時代は男子校がイイと
女子は中高は共学がイイと聞きます。
共学は・・・・?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【5517825】 投稿者: 首都圏在住  (ID:WX4n/61RILE) 投稿日時:2019年 07月 23日 08:35

    住んでいる地域によりけりか。
    なら別学で仕方ない。

  2. 【5517834】 投稿者: それは  (ID:m/76iIzm4DU) 投稿日時:2019年 07月 23日 08:42

    親が思考停止してますよね。「仕方ないから」別学にいかされるお子さんが可哀想。
    首都圏では今まで高偏差値層の多くが別学に行っていたから別学の進学実績が良かった、というだけの話。別学に疑問や抵抗を覚える高偏差値層が共学を選択するようになれば、状況は変わっていくと思います。

  3. 【5517846】 投稿者: なんだか  (ID:A7fxnzUqtDo) 投稿日時:2019年 07月 23日 08:56

    必死ですね。

    > 別学じゃないと東大に行けないなんてことはまったくないんですよね。

    それくらい皆んな知ってますよ。でも東大に行くために学校選びするわけじゃないですから。

    > 別学に疑問や抵抗を覚える高偏差値層が共学を選択するようになれば

    いつまで経ってもそうならないから、毎日必死に別学叩きの書き込みを続けているんですね。
    それにしても、今いる生徒を大事にしないで、高偏差値の生徒を呼び込むためのネット工作に必死になってるような共学校に行くお子さんは、本当に可哀想。

  4. 【5517877】 投稿者: バラード  (ID:s6IJ3H6v/Fg) 投稿日時:2019年 07月 23日 09:29

    共学か別学かで東大合格数うんぬんは、時代によるだけで関係ないのではと思います。
    戦前はほぼ男女別学で、女子は東大(一高、東大)に進めなかったので男子校。
    戦後は新制高校が都立では共学になり、最盛期は都立5校で600人が東大進学。
    ただし、女子は全体でも3000人中100人にも満たなかった時代なので、9割以上は共学から男子が東大に進んだ。

    都立学校群がはじまり、都立の凋落が始まると、しばしは筑附や学附などの共学国立が優位であったが、以降私立国立一貫の国私立校が優位となる。

    いずれにしても増えたとはいえ、女子比率17%の東大進学では男子志向大学といわざるを得ないですが。

    これは多くは男子教育主体の中に、女子がいてもいいよ程度の共学だったように感じています。

  5. 【5517895】 投稿者: なるほど  (ID:iKzIr53NQ6A) 投稿日時:2019年 07月 23日 09:44

    バラードさんの書き込みを読んで、非常に納得。

    共学が衰退したのは、都政と教育委員会のせいなんじゃん。
    個人の意識の問題だけじゃ無いよ。
    お得感がある方を選択するのは、自然な流れだから、どうしようもないと思う。

  6. 【5521635】 投稿者: 今は  (ID:DMzz.qdkiXs) 投稿日時:2019年 07月 27日 07:59

    今だ、「女子が東大なんか行って、どうする?
    慶應くらいの方が可愛げがある」という親がいるから
    頭良くても適当な勉強で東大を目指さない女子が結構いる。

  7. 【5579932】 投稿者: 同意  (ID:xEjI1CR3Y1M) 投稿日時:2019年 09月 22日 16:28

    男子は男子校に決まってる

  8. 【5579935】 投稿者: ただし  (ID:2859mAPK/SA) 投稿日時:2019年 09月 22日 16:31

    将来、恥ずかしいことで捕まりたければ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す