最終更新:

9
Comment

【3247053】中学受験10ねん前の偏差値はどの位の位置だったのでしょうか?

投稿者: 十年一昔   (ID:OizhRhtfz1U) 投稿日時:2014年 01月 19日 19:55

10年前、中学受験をさせた親です。

当時サピックスでαギリギリで、日能研のテストを受ければ偏差値10くらい上がりますよ~とおだてられて最後の模試を受験したら偏差値60で、涙目になった記憶があります。

現在は駿台模試で65~6の理系大学へ現役で進学して大学生です。
これは成功したうちにはいるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3247072】 投稿者: そんなもん  (ID:uNafc/v9r1c) 投稿日時:2014年 01月 19日 20:12

    「中学受験の偏差値=大学受験偏差値」って常識です。

    すごく頑張って偏差値60の子が、大学受験を同じように頑張ってやはり偏差値60。
    頑張って偏差値55の子は、やはり大学の偏差値55。

    同じ中学に入っても
    滑り止めで入った子もいれば、頑張ってたどり着いた子もいましたよね?
    お友達で中学受験の話をしている様子を聞いていたことがあるので
    (受験休みにTDRに車で送っていったことがあるので・・)
    併願校が現在の学校より下の学校が中心だった子と
    上位校ばかりのお子さんがいました。

    大学受験の結果は上位校ばかりのお子さんは上位大学に合格し
    下位校併願だったお子さんは、すこし平均より下目な大学に合格していました。

    一方、上位の抜けた首都圏の高校受験では高校受験の偏差値マイナス20して大学偏差値だそうです。
    高校偏差値60だと、大学の偏差値はなんと、40!
    神奈川県の県立高校のお子さんのメイン進学先が大東亜帝国の理由がわかります・・。

  2. 【3247084】 投稿者: 補足  (ID:2NSjmBYQV8g) 投稿日時:2014年 01月 19日 20:35

    〉一方、上位の抜けた首都圏の高校受験では高校受験の偏差値マイナス20して大学偏差値だそうです。
    高校偏差値60だと、大学の偏差値はなんと、40!
    神奈川県の県立高校のお子さんのメイン進学先が大東亜帝国の理由がわかります・・。

    上の方の補足ですが、あくまでもこれは普通の県立模試や都立模試の偏差値換算。
    高校受験の上位層は駿台を使います。
    駿台は、中学受験だとサピより下、四谷大塚より上、日能研に近い偏差値の出方かな?
    (偏差値50以下はあまり当てにならないような模試)

    筑駒と開成、学芸を早慶大以上に進学する学校だと考えれば、大学偏差値に近い印象もありますね。
    (渋幕は中入りの方が優秀で高校受験で優秀な子は特待生で入るので下記偏差値ではないでしょう。)

    70
    筑波大附駒場
    69
    68
    開成
    67
    東京学芸大附(一般)
    66
    筑波大附  早稲田実業
    慶應義塾志木(一般)
    65
    早大学院(一般) 早大本庄学院(一般)
    慶應義塾(一般 ) 渋谷幕張(前期学力)
    64
    慶應義塾志木(帰国 )

  3. 【3247219】 投稿者: 十年一昔  (ID:OizhRhtfz1U) 投稿日時:2014年 01月 19日 22:01

    そんなもんさま

    さっそくありがとうございました。

    こんなものをみつけました。懐しい。

    http://mynichinoken.jp/demo/mynichinoken2008/m05/mns0602_pdf_m.html
    http://mynichinoken.jp/demo/mynichinoken2008/m05/mns0602_pdf_f.html

  4. 【3249855】 投稿者: え!  (ID:3.PKExpwJGA) 投稿日時:2014年 01月 21日 18:02

    そんなもんさま。

    <「中学受験の偏差値=大学受験偏差値」って常識です。

    初耳です。偏差値は何と何をさすのでしょう?
    中学受験サピ偏差値と大学受験駿台偏差値ですか?
    それとも、
    中学受験日能研偏差値と大学受験代々木偏差値ですか?

    とても興味がある相関性なので、是非教えてくださいね。

  5. 【3249888】 投稿者: 十年一昔  (ID:OizhRhtfz1U) 投稿日時:2014年 01月 21日 18:26

    10年前のサピの偏差値表をネットで探しましたがみつかりませんでした。


    サピ大規模校のαにかろうじてひっかかっていたと記憶しているのでサピックスの偏差値は60前後(60を切っていたことがあっても、α最後尾にはいられたような)だったと思います。

  6. 【3250022】 投稿者: そんなもん  (ID:uNafc/v9r1c) 投稿日時:2014年 01月 21日 20:18

    我が家は中堅の女子校でしたので
    日能研の子が多かったんですが、日能研の偏差値は河合の偏差値に近いと思います。
    学校で受けていたのも河合だったからそう思うのかもしれないけど。
    女子は現役がほとんどなので、文系の多い河合が近いと思います。

    サピは理系受験者の多い駿台でしょうね。
    駿台と河合の受験者は本当に違いがあります。


    代ゼミはどこなんだろう・・。
    うちの子は「慶応直前模試」しか、代ゼミは受けてないです。

  7. 【3250052】 投稿者: 1996年からの偏差値推移  (ID:vx8w3AqnY1.) 投稿日時:2014年 01月 21日 20:45

    1996年からの四谷大塚偏差値推移のまとめサイトがあります。

    http://home.a07.itscom.net/kazoo/juken/juken.htm

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す