最終更新:

76
Comment

【3271499】気持ちの切り替え方

投稿者: 父親   (ID:Gfec02mGxo6) 投稿日時:2014年 02月 05日 09:29

受験が不本意な結果に終わりました。
私と子どもはだんだん前を向き始めていますが家内はまだ立ち直る気配も見えません。
基本的にそっとしておいた方がいいと思っていますが、特に経験者のアドバイスをいただけたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【3272228】 投稿者: うちも第3志望進学  (ID:AmKpBzqREds) 投稿日時:2014年 02月 05日 17:20

    昨年終了組です。
    やっぱり1年たっても、あの時の気持ちはよみがえりますね。
    子どもが元気に楽しく学校に行ってくれているのが救いかな。

    子どもが一番頑張ったから、私も夫も、祖父母も、みんな子どもをねぎらい、褒めたたえました。

    でもお母さんは、しばらく自分の周りのシャッターを下ろして落ち込んで(落ち込ませてあげて)いいと思います。
    私はその間、一人でこっそり泣いたりしました(子どもの前ではもちろん明るく振舞いましたが)。
    そのうち、アマテラス様のように「そろそろ出ようかな。春だし」と思い、
    自分でガラガラと扉を開け、一歩を踏み出しますよ。私はそんな感じでした。

    まだ5日ですもん。ちょっと落ち込む時間を差し上げてはいかがですか?

  2. 【3272231】 投稿者: だから頑張れる  (ID:eR7imBqFznk) 投稿日時:2014年 02月 05日 17:22

    不本意な結果だとしても、行くところがないわけではない。
    子どもが悪いことをしたわけでもない。
    今のまま子どもが成長しないわけではない。
    希望の学校に行かなくても、今の生活が変わるわけではない。


    不幸なのはお母さんが悲しんでいる姿を子どもに見せること。


    子どもってまだまだこれからいろんなことを起こすから。
    夫婦で笑って「子どもを育てるのって大変だね。」って
    受け止めあえばいいと思います。


    中学受験は第一志望に入れる人の方が少ないのだから。
    私なら志望通りに行かないことが「普通」だと思う。

  3. 【3272245】 投稿者: :経験者  (ID:fmAhFnTSSvc) 投稿日時:2014年 02月 05日 17:34

    スレ主様と同じ経験父です。
    我が家も数年前のこと、私が望んでた学校は不合格でした。
    他界した父親にお願いしたのは娘にとって大切な中高を彼女に一番合っている学校に入れてください・・・

    母親は節目が付くと切り替えが早いですが、引きずるのは男です。
    女々しいは私に当てはまるのでしょう。

    私が家内に言った言葉は

    受験は終わったよ。とりあえず美容院に行って白髪染めと髪をセットして身支度を調えてください。
    受験生の母から、娘にとって優しい母。私にとって年は取ったけれど素敵な妻に戻ってください。

    現在娘は併願校に元気で通っています。
    中受など通過道です。これから大変ですよー

  4. 【3272280】 投稿者: 大学生の母  (ID:UpVWWBdZ5qY) 投稿日時:2014年 02月 05日 17:56

    公立様

    分かりにくくてすいません。
    うちは押さえの一校のみ合格で、そこに進学しました。
    突然受けたわけではなく、願書も準備してあり、想定の範囲内ではありました。

    うちは二人とも中高一貫ですが、公立中学でも大学は同じようなところに落ち着いたかなとは思います。
    でも、同じようなところに落ち着くなら、高校受験がない分、中高一貫の方が母親は楽かなと思います。
    正直、あの反抗期の頃に高校受験があったら、私のストレスはすごかったろうと思います。

    特待クラスの私立、悩みますね…
    ご家族でよくよくご相談なさってください。

  5. 【3272322】 投稿者: スレ主さんの受験への関わり方次第  (ID:1nUAYFyHAZk) 投稿日時:2014年 02月 05日 18:37

    スレ主さんはどの程度、お子さんの受験に積極的に関わられましたか?
    それによって、全く奥様の心境も変わられると思います。
    送り迎えやお弁当は難しくても、積極的に関わられていた(塾の選定、志望校の決定、勉強指導、宿題フォロー、併願作戦などなど…)のなら、しゃんとするように言われてもいいかと思いますが、関わりが薄いようなら逆効果と思います。
    一番頑張られたのはお子さん、それは間違いないですが、奥様も頑張られたのです。
    もし、足りなかったかなあ?ということなら、ここは一つ、俺の前ではくよくよしていいから、いくらでも聞いてやるから、子供の前でだけはしっかりしてやってくれ、とお願いしてみて下さい(その際は、愚痴を聞くに徹してくれぐれも対処のアドバイスなどなされませんように)。後になって株があがりますよ。

  6. 【3272498】 投稿者: アールグレイ  (ID:Z.FCc8ImBLo) 投稿日時:2014年 02月 05日 20:55

    2年前に終了したものです。第一志望は残念で、ただいま第二志望校に通っています。
    当時母親としてかなり落ち込み、子供が学校に行ってから泣き続けていました。
    帰ってきたら、なるべく笑顔で!!と思っていましたが、溢れる涙はなるべく見せないようにしていました。

    学校の召集日も気持ちよくいけず、空元気のまま。。。
    主人はこういう経験も人生!!とからりとしたものでしたが、母親のほうが子供に近く、頑張っている姿を応援してきただけに
    ショックは大きいに違いありません。奥様のお気持ちお察しします。
    2年経った今でも、受験シーズンになると胸がキュンと痛くなります。

    しかし、うちの場合は子供の切り返しが早かったのです。子供って意外と切り替えが上手なのかもしれませんね。
    いまは学校が本当に楽しく充実した毎日を送り、笑顔を見られて本当に嬉しいです。
    この笑顔は第二志望校に行かせてご縁があっていかさせていただいたからだと思っています。

    合格をいただいた学校が子供にとっての適正校。
    中学受験はまだまだ通過点です。

    正直、私は子供が第一志望校残念で泣きじゃくっていた子供の姿を一生忘れることはできません。
    しかし、それを塗り替える人生をこれから送っていけるよう、精一杯親としてフォローしていきたいと思っています。

    奥様、落ち込むお気持ちはよくわかります。私も2月3月と家でうつうつしておりました。
    4月になってもうちには桜の花は咲かないとうじうじしていました。
    子供の学校でご一緒になった方と関わるうちに、お話も色々聞いていただき少しずつですが、こわばった気持ちも
    少しずつ溶け始め、学校の目新しい行事にふりまわされていくうちに、ちょっとずつ前向きになれています。

    今すぐ心を入れ替える必要はないと思います。お子様とご主人が前向きに切り替えができつつあるならば、きっと
    だいじょうぶだと思いますよ。

    日にち薬ですね。どうか奥様のお気持ちを聞いてあげてくださいね。

  7. 【3272499】 投稿者: スレ主です  (ID:BQP/iyv5Vmk) 投稿日時:2014年 02月 05日 20:57

    仕事を終えて拝見したところ、たくさんの貴重なアドバイスを書き込んでいただいてありがたく存じております。
    仕事を言い訳にしてそれほど関わったわけではありませんが、早朝、土日、お盆前後や年末年始にまとまった休みが取れた時には勉強を見ていました。
    引き続きアドバイスよろしくお願いします。

  8. 【3272533】 投稿者: あの  (ID:HtWxIA49nkw) 投稿日時:2014年 02月 05日 21:27

    今、奥様に届く言葉はないかもしれません。
    悲しむお母様の姿を、お子さんがどう思っているのかが気がかりですね、ご心配かと思います。
    子どもの新しい旅立ち、希望を持って一歩踏み出せるように送り出すまでが受験だと思います。
    でもお母様には今は難しいでしょう。
    お父様には、お子さんが入学式を楽しみに迎えられるよう、助けてあげてください。
    それは、お母様を助けることにならないでしょうか。。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す