最終更新:

45
Comment

【33625】小学校受験が残念で中学受験でリベンジできますか?

投稿者: ちわわ   (ID:csG36i1s70g) 投稿日時:2005年 02月 08日 15:53

こんにちは。初めて、投稿します。去年の秋に小学校受験をし残念な結果でした。とっても悔しいです。まだ、小学校入学前ですが、この先頑張って中学でリベンジしようという気持ちとどこかで今の時点で学力が伸びない子は6年間頑張ってもずば抜けた成長は期待できないのではという不安があります。小学校受験の際は思わしくない結果だったけれど中学がリベンジできたという方いますか?また、そのような方はどんな勉強をいつごろからなさってきましたか?ぜひ、お教えください。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【67190】 投稿者: 自分の子を信じる  (ID:WVj/K1D5pTA) 投稿日時:2005年 03月 27日 00:05

    地元ねぇ さんへ:

    > 小学生のお遊びと、地元公立中のお遊びの違いをご存じ?
    > 当たり前のように、夜遊びしてますよ。
    > 塾帰りと称して、夜の繁華街をふらふらして安全なんでしょうか?

    自分の子がそういう風になるとは思いませんので心配しません
    誘われれば断れないようでは、長い人生やっていけません

    「リベンジ」という言葉は気になりますね
    しかも親御さんが「残念でリベンジしたい」。
    「リベンジ」ってなんでしょうか。
    その学校に子どもを入れること?
    そこより偏差値の高いところに入れること?
    それをしないと子どもの人生はずっとダメだとでも?
    そんな風に親に思われることこそ気の毒です
    どこにいようと、わが子はわが子。
    私も子ども自身の力と判断力を信じます。

  2. 【67212】 投稿者: そうかな?  (ID:ujN7JSUxRZQ) 投稿日時:2005年 03月 27日 00:35

    >>自分の子がそういう風になるとは思いませんので心配しません
    誘われれば断れないようでは、長い人生やっていけません

    こうゆう自分の子供を知らない親が、子供の万引きや非行を知って、びっくり仰天するんだわ。
    思春期の子供は、いろいろ誘惑もあるでしょうし興味もあるんじゃない?
    貴方って、きっと無農薬野菜みたいに育ったんじゃない?
    このくらいの歳の子供は、環境に左右されやすいものですよ。

    小学校の公立に行くのと、中学の公立に行くのとでは全く全然内容が違ってくる。

  3. 【67241】 投稿者: そうなんだよね…  (ID:GzTaOMr.kmA) 投稿日時:2005年 03月 27日 01:55

    うちの学区の公立中、学力的な実績ではかなりいいから越境希望者もいるらしいんだけど、男女交際がヒジョーに盛んです。夕方になると近隣住民が目のやり場に困るような情景が展開されることもしばしば。
    授業公開のたびに保護者からはクレームがつきますが、学校側は「もはや校風」と諦めムードだとか。

    身近な誘惑に流されない強さを求めるには12歳は幼すぎると思うのですが、それも過保護なんでしょうかね…。
    でも知っていてあの学校にオタク系の我が娘を入れるのは客観的に見て不憫…。

  4. 【67287】 投稿者: いよかん  (ID:3cciqhLE/nk) 投稿日時:2005年 03月 27日 08:42

    うちも残念組です。4月が憂鬱な気分です。学校には全く期待していません。説明会でも、私立の先生と比べると品がない、レベル低い、やる気ないと思わざる得ない雰囲気でした。本当にここに6年間もいなくてはならないの?というかんじです。何とか中学は出たい気持ちで一杯です。
    先日、主人の実家に帰った時、中学の先生をしている親類に会いました。今時はやはり親の経済力が学力に非常に
    関係しやすいと言っていました。確かテレビでもそんなことを・・・。スレ主さんは
    お受験したということは、それなりに経済的に恵まれたお家と思います。お家がしっかり
    していらっしゃると思うので、きっといい結果がでるのではないでしょうか?うちも
    はっきり言って「リベンジ」したいです。女の子ですが、事情はよくわかっています。
    近所の方にも「お宅私立じゃないの?なんだー」とか園でも合格組と残念組で子供同士、色々ある
    みたいです。子供も十分、悔しい思いをしています。「絶対、中学であの子よりいい学校に行きたい」と言っていました。こういう感情が良いとは決して言えません。ただ、人生の中で、「悔しい」「頑張ってやろう」「負けない」と言った気持ちを持つことは成功する上で大切だと思います。お受験での失敗をいい意味で生かして6年間過ごしたいです。
    リベンジという言葉に反応されている方も多いですが、お受験残念組としてはとてもぴったりくる言葉です。確かに親の気持ちを晴らすためではというご意見もあります。それも
    あります。我が家も近所の人や主人の成功をねたむ人から随分、言われました。親も子も
    それぞれのソサエティーの中で辛い思いをしているのです。スレ主さんのお気持ちとても
    わかります。お互い頑張りましょうね。6年間、ただお勉強だけでなく、楽しい経験、
    貴重な経験もたくさんさせてあげようと思っています。どうか実り多き6年間になります
    ように。何だか、自分の感情とスレ主さんへのエールがごっちゃになってしまってすみません。

  5. 【67317】 投稿者: 自分の子を信じる  (ID:4QCD604cRFA) 投稿日時:2005年 03月 27日 10:00

    名門私立中でも集団万引き事件があったそうで、この板でも話題になっていますし
    男女交際も私立の進んでる子はすごいです。
    女子校男子校でもちょっと知り合うきっかけさえあれば
    今は携帯でいくらでも連絡をとれますので・・
    昔のように電車内で遠くから見つめるだけ、の状態は長くないです
    学校帰りに待ち合わせて一緒に帰ってきても
    近所じゃないのでそれこそ親にはわからない
    (公立は近所の方のご注進ですぐわかります(~_~;)
    でもそれが全員だとは誰も思いませんよね?
    要は本人の心をしっかり育て、それを信じることが
    親の仕事だと思います

    スレ主さんやいよかんさんのお気持はわかります
    うちは私立受験しないで公立小・公立中に進学したのですが
    私立にいった方の得意げな様子、公立を見下げるふとした言葉には
    やはりいい気持はしないで過ごしてきましたから。

    でも子どもは公立で明るく楽しい青春を過ごしました
    身近でそれを見守れたことも良かったと思っています
    結果的には「リベンジ?」したので、こう言えるのかもしれませんし・・
    別に私も公立を勧めるわけでもありません
    でも子どもにとって自分の通う学校を否定されるというのはすごい苦痛です
    その子の能力、友人、環境、すべてを否定されるのですから。
    お子さんの辛さに拍車をかけるようなことだけは、なさらないで欲しいです
    良い友人を得て、充実した6年間を過ごされることをお祈りしています

  6. 【67322】 投稿者: 関係ないです  (ID:wz1ki9mUlHs) 投稿日時:2005年 03月 27日 10:07

    ちわわ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > こんにちは。初めて、投稿します。去年の秋に小学校受験をし残念な結果でした。とっても悔しいです。まだ、小学校入学前ですが、この先頑張って中学でリベンジしようという気持ちとどこかで今の時点で学力が伸びない子は6年間頑張ってもずば抜けた成長は期待できないのではという不安があります。小学校受験の際は思わしくない結果だったけれど中学がリベンジできたという方いますか?また、そのような方はどんな勉強をいつごろからなさってきましたか?ぜひ、お教えください。よろしくお願いいたします。


    小学校はどちらを受けたのかわかりませんが、中学受験は実力です。いろいろなファクターが絡み合う小学校受験とは違います。第二希望の私学に入学なさるのか、公立なのかはわかりませんが、子どもの力を信じ、低学年でしっかりと基礎を固めてください。とりあえず受験した小学校の系列中学の偏差値を調べ、目標にしてみてもいいかもしれません。しかし、学校を研究し、子どもの力が伸びてくると、なんであんなに小学校にこだわっていたのだろうと思えてくると思います。親がいつまでも引きずっていることがマイナスになることもありますので子どもを信じ、前向きに頑張ってください。

  7. 【67345】 投稿者: はてなはてな  (ID:m5FlVCEM7kc) 投稿日時:2005年 03月 27日 11:13

    あなたが誘惑に負けやすいからといってすべての人がそうとは限りません。なにがあっても動じない人間というのはいるものです。あなたの狭い尺度で測らないほうがよいのではないですか。思春期はさまざまな刺激を受けながらそれに影響される時期ではありますが、そうやってだれもが自分自身のものさしをつくっていくのではないでしょうか。当然、途上ではいろいろあるとは思います。それはそれでよいではありませんか。
    それから、公立中学へいくか私立へいくかという問題とは別に議論するべきかと思います。
    親の財力や地域差、子どもとの相性など総合的に考え、その時々賢明な選択をすればよいのです。リベンジ?や見栄などではなくてね。

  8. 【67362】 投稿者: 梅のこ  (ID:Gs0N2fezqcE) 投稿日時:2005年 03月 27日 11:56

    自分の子を信じる様:

    >私立にいった方の得意げな様子、公立を見下げるふとした言葉

    こういう態度をとらないよう自分では気をつけているつもりでも、周囲に感じさせて
    しまっている時があるかもしれないと反省はします。

    でも、私立へ行く(行かせる)と決めて、そのために多大な努力とエネルギーを傾けた者に
    とっては、自分の選択を「正解だった」と肯定したいのは人情なんです。
    「私立に入れてよかった」と思う人の気持ちは気持ちとして認めてほしいです。そして
    「公立に入れてよかった」と思うご自分のお気持ちを肯定して大切にしてほしいです。
    自分の選択を肯定し、その中でのベストを尽くそうと思えば、他人の態度はあまり気に
    ならないと思います。

    あまり言うと仲間を裏切ることになるので言えませんが、人も羨むような学校にいても
    親たちは実のところ不安で一杯です。

    愚息など5年後には「はいはい。皆さんどうぞ好きなだけリベンジしてやって下さい。」
    状態になるのでは・・・との危惧を親として感じない日は一日としてありません。

    ただあまりそのことを考え過ぎて、「絶対リベンジなどされてたまるか。」などという
    気持ちに親がなれば、子どもに窮屈な青春を送らせてしまうことになると思います。

    傍目には「受験が大成功」したに見える親の気持ちだって、手放しの得意絶頂とは
    限らないんです。

    どんな状況、立場となっても、親の悩みや不安は果てしなくあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す