最終更新:

383
Comment

【3616295】2020年度新共通試験

投稿者: 現小六から導入   (ID:4krZWNta6fw) 投稿日時:2014年 12月 23日 14:16

大学入試改革を議論している中央教育審議会は大学センター試験に代わり、
知識の活用力をみる新共通試験を導入するよう下村文部科学相に答申した。

現行の入試が知識偏重に陥っていると指摘。受験生の能力を多面的に評価
する手法に抜本改革し、大学の個別試験も面接や小論文などによる選抜に
変えることを求めた。

全国有数の進学校、私立灘中・高校(神戸市)の和田孫博校長は「本当に
実現するのか」と答申に首をかしげる。
大学入試センター試験に代わる大学入学希望者学力評価テスト(仮称)は
記述式解答の問題を含み、年複数回実施する想定だ。
和田校長は「複雑な問題作成や採点をどうするのかという道筋が見えない」
としたうえで「導入までのスケジュールが狂えば、影響は大きい」と話す。

【駿台予備学校石原賢一進学情報センタ長ーの話】
中教審の答申が示した新テストは競争試験であることに変わりはなく、
出題内容や実施方法、国の情報公開のあり方によっては、対応できる高校
とできない高校の間で成績に格差が生じかねない。都心の高校は対策を考
え始めているが、地方では情報が正確に伝わっておらず反応が鈍い。
入試改革に合わせた授業内容も見直しや教員研修など高校が取るべき対応
策は多く、現在の小学6年生を対象とするなら急ぐ必要がある。


受験生、中学・高校の教員、大学側の教員・試験スタッフも対応できるか
が疑問だ。ますます学校の序列が加速し、受験戦争が熾烈になるのが気掛
かりだ。学校序列も様変わりし、生きの残りで淘汰されるのでは・・・。

果たしてどこの中学・高校、大学がスポットライトを浴びることになるの
か???皆さんはどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 48

  1. 【3616437】 投稿者: 高校の調査書  (ID:6DpjQ1CNGXA) 投稿日時:2014年 12月 23日 17:29

    大学入試での利用を促すため、高校の調査書の電子化が進められる模様。

    部活動、クラブ活動などの記録が記載される予定だが、成績も記載される可能性がある。

    現小6からは、国立大学の2次試験では、面接や集団討論の実施、高校の調査書の提出などが求められていくが、

    難関校の中~下位の生徒には、非常に厳しい結果になるのではないか。

  2. 【3616454】 投稿者: 残念  (ID:3orRXpPLtWM) 投稿日時:2014年 12月 23日 17:43

    >難関校の中~下位の生徒には、非常に厳しい結果になるのではないか。

    神セブンすら早慶に入る難関中高一貫の中位の能力を見くびらなくていただきたい。討論などはお手のものだし、私立は公立と調査書のつけかたが違うことが多い。また、実際日比谷高校の校長が公言している私立中学出身者で内申不利になる場合は別枠にしているからお手盛りになりそう。

    定員制は明らかに人数がわかりあれこれできないが、上記位の制度だとどうでもお化粧できると思う。

  3. 【3616463】 投稿者: 学校での成績  (ID:edot2FkQTf6) 投稿日時:2014年 12月 23日 18:00

    部活動もせずに塾漬け、という生徒は不利になるのでしょう。

    早慶レベルが目標なら、余り影響はないような気がしますが、
    東京一工で、高校の成績付の調査書が求められるようになれば、
    難関校で上位に行けない生徒には、影響が大きいのでは?

    浪人しても、学校の成績は変わりませんからね。

  4. 【3616487】 投稿者: 残念  (ID:3orRXpPLtWM) 投稿日時:2014年 12月 23日 18:26

    あはは、難関校で部活入ってない人って殆どいませんよ。それに難しい中受をクリアしてきた生徒の能力もさることながら、何度も言うけど(頭悪いですよね)対策好きな学校は書誌的な制度上のことをクリアするなんて朝飯前なんです。社会人ならわかりそうなものですが主婦ですか?
    経営努力をする私立中高が何もしないで手をこまねくわけないじゃないですか。大丈夫?

    >浪人しても、学校の成績は変わりませんからね。

    あなたの学校はそうなんですか?
    うちの学校は浪人したら伸びますよ。下位は殆ど勉強していないから浪人する人もいます。
    先日現役時理ⅠD判だった同級生複数が、理ⅢABでるようになってさと言ってました。
    現役で落ちたとしても一浪したらほぼ東大入っていくとは聞いていたけどなるほどこういうこと、と現役で大学入った者は思うわけです。

  5. 【3616506】 投稿者: 私の見方  (ID:GrZJmN9qoHE) 投稿日時:2014年 12月 23日 18:47

    >受験生の能力を多面的に評価する手法に抜本改革し、大学の個別試験も面接や
    >小論文などによる選抜に変えることを求めた。

    入試に時間がかかり過ぎになってしまいますよね。大学の先生も暇じゃありません。
    10万人規模で生徒が受験する私大はどうするんでしょう?

    掛け声倒れになるんじゃないかと思ったりします。

  6. 【3616510】 投稿者: 塾依存  (ID:hi.g8XmJttY) 投稿日時:2014年 12月 23日 18:52

    現役時理1D判定だった人が、浪人して理3AB判定。
    こういう頑張りは、評価されてほしいですね。
    難関校にいることで、現役時の学校の成績が思わしくなくても、不利にならないように、なってほしいとは思いますが。

    学校の部活動や委員会活動を頑張り、学校の成績も良い学生が、大学入試で評価されるように、変えたい?

    中教審は、塾依存の大学入試を変えたい、のかもしれません。

  7. 【3616549】 投稿者: 浪人の扱い  (ID:93DxK01sCXo) 投稿日時:2014年 12月 23日 19:51

    受験資格、の部分における既卒者の扱いはどうなるのだろうか?
    また、受験できたとして、浪人した事に対する、定性的な評価はどうなるのだろうか?

    実はその点が、今回の制度変更による、一番大きな影響のような気がする。

  8. 【3616562】 投稿者: 高校の調査書  (ID:bPBmmOF1jNE) 投稿日時:2014年 12月 23日 20:19

    既卒であっても、当然受験資格はあるだろう。

    ただ、高校での成績が思わしくなく、部活動などもしていなかった場合は、
    2次試験で高校の調査書を要求する大学は、受けづらくなるのではないだろうか。

    部活動や委員会活動を頑張り、現役時の成績が今一つだったら、浪人での頑張りは、好意的に評価されるかもしれないが、

    現役時、部活動などもしておらず、学校での成績もパッとしなかった、となると…

    高校の調査書電子化により、大学入試でどの程度、調査書の提出が求められるか、が鍵と思われる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す