最終更新:

196
Comment

【3655464】親が必死になり過ぎる中学受験は駄目

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:B0RZrB8Pvnw) 投稿日時:2015年 02月 03日 08:16

子供の人生に親が介入するのはよくない。どんな環境でも顕れる能力なら出てくる。子供は子供の能力と才覚で人生をやっていくしかない。


親がやれることなど高がしれている。後ろから見ていて転びそうな時だけ手を出すので十分。目いっぱいに塾通いさせて人生の目的を中学合格におくなんてなんとも淋しすぎる。


もう一度書こう。その子のもっている能力は中学、高校と次第に現れてくる。小学校段階の詰め込んだ知識など自覚的な勉強を始めた子供はあっという間に追いつき追い抜く。 子供が子供らしい遊びをして意欲溢れる毎日を送っていれば子育てはそれだけで成功だ。小賢しい知識などどうでもいい。

あとは自分自身で伸びていく。 他人に教えられた付け焼刃の知識などでは自分自身の性向も関心も興味も伸びていかない。いずれ頭打ちになるだろう。


親は必死になり過ぎずに子供の能力、志向、性癖をみてゆっくり育つのを待つことだ。促成栽培で頭でっかちにしてどうする。一生を試験人間で終わらせるつもりか?

試験、試験でやるより自然とともに育って何かを感じたり考えたりする芽を作るほうが遥かに大事。  中学受験などやらなくても子供は立派な大人になれる。
要は親がそれを信じられるかどうかだ。


子供は自分自身で育つ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 25

  1. 【3659969】 投稿者: そんなに昔がいいですか?  (ID:h9CZCbuccnc) 投稿日時:2015年 02月 07日 08:57

    総中流という名の総貧乏、悪平等の世の中より格差の方がよほどいいように感じてしまいます。
    暴力や性虐待も黙認泣き寝入りが当たり前だっただけで今より多いと思います。未成年による残虐な事件も普通に存在しましたし、DVも当たり前のように行われていました。

    昔から金持ちや有力者が進学に有利なのは変わっていないし、そもそも大学すらいけない人間が大半だったでしょう。
    20世紀少年やALWAYS 三丁目の夕日という映画があって昔は~とおっしゃる方もいますが私は嫌悪感しか感じませんでした。今の時代に生まれてよかったとしか思えないです。

  2. 【3659973】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:Qgzb4JkC.EA) 投稿日時:2015年 02月 07日 08:58

    >動機様はただご自分の輝いていた青春時代を自慢なさりたいだけなのかな?
    ならば今の中学受験層には関係のないお話です。



    いや関係あります。中学受験で失敗しても高校受験で伝統公立に入れば全然心配ないですよということです。


    特にエデュでは公立中学が不当に貶められ「全く勉強できない環境」のように書かれることがありますが必ずしもそんなことはない。出がらしばかりと言われる中から伝統公立に進み国立大学に入る人は少なからずいる。


    もうこの世の終わりのように嘆いている方のレスを見ると「そんなことはないでしょ。公立中から伝統公立高校に入る道があります」と言いたくなります。


    今年の大学受験でも伝統公立の復活は続くでしょう。


    伝統公立の出身者

    若田光一 天野篤   浦和の東大以外でも人材を出す教育。
    有働由美子      北野。彼女は公立の雰囲気よくでています。

  3. 【3659984】 投稿者: 日比谷の人って  (ID:BCAx4L44Q6g) 投稿日時:2015年 02月 07日 09:05

    動機さんの有難いお言葉を皆さん噛み締めましょう。

    >中学受験で失敗しても高校受験で伝統公立に入れば全然心配ないですよということです。
    だから、中学受験で失敗しても大丈夫なので安心して受験しましょう。
    高校受験は失敗できないから怖いですね。
    だから、まず中学受験して、ダメなら高校受験、が一番です。

  4. 【3659991】 投稿者: 専業主婦が問題  (ID:BCAx4L44Q6g) 投稿日時:2015年 02月 07日 09:18

    ・・・さま

    >申し訳ないけれど学歴付けてやるまでが子育てだと思っていますので、その先は自立して自分でやっていってね!ですよ。

     うちの母が正にそうでした。でも、終身雇用が保障されていた昭和の時代と今とでは全く違うと思うんです。私はバブル後の氷河期世代に就職しましたが、バブルまでは、学歴が良ければ良い会社に就職でき、その会社に入れば一生安泰でした。
     でも、今は、東大の同級生でも転職を経験した人も多いですし、転職失敗して行方不明の人もいます。学生時代は人も羨む就職先だった会社や官庁が大凋落して、そこで、沈んでゆく船から上手に抜けられた人とそうでない人で、もの凄く大きな差がついています。

     簡単に言うと、決断力、機を見る判断力ですが、これって親がかりで受験勉強をずっとやっていると、全然ついてこないんです。修羅場を経験していないから、どうしてもレールに乗っていれば安心、と思ってチャンスを逸してしまう。
     どうやったらチャンスをモノにする能力が身につくのかわかりませんが(わからないから自分はダメなのでしょう)、少なくとも学歴とは相関しないです。逆に、親がかりの受験勉強は、(中学受験でも高校受験でも大学受験でも)、指示待ちの子供を作るような気がします。

  5. 【3659998】 投稿者: ・・・  (ID:syWwB80P00c) 投稿日時:2015年 02月 07日 09:22

    >いや関係あります。中学受験で失敗しても高校受験で伝統公立に入れば全然心配ないですよということです。


    そうでしたか。
    それなら当たり前ですね。
    行きたい中学が残念だったら公立でリベンジの方もたくさんおられます。

    私は中学受験そのものを全否定なさっている方なのかと思っていました。

    でも残念だった方の気持ちはとてもよく分かりますよね。
    お父様が嘆くのだって共に一生懸命やってきた証、昔のように威張ったかっこつけオヤジよりも素直でストレートで好感が持てます。

    子供に直接当たり散らして傷つける親なんてこの層にはいませんよ。
    そのかわりネットでそっと気持ちを吐露して、同じ境遇の方と慰め合うくらいいいと思います。
    心配なさらなくても一時悲しんだらきもちを切り替えて、実生活ではちゃんとなさっている方ばかりですよ。

  6. 【3660009】 投稿者: 乗せられてはいけない  (ID:onlwb.uRGS6) 投稿日時:2015年 02月 07日 09:32

    何年間も堂々巡り。
    動機氏の裏の目的は、中学受験で実力をつけている生徒を日比谷が引き抜きたい。
    国私立中学からの鞍替えもウェルカム。
    高校受験先は、都内最高偏差値、筑駒、学芸大附属、西、国立もあります。
    高校選びも慎重に。

  7. 【3660018】 投稿者: 日比谷の人って  (ID:BCAx4L44Q6g) 投稿日時:2015年 02月 07日 09:42

    例えば、動機さんは、日比谷高校の入試に、ペーパーテストの受験ではなく、学業以外の中学の活動実績を重視したり、昔のように半分内申で決めたり、一芸入試で多様なお子さんを入学させたり、ということについてはどう思いますか?

    ご立派なご主張からすれば、当然賛成だと思いますが。

  8. 【3660021】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:Qgzb4JkC.EA) 投稿日時:2015年 02月 07日 09:46

    >もう少し書きます。 勉強させないのではなく勉強は奨励しています。過剰な塾通いはどうなんだろうか? ということです。

    私は中学受験そのものは絶対反対ではありません。昔のように(ここをいつも批判されるのですが)小学校6年生一年間で自宅学習、日曜テストと解説程度なら弊害も少ないでしょう。

    今は小学3年?ぐらいから始めるのでかける時間も費用も莫大になりその結果私立中学以外に進めなくなる。あれだけの手間暇かけて公立なんてとても行けないとなってしまうのです。
    ////////////////////////////////////////



    以前に私が書いたものです。 今朝ラジオで建築家の隈さんのエッセイやっていましたが栄光学園同窓の養老さんとの対談本を出したそうです。ラジオで中高時代の事を語っていましたが、あの時代の栄光学園は6年生一年間だけ塾通いじゃないのかな?

    今のように3年も塾通いやらないでしょ。私立伝統校も「長い塾通い」に疑問感じているところもあるんじゃないですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す