最終更新:

91
Comment

【3666447】中学受験・失敗の本質

投稿者: 終わった・・・・・   (ID:TLoJj7w9m2Q) 投稿日時:2015年 02月 13日 16:20

うまくいきませんでした。ずっと泣いていましたがようやく気持ちが落ち着きはじめ公立に行く準備をしています。合格した皆様本当にうらやましい。


繰り上げもほぼ終わり今年の中学受験も終わろうとしています。ここは来年以降受験するお母様方もご覧になっていると思います。恥ずかしながら我が家の失敗を記し何かの参考になればと思います。

1.最後まで伸びなかった算数。 

やはり中学受験はあの算数をどれだけ克服できるかですね。スパイラル方式でやったけれど応用はどうしても出来るようになりませんでした。あんな難しいことをやれる子たち本当に尊敬します。私は自分で何度か解説を見ましたが応用問題は良くわかりませんでした。一応私立文系出身ですが。

2.体調管理の失敗。

直前に体調をくずし1月校でつまずき最後まで尾を引きました。睡眠をもっととらせればよかったと思いますが最後の追い込みに入った息子を寝かしつけることが出来ませんでした。


3.夫の非協力。

中学受験は親子の受験と言いますが夫はほとんど我関せずで私に任せっぱなしでした。もう少し協力してくれればいいと思うことが何度もありましたが塾に任せているんだからの一言で、躓くところの確認も私だけがやりました。本人は公立トップ校出身で中学受験に反対でした。 ここに無理があったようです。

4.高望み

やはり偏差値を超えるところを第一志望にしたのですが背伸びさせ過ぎました。もう少し余裕のあるところもいくつか押さえておくべきでした。まさかの第二,
第三志望にも落ち公立行きとなりました。


どんな中学生活が待っているのか分かりませんが、子供の未来を信じて私も早く立ち直らねばと思っています。

つまらない話で申し訳ありません。・・・・・・・・・失礼しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 12

  1. 【3667800】 投稿者: 高校受験  (ID:yZRKwqanqVI) 投稿日時:2015年 02月 15日 03:18

    うちの子供は中学受験で失敗(2校受けて2校落ち)し、公立中学に進学。

    親の理想に子供が追いつかなかったことが理由だと思います。
    夫婦とも進学校から旧帝なので、「ここ以下の学校に行かせるぐらいなら
    高校受験で再度鍛え直す」という考えで一致していました。
    自分たちの子供なら、このぐらいは合格すべき、という思い込みの怖さ。

    上位4割ぐらいが抜けた公立中学の有様は、想像を絶するものがあります。
    内申書、内申書、とくだらない提出物の山に、レベルの低い授業。
    予算削減で、35度以下の日はエアコンも入らない劣悪な環境・・・。
    まさにタダほど恐ろしいものはない、ですね。
    塾でいくら鍛えても、長時間過ごす学校でこれでは無駄が多すぎます。

    二番手校にでも入れておいて、高校でワンランク上に抜けさせる方が賢こ
    かったかと、今は思っています。
    せめてもの慰めは、高校受験に追いまくられて、子供が順調に力を伸ばして
    いる(ように見える)ことでしょうか。

  2. 【3667805】 投稿者: まあ親の罪はさておき  (ID:ZG..SjKCLqw) 投稿日時:2015年 02月 15日 04:19

    お子さんが今までしてきた努力は決して無駄にはなりませんよ。
    表面的には「全落ち」で結果0のように思えるでしょうけどね。

    社会に出てからも度々感じます。
    苦しんでもがいてもがいて、結果も出なくて、
    それでも「自分自身が一生懸命!!考えて工夫して取り組んだプロセス」は確実に血となり肉となり、
    別の場所で「花を咲かせる」んです。

    ですから、まずは最後まで頑張り抜いたお子さんの「プロセス」を誉めてあげてください 。
    決して無駄じゃないよ、あなたは素晴らしく成長出来たんだよ、ってね。

  3. 【3667835】 投稿者: 敗北を抱きしめて  (ID:WjWtPirHhSY) 投稿日時:2015年 02月 15日 07:19

    敗北を抱きしめて、子離れすればいい。

    併願ミスだって言われてるけどそう通りだと思う。大学受験の日程がばらついてる理由は、
    連日受験してたらもたないというのもあると思うよ。子供が3日以上連続で試験受けて集中力が持つか?午前受験とか午後受験だとかおかしいと思ってた。3日までに決められるように志望校を決めるべきだよ。チャレンジ校受験とか親のエゴでしょ。子供の受験でギャンブルするなといいたい。

  4. 【3667875】 投稿者: 女は  (ID:h5zLXMA/GPw) 投稿日時:2015年 02月 15日 08:34

    こういうとき、根本的な原因の分析を望んでいるのではなく、
    それは大変だったねと共感してもらいたいだけだもんね。
    だから受験校選択の失敗の指摘は嫌味にしか感じられないのだろう。

    >このスレで嫌味ばっかり書いている方々は
    ロングライダーさんの爽やかな温かみあるコメントから
    多くの事を学んでください。

  5. 【3667876】 投稿者: 中学受験する必要がない地域  (ID:SYfijudUwGQ) 投稿日時:2015年 02月 15日 08:35

    浦和高校、浦和一女、共学の大宮高校があるさいたま市民は公立中から高校受験で十分でしょう。


    東京、神奈川、千葉は学校群やら県立百校計画やらのんびり県政などで私立中学受験が当たり前のようになってますが・・・・・・・本当なら地元中から高校受験でそれなりの進学校に行けたら中学受験の必要もないですよね。


    あれほど難しい算数を出来る子は早熟で両親も学歴が高くてわからないところは家で教えられるのでしょう。 そもそも頭のいい子でなければ中学受験しなかったのが昔です。


    お金のある子は私立、頭のいい子は国立付属から県立トップ、それ以外の9割以上は地元中から県立高校へというルートが当たり前だった。東京でも学校群以前は中学受験は一部の人が受けるものでした。そもそも日本進学教室に公立組があって将来都立高に進む小学生が受講していました。かれらはそのまま公立中に進んだのでしょう。


    いい高校が地域に残っていればいいのですが・・・・・・東京でも最近は都立高校が盛り返していると聞きます。 それらが大学進学実績を上げてくれば公立中から進む生徒も次第に増えるでしょう。

    おっしゃるような難しい算数をやらなくても公立高校経由で東大、医学部に進めるようになれば中学受験(私立を目指す3年間の塾通い)は自然と下火になります。


    中学受験失敗は子供の人生の終わりではありません。公立中で勉強すればいいだけの話です。お子さんの頭が年齢相応に成熟してくれば素直な問題の公立高校入試ぐらいなんなくこなせますよ。


    頑張ってください。 ご主人さんは実は落ちてもあまりショック受けてないのでは?
    「さあ、これから本当の勉強」とここからが自分の出番と考えているんかもしれませんよ。

  6. 【3667894】 投稿者: 中学受験する必要がない地域  (ID:SYfijudUwGQ) 投稿日時:2015年 02月 15日 08:50

    公立中学の内申書重視はいい制度だと思います。

    受験科目だけやってあとは手を抜いて休憩時間とするのでは人間の広がりができません。9科目入試で全人教育、教養主義を行う前の生徒を選抜するのはいいことです。


    跳び箱飛べず、鉄棒できず、泳げずなんて子供はやっぱり大人になって大成しないでしょう。就職後の体力はとても大事ですし感性を高める音楽や絵などは後年生きがいにもつながってきます。

    ゆったり育って大きく育つ。 後年の多様な可能性を見出すためには中等教育の内申書重視は悪い制度ではない。


    公立中の内申を心配する声がきかれますが・・・・・・・そんなの恐れているようじゃ本当の意味のエリートは作れない。 「よく遊びよく学ぶ」はとても重要です。


    公立で思う存分活躍する生徒になってください。 

  7. 【3667924】 投稿者: 本当にそうですね~  (ID:syWwB80P00c) 投稿日時:2015年 02月 15日 09:26

    埼玉県の方は公立中から浦和や一女や大宮へ皆さんで進まれてくださいね。
    そして素晴らしい最高の全人教育を受け、公立で思う存分ご活躍ください。

    内申を恐れていてはエリートにはなれませんよ~
    先生の気に入りにさえなれば大丈夫なんですからね、わかっていますね?

  8. 【3667937】 投稿者: 失敗の帰結  (ID:gbmkCGxv4tE) 投稿日時:2015年 02月 15日 09:39

    公立の内心重視のうちで、体育とかはまだいいんです。頭脳と体力の
    バランスは、どんな職業でも重要ですし。3000メートル遠泳でも何でも
    やればいいと思います。

    問題は、内心重視で底辺層の救済を焦るあまり行われている穴埋め授業
    ではないでしょうか。公立中学はプリント提出で点数を蓄積する方式です
    から、勉強しない子供でも勉強できない子供にも点数を与える必要があり
    ますから。

    数学の証明だって穴埋めですよ。結局、中1から塾につっこまないと
    トップの公立高校には入らないし、滑り止めの偏差値の私立に行った
    なら、良くても高校1年の範囲まで悪ければ高校2年の半ばまで進んで
    いて、今度は追いつくために補習塾通いです。

    まあ、おっしゃるように学年が上がるほど伸びる頭脳の持ち主ならば、
    こういう悪条件でも何とかやっていけるのですが、不要な苦労である
    ことは明らかです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す