最終更新:

3099
Comment

【3782550】私立か公立か一概には言えないけれど

投稿者: もまれてない我が子たち   (ID:3Q9uE0/vVJ2) 投稿日時:2015年 07月 02日 15:08

こういうの読むと温室で育った子供たちがこれで良かったのか不安にもなりますが、皆様はどのようにお考えになりますか?


『プレジデントファミリー』に面白い記事がありました。
「就活コンサルタントが断言 優秀な人事マンは採用時、出身高校名を必ずチェックします」という記事です。
日本の就職活動においては出身大学がかなり重要であることは、今更言うまでもないでしょうが、出身高校までもチェックするというのは意外に思えるかもしれません。
しかし私も人事担当から「大学名はもちろん出身小学校、中学校、高校も全てチェックする。」と聞きましたから、出身高校も見られると思ったほうが良いでしょう。

その記事によると、

1 大学附属校出身者は打たれ弱い印象がありマイナス評価
2 ただし慶應幼稚舎出身などの小学校上がりは人脈が期待できてプラス評価
3 国私高校出身者は視野が狭く打たれ弱い印象がありマイナス評価
4 名門都立高校・名門公立高校出身者が最も欲しく大きなプラス評価

だそうです。何人かの意見で共通していたのは「国私立高校出身者よりも、多様な人間と接してきた公立・都立高校出身者が欲しい」という見解です。

ただもちろん、公立・都立高校出身者なら誰でも良いと言ってるわけではありません。彼らが言う公立・都立高校とは、公立・都立の「トップ校」であることを強調しておきます。

特に、中学受験が盛んな東京で、高校受験から都立トップ校というルートを歩んだ大学生は、人事からすると「視野が広そう」「多様な者に揉まれて育ってきた」「勉強も部活も行事もバランスよく育ってきた」という印象を強く持つといいます。

もちろん、そこには偏見的なイメージが存在するのも事実でしょう。都立トップ校出身者の全員が上記に当てはまるというのは言い過ぎです。しかし大切なことは、都立トップ校出身というだけで、これだけ周りから

別の記事も紹介しましょう。週刊現代の「年間5万人 就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組
大手企業人事担当者も要マーク」という記事。

この記事の内容を要約すると、早慶やMARCHなどの難関私大の附属校出身者やAO入試出身者は、たとえ有名大学出身であっても就職活動に不利になる、また力を発揮できない大学生が多いといいます。

そして、企業が最も求めている人材は、やはり「公立中学校~名門公立・都立高校~一流大学」という学歴だといいます。
理由はというと、「公立中高の出身者はタフな子が多い」からだそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3828852】 投稿者: 映画マニア  (ID:nycAAdMSdSQ) 投稿日時:2015年 08月 24日 18:23

    たしかに全然違っています。
    「私学親」で、かつ書き込んでいる人って少ない気がします。
    私は全然ちがいますし、案外ホラ氏ひとりが「何の役にも立たない私立に授業料を払っていて不満いっぱいの親」かもしれませんよ。

  2. 【3828855】 投稿者: あほらしと同類  (ID:B52va8rxsrk) 投稿日時:2015年 08月 24日 18:28

    傍観者を装って、私立を貶そうとするのが出てきたが、あほらしの同類だろう。

  3. 【3828878】 投稿者: 映画マニア  (ID:nycAAdMSdSQ) 投稿日時:2015年 08月 24日 19:23

    ひとつの書き込みだけをみて、脊髄反射で書き込んでも何の問題もないですよね。
    ただ、それが「適切かつ肯ける」かどうかはその論理のなかで判断できます。
    視点さんの書き込みにヨイショって反応している書き込みは、ないと思うんですけど何かありましたか?

  4. 【3828879】 投稿者: ダウト  (ID:okrjJhGUbi.) 投稿日時:2015年 08月 24日 19:25

    あほらしに遊ばれているのか遊んであげているのか。
    どっちでもいいけど、消えることを望んでいるようには見えない。
    消えて欲しいならスルーすればいいだけ。

  5. 【3828882】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:wU6vPC/J/FM) 投稿日時:2015年 08月 24日 19:35

    読む価値は全くない。最小の時間でペ点視を貶めて終わり。笑




    w

  6. 【3828883】 投稿者: 前にも  (ID:syWwB80P00c) 投稿日時:2015年 08月 24日 19:37

    あほらし様の書き込みを見ていると、やりたかったのに出来なかったり、やらせてもらえなかったり、やらせてあげられなかったりすると老人になってもずーっとその思いは引きずってしまい地縛霊のようになってしまうのだなあと言うことが分かります。

    多少無理をしてでもやりたいこと、やらせてあげたいことはやった方が精神衛生上にはいいようですね。

    たとえそれで後悔したとしても納得できるし、やらなかったよりはずっといいのかも…と思ってしまいます。

  7. 【3828884】 投稿者: 本当に  (ID:IZOkFgj0tj6) 投稿日時:2015年 08月 24日 19:42

    >あほらしに遊ばれているのか遊んであげているのか。
    どっちでもいいけど、消えることを望んでいるようには見えない。

    そうね、私もそう思う。
    でもね、最新号の婦人公論で作詞家の松本隆氏が
    「日本の悪いところは同調圧力の強いところで、極端な意見に皆が群がることだ。
    そういう偏った意見を聞くと、戦闘意欲が湧くのです」
    という趣旨の事を述べていた。
    赤いスイートピーの「何故知り合った日から半年過ぎても、あなたって手も握らない」
    という歌詞には、当時、少女売春などが社会問題になっていたことに対する反論の意味が込められていたのだそうだ。
    そういうカップルだってちゃんといるんだというね。
    ここであほらしに反撃する人の中にも、松本隆ばりの義憤に駆られての人もいるんじゃないの(笑)

  8. 【3828890】 投稿者: ダウト  (ID:okrjJhGUbi.) 投稿日時:2015年 08月 24日 20:01

    いいんじゃない?彼も喜んでると思うよ。
    極端な意見は彼だけじゃないと思うけど(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す