最終更新:

3099
Comment

【3782550】私立か公立か一概には言えないけれど

投稿者: もまれてない我が子たち   (ID:3Q9uE0/vVJ2) 投稿日時:2015年 07月 02日 15:08

こういうの読むと温室で育った子供たちがこれで良かったのか不安にもなりますが、皆様はどのようにお考えになりますか?


『プレジデントファミリー』に面白い記事がありました。
「就活コンサルタントが断言 優秀な人事マンは採用時、出身高校名を必ずチェックします」という記事です。
日本の就職活動においては出身大学がかなり重要であることは、今更言うまでもないでしょうが、出身高校までもチェックするというのは意外に思えるかもしれません。
しかし私も人事担当から「大学名はもちろん出身小学校、中学校、高校も全てチェックする。」と聞きましたから、出身高校も見られると思ったほうが良いでしょう。

その記事によると、

1 大学附属校出身者は打たれ弱い印象がありマイナス評価
2 ただし慶應幼稚舎出身などの小学校上がりは人脈が期待できてプラス評価
3 国私高校出身者は視野が狭く打たれ弱い印象がありマイナス評価
4 名門都立高校・名門公立高校出身者が最も欲しく大きなプラス評価

だそうです。何人かの意見で共通していたのは「国私立高校出身者よりも、多様な人間と接してきた公立・都立高校出身者が欲しい」という見解です。

ただもちろん、公立・都立高校出身者なら誰でも良いと言ってるわけではありません。彼らが言う公立・都立高校とは、公立・都立の「トップ校」であることを強調しておきます。

特に、中学受験が盛んな東京で、高校受験から都立トップ校というルートを歩んだ大学生は、人事からすると「視野が広そう」「多様な者に揉まれて育ってきた」「勉強も部活も行事もバランスよく育ってきた」という印象を強く持つといいます。

もちろん、そこには偏見的なイメージが存在するのも事実でしょう。都立トップ校出身者の全員が上記に当てはまるというのは言い過ぎです。しかし大切なことは、都立トップ校出身というだけで、これだけ周りから

別の記事も紹介しましょう。週刊現代の「年間5万人 就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組
大手企業人事担当者も要マーク」という記事。

この記事の内容を要約すると、早慶やMARCHなどの難関私大の附属校出身者やAO入試出身者は、たとえ有名大学出身であっても就職活動に不利になる、また力を発揮できない大学生が多いといいます。

そして、企業が最も求めている人材は、やはり「公立中学校~名門公立・都立高校~一流大学」という学歴だといいます。
理由はというと、「公立中高の出身者はタフな子が多い」からだそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3785548】 投稿者: アルバトロス  (ID:GBY9jAH10oI) 投稿日時:2015年 07月 05日 20:43

    どーでもいいけどさん

    本気で大学進学を希望していたのであれば、道はあったのかもしれません。

    高校の同級生に高校も大学もアルバイトと奨学金と兄弟の支援で卒業し、今、会社役員をしていらっしゃる方がいます。
    両親がいない兄弟だけで生活している家庭も少ないでしょうがあるものだと思います。

    独学さんも確か自力で大学を卒業されたとのことでした。

    本気で進学を希望されていたのに、進学を諦めなければならなかったのでしょうか?

  2. 【3785550】 投稿者: 結局  (ID:9fxkONf6kQo) 投稿日時:2015年 07月 05日 20:43

    あほらしさんはお金をかけない「フライングとドーピング」をしなかったから負けちゃったんだね。

    お受験有名進学校は偏差値至上主義で志がないと言ってるが、そんな志のない人に負けた自分を恥じないといけないだろう。

  3. 【3785555】 投稿者: 価値観は色々  (ID:F/L4QKF6G4o) 投稿日時:2015年 07月 05日 20:50

    アルバトロスって「あほうどり」の英語名なんですね! 笑
    賛同頂きありがとうございます。

    独学様、本の紹介ありがとうございます。
    ちとお高いので本屋で立ち読みか、あほらし様推薦 笑 の図書館で拝読したいと思います。

    うちの息子は、
    幼稚園~小学校低学年=泣き虫、高学年に良く苛められる
    中学年~高学年=塾の電車の往復でも苛められる
    高学年~=これではいけないと奮起する
    中学校=「どちらかというと」苛めっ子になってるんではないか

    精神的にはタフなのですが身長が小さく華奢な骨組みで、男子はどうしても体格差で優劣がついてしまうのが小学生時代なのかなと思います。

  4. 【3785561】 投稿者: 独学  (ID:Ca57J/xh/bs) 投稿日時:2015年 07月 05日 20:55

    うちは親の収入が低かったので授業料は免除でした。
    入学金は免除してもらえなかったので、親が出してくれました。
    後はアルバイトでまかないました。育英会の奨学金ももらっていました。

  5. 【3785567】 投稿者: 価値観は色々  (ID:F/L4QKF6G4o) 投稿日時:2015年 07月 05日 21:04

    育英会の奨学金は、返さなきゃ駄目なんですよね?

  6. 【3785568】 投稿者: 前にも  (ID:syWwB80P00c) 投稿日時:2015年 07月 05日 21:04

    価値観は色々様
    いじめられっ子だった息子さんがいじめっ子になられるまでに公立中で成長されたのですね。
    それでいて成績優秀とは逞しくサバイバルをされていて素晴らしいですね。
    羨ましいです。

    大人っぽくて中受はされなかった娘さんの方はどんな素敵な成長をされていらっしゃるのですか?
    是非ご教授くださると嬉しいです。

  7. 【3785569】 投稿者: どーでもいいけど  (ID:0666Iq1wptY) 投稿日時:2015年 07月 05日 21:05

    アルバイトや奨学金もある程度恵まれた生活の上でできること。給料をほぼ全部家庭に入れなくてはいけない人や勉強する時間や場所すらない人もテレビではたくさん放送されてますよ。
    同じ18歳同士を比べてのことだから大人になって大学ってのはまた別の話。

    そもそも大半が公立でも私立でも親の学費で現役か1、2年の浪人通うんだからドーピングだよね。

  8. 【3785582】 投稿者: 本当の貧困  (ID:VyeyA8Krs4M) 投稿日時:2015年 07月 05日 21:23

    本当の貧困は自分一人が夜学に行って抜け出せるようなものじゃないよ。

    他の人を養わなくてはならないから、自分一人の生活さえなんとかなったらそれでいいという訳ではない。

    貧困ってどうにもならないものだよ。

    そう考えると今の日本は貧困ということとは無縁かもしれません。

    ドーピングしてもしなくても、わりと皆に平等にチャンスはあるよね。

    あとはどこでどの時期にやるかでしょうか。

    勉強をしたいと思わない場合、チャンスがあってもつかめない。


    難しいです。

    我が家はドーピングと言われても私立に入れました。
    小学校から。

    環境はお金で買えるなら買います。
    周りのお宅は皆さんそうです。


    ただし、お金をかけても勉強ができるかはまた別の話、金持ちのお友達でも恵まれていてチャンスがいっぱい与えられていても全く活かせていない方もいます。
    親がやるだけやったと自己満足するためにはいいと思います。

    公立でも、子沢山あまり裕福ではないお宅でも小さい頃から熱心に教育されてました。
    保育園を早退して三歳から英語塾やスイミングに通っていたお友達もいました。

    我が家は小学校に入るまでは一切先取りや勉強をせず、自然にのびのび過ごしてました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す