最終更新:

3099
Comment

【3782550】私立か公立か一概には言えないけれど

投稿者: もまれてない我が子たち   (ID:3Q9uE0/vVJ2) 投稿日時:2015年 07月 02日 15:08

こういうの読むと温室で育った子供たちがこれで良かったのか不安にもなりますが、皆様はどのようにお考えになりますか?


『プレジデントファミリー』に面白い記事がありました。
「就活コンサルタントが断言 優秀な人事マンは採用時、出身高校名を必ずチェックします」という記事です。
日本の就職活動においては出身大学がかなり重要であることは、今更言うまでもないでしょうが、出身高校までもチェックするというのは意外に思えるかもしれません。
しかし私も人事担当から「大学名はもちろん出身小学校、中学校、高校も全てチェックする。」と聞きましたから、出身高校も見られると思ったほうが良いでしょう。

その記事によると、

1 大学附属校出身者は打たれ弱い印象がありマイナス評価
2 ただし慶應幼稚舎出身などの小学校上がりは人脈が期待できてプラス評価
3 国私高校出身者は視野が狭く打たれ弱い印象がありマイナス評価
4 名門都立高校・名門公立高校出身者が最も欲しく大きなプラス評価

だそうです。何人かの意見で共通していたのは「国私立高校出身者よりも、多様な人間と接してきた公立・都立高校出身者が欲しい」という見解です。

ただもちろん、公立・都立高校出身者なら誰でも良いと言ってるわけではありません。彼らが言う公立・都立高校とは、公立・都立の「トップ校」であることを強調しておきます。

特に、中学受験が盛んな東京で、高校受験から都立トップ校というルートを歩んだ大学生は、人事からすると「視野が広そう」「多様な者に揉まれて育ってきた」「勉強も部活も行事もバランスよく育ってきた」という印象を強く持つといいます。

もちろん、そこには偏見的なイメージが存在するのも事実でしょう。都立トップ校出身者の全員が上記に当てはまるというのは言い過ぎです。しかし大切なことは、都立トップ校出身というだけで、これだけ周りから

別の記事も紹介しましょう。週刊現代の「年間5万人 就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組
大手企業人事担当者も要マーク」という記事。

この記事の内容を要約すると、早慶やMARCHなどの難関私大の附属校出身者やAO入試出身者は、たとえ有名大学出身であっても就職活動に不利になる、また力を発揮できない大学生が多いといいます。

そして、企業が最も求めている人材は、やはり「公立中学校~名門公立・都立高校~一流大学」という学歴だといいます。
理由はというと、「公立中高の出身者はタフな子が多い」からだそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3782857】 投稿者: 普通に  (ID:zWxIOn4Ff1.) 投稿日時:2015年 07月 02日 21:20

    >前者が鉄緑に通わせても後者の独学にふつうかなわない。

    独学が一番効率がいいんですよ。
    時間が無駄にならない

  2. 【3782858】 投稿者: 一人で勉強  (ID:ovYPZfiANBo) 投稿日時:2015年 07月 02日 21:28

    独学する人は、誰かに教えてもらわなきゃ勉強できないという発想もないしね。
    難解な数学だって、解説読んで黙々と自分のペースで進む。

  3. 【3782864】 投稿者: 公立は楽  (ID:QoMVwd4Ut6U) 投稿日時:2015年 07月 02日 21:36

    私自身は公立中学から地元公立トップ校ですが、
    私立中学に通う息子と比べて、公立は楽だったなと思います。

    定期考査の勉強も定期考査前一週間の部活がない時だけで
    余裕でしたし、高校入試も全県統一の問題だから、特別の
    勉強は不要でした。試験対策といえば過去問を5年分くらい
    解いたくらいか。

    でも。「楽」がいいとは思いません。
    今思えば、特に勉強面で緩かった中学3年間は
    ほとんど無駄だったなと思います。

  4. 【3782866】 投稿者: チータ  (ID:xcB91XeLKnw) 投稿日時:2015年 07月 02日 21:37

    大学の厳しい体育会系に子供はいる。今、就活中だが確かに有利だ。OBとの繋がりも深いし、体育会系だけの就職説明会には有名企業がワンサと集まる。ただし、有名私立、上位国立の体育会系限定だ。まだ就活は中盤だがエントリシート、そして次の段階にもスカスカ進む。親から見ていてもビックリする。
     但し、四年間体育会系で活躍さすには費用がかなりかかった。

  5. 【3782868】 投稿者: 体育会  (ID:QoMVwd4Ut6U) 投稿日時:2015年 07月 02日 21:42

    トップレベルでスポーツをするにはお金がかかりますよね。

    あほらしさんにお尋ねしますが、親にお金を出してもらって
    体育会で活躍し、就職に有利になるのはドーピングですか?

  6. 【3782880】 投稿者: は~??  (ID:Qc/149tGalE) 投稿日時:2015年 07月 02日 22:17

    文系はコミュ力も必要かもしれませんが、理系はどうなんだろう?
    コミュ力の前に能力が必要だと思いますよ。
    組織っていろんな人がいて成り立つものでしょ??
    お愛想得意のお馬鹿ばかりじゃダメなんですよね。

  7. 【3782889】 投稿者: あおいとり  (ID:sbT9BP.3KsU) 投稿日時:2015年 07月 02日 22:32

    とはいえ、そもそも文明の進歩とは何か、ということを考えると、大きな流れとしては
    「ひとが、弱くても弱いなりに生きていけるようになること」
    をこそ文明の進歩と考えるべきではないのか、と思います。

    例えば、今日子どもにアレルギー患者が増えているといわれています。
    しかし、高度成長期以前の乳幼児死亡率の高さを考えると、おそらく昔は知見がないままアレルゲンとなる食品を口にして命を落としたケースが多かったけれども、理解が進んだことで死なずに済むようになったからこそ患者の数が増えたのだといえるでしょう。

    ヒトという生物のほんとうの強さは、「弱くても生きられる」しくみや知識を獲得し積み重ねてきたところにこそあります。
    グローバル化だ強くなれと煽る前に、強い者だけが生き残るというのは人間社会として相応しいありようといえるのかこそが問い直されるべきでしょう。

  8. 【3782896】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:xHBEuXTj4kg) 投稿日時:2015年 07月 02日 22:46

    ぺ視点君。


    5秒で終わるのはフライングかね?


    赤ひげ薬局で長持ちする塗り薬つけるのはドーピングかね?






    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す