最終更新:

2025
Comment

【4018254】中学受験って損なのでは?

投稿者: 匿名希望   (ID:DcmUs7QWLBU) 投稿日時:2016年 02月 28日 20:34

中学受験ってお得ですか?閲覧ありがとうございます。

都内で幼児の子育てをしております。
まだまだ先ですが、大学進学まで見据えると、中学受験をさせる価値はあるのでしょうか。

我が家は夫婦とも地方都市で公立小中高国立大と進み、甘く考えているふしがあるのかもしれません。
(おまけにエゴの入った見方ならすみません)

ただ、例えば具体的に名前を出して恐縮ですが、
○東大とか医学部とか超トップレベルの大学に行きたいのなら確かに私立中高出身が有利だと思う
○でも、明治とか青学とかそれなりにハイレベルという大学くらいなら、
公立中→推薦・一般入試で附属高校に進学
公立中高→高校3年時だけ頑張って勉強→大学受験で進学
のルートの方が、金銭度外視して、要求される難易度的にみても簡単
○それよりも無名な大学なら、(もちろん進学する価値はあるでしょうが)中学受験して多大な費用をかけてまで・・・?
と思ってしまいます。

例えば、中学受験で青学だと、四谷大塚とかかなり上位層が受ける模試で偏差値60を要求されますよね。
でも、大学受験の代ゼミ模試(これはごく普通の高校生が受けていると思います・・)なら青学はおおむね55-60。
母集団が違うことを考えると、やはり中学受験の方が難しいのでは・・と思ってしまいます。

もちろん、子育ては自分の思い通りにならないだろうし、子どもが望むなら中学受験させてやりたいですが。。

今のところでは、中学受験をした子どもと格差ができないように塾に通わせたり、あるいは勉強を見てやったりしてあげたいなーと思うのですが、社会に出てから色々な人がいるのだし、公立の荒波にもまれたり、青春したりするのも悪くはないかと思うのです・・。(私立でも男女交際等の制限が自由なところとかあるのかもしれませんが)

金の面無視しても、やはり中学受験がお得でしょうか?
幅広くご意見お聞かせください。

ちなみに、親の趣味で学校が選べて能力が伴うなら、娘には女子学院か早稲田実業をおすすめしたいなー、お嬢様しすぎてるのはやだなぁと思っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4019765】 投稿者: 何か気になって  (ID:MrQS.JBFOIs) 投稿日時:2016年 03月 01日 08:03

    早慶以上、にも早慶以下、にも早慶は含まれます。
    小学校で習いますよね?
    何が言いたいかは分かるのでいつもはスルーするのですが、受験に関して熱心に語るのなら、細かいところもキチンとして欲しいです。

  2. 【4019804】 投稿者: うさぎおいしい  (ID:4JjUdT1pOBs) 投稿日時:2016年 03月 01日 08:29

    これからは自前の英語の大学入試を外部試験に代替する動きが加速化します。
    従来のペーパーテストでは4技能をチェックできないからです。
    たとえば筑波大学医学部はH29よりC1(CEFR)相当以上を推薦入試の総合評価に反映する予定だそうです。
    公立高校の英語の入試問題は英検3級レベルです。
    C1(CEFR)相当である英検1級レベルの英語力を培うには、公立中学の授業は
    ゆるすぎます。ネイティブ講師の英会話の授業もふつうありません。
    野山で駆け回っていても英語を書いたり話せるようにはついぞなりません、
    それではノーベル賞もとれません。

  3. 【4019833】 投稿者: 大学合格発表まじか  (ID:GqMzWVusJZc) 投稿日時:2016年 03月 01日 08:50

    >公立高校の英語の入試問題は英検3級レベルです。
    C1(CEFR)相当である英検1級レベルの英語力を培うには、公立中学の授業は
    ゆるすぎます。ネイティブ講師の英会話の授業もふつうありません。

    公立中学は真ん中の子供を相手に授業するのだから当たり前じゃない。全員が東大や医学部目指しているんじゃない。何馬鹿なこと言っているのか? 世の中はサラリーマンや資格職だけで持っているんじゃない。肉体労働する人も農漁業者や市役所で働いたり中小企業で油まみれの仕事をする人も重要だ。

    私立親は世の中全部が医師、弁護士、外資サラリーマンで成り立っていると勘違いしているんじゃないか? クライマックスをつなげただけでは映画にならないようにあらゆる職種の人がこの世には必要なんだよ。それが分からないで公立学校の教育のレベルをうんぬんするのは全くナンセンス。

    今の時代テレビでもラジオでも音声教材は山ほど溢れている。学校で習っていなくてもネイティブの英語に触れるなど容易。公立教育はあくまで日本国民としてどんな仕事についても必要な最低限の事を教えていることは自明ではないか。

    その後伝統公立高校などに進んで結果として医師や専門職に進めればそれで十分。学校教育の意義を分かっていない頓珍漢が私立親に多いのには呆れる。

  4. 【4019848】 投稿者: とーちゃん  (ID:N8jqPl92INQ) 投稿日時:2016年 03月 01日 08:58

    親は公立コースで現役国立、子供も当然同じようにと考えたようで、中受は考えず、中学入学後から高校受験に向けて通塾開始。個別に通わせたり色々手は打ったようだが、時すでに遅く高校受験は都立二番手がやっと。高校入学後は予備校に通わせたりもしていたようだが、現役時は全滅。今年一浪の末、晴れてFラン大に進学決定。親戚にそういうのがいるがマジ笑えない。
    公立コースってリスク高くない?
    てか、公立コースでも構わないんだけど、小学生の頃からちゃんとやらせてないとなかなか取り返せないよな。

  5. 【4019855】 投稿者: 大学合格発表まじか  (ID:GqMzWVusJZc) 投稿日時:2016年 03月 01日 09:01

    >公立コースでも構わないんだけど、小学生の頃からちゃんとやらせてないとなかなか取り返せないよな。

    3月10日に東大の発表がある。それを見てからまたやろう。公立が伸びていれば私立親は「しまった。中学受験させる必要はなかった」と後悔するかもしれないね。まあお楽しみに。特に日比谷、小石川は注目。

  6. 【4019859】 投稿者: でも  (ID:hg5G2qPmQZ2) 投稿日時:2016年 03月 01日 09:03

    時すでに遅くじゃなくて、もともとそうだったのでしょう。

  7. 【4019872】 投稿者: とーちゃん  (ID:N8jqPl92INQ) 投稿日時:2016年 03月 01日 09:12

    小学生時代野放しだったのは事実みたいだけど、学校の成績もそこまで悪く無かったらしく、ヤバいとは全く思って無かったみたいよ。
    まあ、模試とか受けなきゃわからん事もあるんじゃないのかな?

  8. 【4019876】 投稿者: うさぎおいしい  (ID:4JjUdT1pOBs) 投稿日時:2016年 03月 01日 09:16

    >C1(CEFR)相当である英検1級レベルの英語力を培うには、公立中学の授業は
    ゆるすぎます

    C1(CEFR)相当の英語力を培いたいなら、と書きました。
    誰もがそれを望んでいるわけでも必要なわけでもありません。自明なことです。
    英検3級レベルでいいなら公立でいいですよ。
    しかし、そのレベルにすら7〜8割が達していないおそまつな現状なのです。
    http://mainichi.jp/articles/20160203/k00/00m/050/109000c

    >今の時代テレビでもラジオでも音声教材は山ほど溢れている。学校で習っていなくてもネイティブの英語に触れるなど容易。

    いくらBBCをかけっぱなしにしていても英語を話せるようにはなりません。
    TOEFliBT スピーキングテストで日本は161ヵ国中最下位です。
    残念ながら。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す