最終更新:

2025
Comment

【4018254】中学受験って損なのでは?

投稿者: 匿名希望   (ID:DcmUs7QWLBU) 投稿日時:2016年 02月 28日 20:34

中学受験ってお得ですか?閲覧ありがとうございます。

都内で幼児の子育てをしております。
まだまだ先ですが、大学進学まで見据えると、中学受験をさせる価値はあるのでしょうか。

我が家は夫婦とも地方都市で公立小中高国立大と進み、甘く考えているふしがあるのかもしれません。
(おまけにエゴの入った見方ならすみません)

ただ、例えば具体的に名前を出して恐縮ですが、
○東大とか医学部とか超トップレベルの大学に行きたいのなら確かに私立中高出身が有利だと思う
○でも、明治とか青学とかそれなりにハイレベルという大学くらいなら、
公立中→推薦・一般入試で附属高校に進学
公立中高→高校3年時だけ頑張って勉強→大学受験で進学
のルートの方が、金銭度外視して、要求される難易度的にみても簡単
○それよりも無名な大学なら、(もちろん進学する価値はあるでしょうが)中学受験して多大な費用をかけてまで・・・?
と思ってしまいます。

例えば、中学受験で青学だと、四谷大塚とかかなり上位層が受ける模試で偏差値60を要求されますよね。
でも、大学受験の代ゼミ模試(これはごく普通の高校生が受けていると思います・・)なら青学はおおむね55-60。
母集団が違うことを考えると、やはり中学受験の方が難しいのでは・・と思ってしまいます。

もちろん、子育ては自分の思い通りにならないだろうし、子どもが望むなら中学受験させてやりたいですが。。

今のところでは、中学受験をした子どもと格差ができないように塾に通わせたり、あるいは勉強を見てやったりしてあげたいなーと思うのですが、社会に出てから色々な人がいるのだし、公立の荒波にもまれたり、青春したりするのも悪くはないかと思うのです・・。(私立でも男女交際等の制限が自由なところとかあるのかもしれませんが)

金の面無視しても、やはり中学受験がお得でしょうか?
幅広くご意見お聞かせください。

ちなみに、親の趣味で学校が選べて能力が伴うなら、娘には女子学院か早稲田実業をおすすめしたいなー、お嬢様しすぎてるのはやだなぁと思っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5439255】 投稿者: 公立トップクラス  (ID:BA19e9UeV1U) 投稿日時:2019年 05月 17日 08:08

    学生さんかな。学力がすべてだと思っているようだけど。素の行動か先生に好かれやすいってことは、会社では上司に好かれやすいということ。公立トップ校出身者が社会で活躍できるのは、そういう点もあるんだよね。

  2. 【5439281】 投稿者: どうかな  (ID:nuEcpVtYUUw) 投稿日時:2019年 05月 17日 08:37

    >素の行動か先生に好かれやすいってことは、会社では上司に好かれやすいということ。

    これは、どうでしょうか。
    入社したらどんな新入社員でも対外的に通用させるように、ビジネスマナーを徹底的にやりますし、
    社会人としては、必要な仕事が出来てビジネスマナーが出来ていれば、お給料がもらえる。
    どちらかというと仕事をこなす方を重視。今時、飲みニケーションなど古いし。

    学校の内申点の方は、勉強が出来て普通にしていて出席日皆勤で、会社だったらお給料貰えるような子が内申がとれないということがある。このことについては、それこそ『高校受験塾の講師』が詳しくて、理不尽な内申点をつけられた生徒さんの事例については枚挙にいとまがなく持っている。「それを挽回する為にも、本番のペーパーテストで10点以上のアドバンテージを」的な勉強を塾はさせるのが塾。

    公立中の実態なんて本当は誰も知らないでしょう、ここにいるのは、公立中の先生でも生徒さんでもないのだから。
    公立高校入試を落ちた子だけでなくて、「内申とれない子」の為に、開成や筑駒や早慶付属やその他の国私立高校という門戸も存在しているのが現実。

  3. 【5439289】 投稿者: 矛盾がすごいな  (ID:TPRBCAo7iso) 投稿日時:2019年 05月 17日 08:42

    内申点稼ぎはない、実力だ、と言ってみたり、素で内申点稼ぎできる方が社会で有利と言ってみたり。
    公立では無意識にゴマすりできるほど、空気読むようになるということはよく分かった。

  4. 【5439300】 投稿者: 会社による  (ID:TPRBCAo7iso) 投稿日時:2019年 05月 17日 08:54

    最近、日産の風土がよく論じられるし、昔は三越とかでも問題が起きたのだけど、確かに茶坊主を産みやすい会社というのもある。多くの大企業ではそうならないよう、人事評価を上司だけでなく、複数の目で組織的にやる仕組みを作ってる。
    公立中の場合は、工夫してはいるようだが、何だかんだまだ担任が独裁的に評価するので、生徒は教師の顔色をうかがうようになっている。

  5. 【5439306】 投稿者: 内申って・・・  (ID:nuEcpVtYUUw) 投稿日時:2019年 05月 17日 08:59

    公立のかたはノーベル賞の話がお好きなようだけど
    田中耕一さんも山中教授も、その他ノーベル賞受賞の研究者のかたたちも
    空気は読まないと思いますよ。
    山中教授は腰が低くて礼儀正しい紳士だけど、空気なんて読んでいたらiPS細胞は発見できなかったでしょう。むしろ空気を読まずに無視した方が大発見は出来そう。宇宙飛行士だって空気を読んでいたら事故を起こすかもしれない。
    内申獲得のために必要な能力は、実社会や研究面ではそんなには生かされない。内申獲得(根回し)しないと研究費が貰えないというのであれば、山中教授のように趣味のマラソンに募金を募ったり、テレビに出まくって出演料を獲得する、という別の手段も編み出すわけで。山中教授は内申不要の国立附属中高卒のかたですからね。武道は内申獲得の為ではなくて好きでやっておられたのでしょう。

    会社の上司は、部下が致命的なポカさえやらなければ良いと思っていますよ。どうしようもないミスをしてしまって、その責任が回ってきたときが一番怖い。空気を読むよりは、どんどん業績をあげてくれる方が喜ぶ、上司の手柄にもなるから。

  6. 【5439317】 投稿者: 子どもによる  (ID:LgKi9akTJ6.) 投稿日時:2019年 05月 17日 09:07

    内心点を取ることは、平常点が高いというだけのことだから、問題ないでしょう。点数稼ぎを意識しなくても、真面目で優しくて賢い子はいます。教育熱心なお母様のところだと、親の方は裏で子どもを仕向けてるのかなと思うこともありますが、中学生って、もう、本人がやりたくなければやりませんよ。

    内申画取れる子と?内心稼ぎでご機嫌取りする子は同じではない。

    ただ、ノート提出のためにノートをカラフルに飾ったり、みたいな無駄なことしているなと思うことはないあります。色数で点数変わるようなアホ名教師だと生徒も苦労しそうですね。これは中堅私立も同じことですが。

  7. 【5439318】 投稿者: バラード  (ID:ZQ9RnMVF9f2) 投稿日時:2019年 05月 17日 09:08

    これは、公立中だけでなく9科目別々の先生が評定つけるなら、担任が独裁的というのはなかなか困難でしょう。評点の多くはテストの点数と実技評価。

    評価以外に、活動歴や特質すべき項目は担任が書くと思いますが、普通なら入試には関係ないし、コンクールや試合の優秀者は何も恣意なく書きますし。

  8. 【5439321】 投稿者: ますます分からない  (ID:nuEcpVtYUUw) 投稿日時:2019年 05月 17日 09:09

    考えれば考えるほど、内申って、誰の何のためのものなんだろうと思います。
    私立中高には内申が無いから。とはいっても、素行不良だと厳重注意はされますけど。
    中高時代の学校の評価は社会に出る上では何も関係ないですからね。
    社会で成功する人は、小中高の評価とは別の軸で動いているから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す