最終更新:

2025
Comment

【4018254】中学受験って損なのでは?

投稿者: 匿名希望   (ID:DcmUs7QWLBU) 投稿日時:2016年 02月 28日 20:34

中学受験ってお得ですか?閲覧ありがとうございます。

都内で幼児の子育てをしております。
まだまだ先ですが、大学進学まで見据えると、中学受験をさせる価値はあるのでしょうか。

我が家は夫婦とも地方都市で公立小中高国立大と進み、甘く考えているふしがあるのかもしれません。
(おまけにエゴの入った見方ならすみません)

ただ、例えば具体的に名前を出して恐縮ですが、
○東大とか医学部とか超トップレベルの大学に行きたいのなら確かに私立中高出身が有利だと思う
○でも、明治とか青学とかそれなりにハイレベルという大学くらいなら、
公立中→推薦・一般入試で附属高校に進学
公立中高→高校3年時だけ頑張って勉強→大学受験で進学
のルートの方が、金銭度外視して、要求される難易度的にみても簡単
○それよりも無名な大学なら、(もちろん進学する価値はあるでしょうが)中学受験して多大な費用をかけてまで・・・?
と思ってしまいます。

例えば、中学受験で青学だと、四谷大塚とかかなり上位層が受ける模試で偏差値60を要求されますよね。
でも、大学受験の代ゼミ模試(これはごく普通の高校生が受けていると思います・・)なら青学はおおむね55-60。
母集団が違うことを考えると、やはり中学受験の方が難しいのでは・・と思ってしまいます。

もちろん、子育ては自分の思い通りにならないだろうし、子どもが望むなら中学受験させてやりたいですが。。

今のところでは、中学受験をした子どもと格差ができないように塾に通わせたり、あるいは勉強を見てやったりしてあげたいなーと思うのですが、社会に出てから色々な人がいるのだし、公立の荒波にもまれたり、青春したりするのも悪くはないかと思うのです・・。(私立でも男女交際等の制限が自由なところとかあるのかもしれませんが)

金の面無視しても、やはり中学受験がお得でしょうか?
幅広くご意見お聞かせください。

ちなみに、親の趣味で学校が選べて能力が伴うなら、娘には女子学院か早稲田実業をおすすめしたいなー、お嬢様しすぎてるのはやだなぁと思っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5413585】 投稿者: 層によるでしょう  (ID:Urt2ZHq6rQU) 投稿日時:2019年 04月 26日 22:36

    中学受験のメリットを最も享受できるのは、中間層。
    出来る訳でもなく、出来ない訳でもない層です。

    出来る層は中学受験をしなくても、それなりにいい大学に行けます。
    出来ない層は頑張っても、(学力的な意味では)報われません。

    そして、中間層が多いので、中学受験のネタは盛り上がるのです。

    出来る子の親は、中学受験を得だとか損だとか考えないでしょう。
    あるがまま、自然に任せていて中学受験をする、しない、どちらかに流れるだけです。
    そして、どちらに流れても最低東大ぐらいは固い。

    そこまで届かない(あるいは、届いたとしてもギリギリ)場合に、中学受験にメリットが多い、と考える方が多いように思います。

  2. 【5413862】 投稿者: 層のマトリックス  (ID:QUZntZEH1LE) 投稿日時:2019年 04月 27日 09:21

    子供の地頭の階層と家庭の教育に投下できる経済力の階層とのマトリックスで中学受験の損得感というか価値観が構成される。

  3. 【5413892】 投稿者: 上下  (ID:H4siSvsqBWg) 投稿日時:2019年 04月 27日 09:57

    上位下位の子供がいたけど、
    下位(Y40弱)の子供の方が絶対にメリットがありました。人生の方向が変わるから。下位の子供のそのまま公立に行ったらゆるい高校受験をして、最終的に専門かFラン大に決まっていたと思う。周りの子もそうだった。ウチは中受させたので、なんとか低空飛行したけど周囲の雰囲気に流されて、希望の大学に進学できたし、就職もできた。完全中高一貫だとみんな逃げ場がないので遊んでられない。仕方なくやるんだけど、結局は積み重ねだから、学力は付く。
    ちなみに上位(Y70)の子供は、やっぱり上位でした。自分で進路決めて自分で勉強して…そんな感じです。公立に行っても早慶辺りには行ったんじゃないかな?

    中位下位は中受ブーストが効く。ちゃんと我が子にあった学校にしないと享受できないから、しっかり学校選びして下さい。

    ただ、金銭的な事を考えるなら絶対に損です。中受じゃなきゃいけない進路なんてないから。損得勘定なんて考える人は、中受向きではないです。我が子の素質を無視して「公立でも大丈夫だった〜お金かけて損した〜」みたいに思うでしょう。

  4. 【5413961】 投稿者: ていうか  (ID:B5q7Kvd13U6) 投稿日時:2019年 04月 27日 10:57

    3年も前のスレですよ。
    GW、暇だからって無理矢理昔のスレを掘り起こさなくても…

  5. 【5414164】 投稿者: 公立怖い  (ID:S/PL.xk49go) 投稿日時:2019年 04月 27日 14:59

    この掲示板のスポンサーは都立向け塾だから、公立について本当のことを書くと消されるけど、やっぱり東京の公立は怖いよ。勉強できるといじめられるし。

  6. 【5414827】 投稿者: 東京の公立は怖くないよ  (ID:yNc/kAiRTj.) 投稿日時:2019年 04月 27日 23:37

    東京の公立も勉強できる子がいじめられる、そんなことはないです。
    人となりじゃないですか?
    親子二代だけ東京育ちですが、いじめられることはなかったです。
    コミュ力低い子、周りを見下す子は嫌われる、
    公立私立関係なく、それだけのことです。

  7. 【5414969】 投稿者: シンプルに  (ID:7AJcJSJ6nkI) 投稿日時:2019年 04月 28日 03:27

    であれば、How come you are coming here?
    マジ笑うよ。

  8. 【5415235】 投稿者: 損か得かといえば得  (ID:olcENMwWYbc) 投稿日時:2019年 04月 28日 11:05

    だと思います。
    特に地頭が悪いタイプは中学受験して中堅どころの面倒見の良い進学校に行くといいかも。勉強ができないからと教育にお金をかけずに放っておいたら、お金はかからないけれどFランまっしぐらだもの。
    中学受験で勉強頑張って、偏差値40台や50台前半ぐらいの進学校に入れれば、進学実績伸ばしたくて先生方も頑張ってくれるし、小学生のころからの学習の積み重ねで、大学もそこそこのところには入れると思う。

    ものすごく出来る子は、中学受験しようがしまいがゴールは同じだと思うけれど、トップ校で得られる人脈や刺激は大きい。自分のレベルに合った学校に入るのがやはりいいかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す