最終更新:

548
Comment

【4079209】日比谷高校復活のきざし

投稿者: 庶民には有難い   (ID:YSuj4jWeaUk) 投稿日時:2016年 04月 19日 17:08

日比谷高校のHPに進学実績が発表され都立の結果が出そろった。

ここまで回復してくればたとえ中学受験に失敗しても公立中から重点校狙いで十分巻き返しは出来る。多額の費用をかけて中高一貫私立に進まなくても大丈夫になってきた。庶民にとっては誠に有難い。来年再来年とさらに都立復活が進むことを強く念願している。


順.都-種校-----|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県-別名-----|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.東京都日比谷---|-323|-53|-9|18|-7|30|116|35.9|-5|121|37.4|理Ⅲ1
02.東京都西-----|-309|-32|15|14|13|20|-94|30.4|-2|-96|31.0|
03.東京都国立----|-317|-20|10|19|15|-7|-71|22.3|-2|-73|23.0|
04.東京都小石川中等-|-148|-14|-1|-4|-5|-2|-26|17.5|-1|-27|18.2|
05.東京都武蔵----|-193|-11|-3|-6|-3|-6|-29|15.0|--|-29|15.0|
06.東京都戸山----|-314|--7|-4|-7|13|-5|-36|11.4|--|-36|11.4|
07.東京都立川国際中等|-150|--4|--|-6|-3|-4|-17|11.3|--|-17|11.3|
08.東京都青山----|-283|--3|-2|11|10|-2|-28|-9.8|--|-28|-9.8|
09.東京都八王子東--|-323|--3|-2|-5|-7|-4|-21|-6.5|--|-21|-6.5|
10.東京都南多摩中等-|-149|--1|--|-1|-4|-3|--9|-6.0|--|--9|-6.0|
11.東京都両国----|-197|--2|--|-2|-4|-3|-11|-5.5|-1|-12|-6.0|
12.東京都桜修館中等-|-150|--3|-1|--|-1|-2|--7|-4.6|--|--7|-4.6|
13.東京都国分寺---|-315|--2|--|-5|-6|--|-13|-4.1|--|-13|-4.1|
14.東京都立川----|-320|--3|-1|-4|-5|--|-13|-4.0|--|-13|-4.0|
15.東京都新宿----|-317|--4|-1|-2|-4|--|-11|-3.4|--|-11|-3.4|
16.東京区九段中等--|-146|---|--|-3|--|-2|--5|-3.4|--|--5|-3.4|
17.東京都富士----|-191|--2|--|-2|-1|-1|--6|-3.1|-1|--7|-3.6|
18.東京都白鴎----|-231|--5|--|-1|--|-1|--7|-3.0|--|--7|-3.0|
19.東京都三鷹中等--|-152|--1|-1|-1|--|-1|--4|-2.6|--|--4|-2.6|
20.東京都大泉----|-193|--1|-2|--|-2|--|--5|-2.5|--|--5|-2.5|

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 69

  1. 【4081304】 投稿者: うーん  (ID:SfPKlwAYWFM) 投稿日時:2016年 04月 21日 13:17

    >筑駒中など国立は年収制限を設けるべきです。

    都立などの公立高が復権すれば、不要では?
    それに、これを言い出したら東大とかの国立大も、となっちゃう。
    あと、筑駒が先にすべきは、共学化では。
    税金で運営されているのになぜ男子だけしか入れないのか。
    (お茶の水女子大・附属中高は例外として)

  2. 【4081341】 投稿者: 解せない  (ID:3Txiw0uXjb.) 投稿日時:2016年 04月 21日 13:53

    >一方、筑駒中など国立はサピックスで多額の塾代をかけて、授業料がゼロなので鉄緑にお金を費やせる。

    あれだけは本当に理解できない。みなさん平均的に都立トップ高より学力高くて優秀なはずなのに、都立高校とはけた違いの塾通い。どうしてあんなに塾通いしちゃうんだろう。

    筑駒は学校の授業は受験直結じゃない、でも、ゆうゆうと、塾通いせず、立派な大学進学成績を残している、、というなら格好いいんだけどな。塾通いしないと落ち着かない小心者集団に思えてしまう。

  3. 【4081433】 投稿者: 学校と塾の比較  (ID:xf0CLzbdQYs) 投稿日時:2016年 04月 21日 15:27

    学校で出た宿題を家でやるのと、同じ時間に塾で勉強するのと、金銭的な部分を除いたら、どちらが良いとか悪いとか有るんですかね?

    塾に行く事自体を、道義的に正しくないような言い方をする方を時々見かけるので、理由を聞いてみたいのですが。

  4. 【4081435】 投稿者: うーんさん  (ID:gkoIHRrUskk) 投稿日時:2016年 04月 21日 15:30

    何で、筑駒を批判する際に、お茶大附属は例外になるの?

  5. 【4081486】 投稿者: 塾通い  (ID:zGKfgN4Nhtk) 投稿日時:2016年 04月 21日 16:16

    塾通いは悪くないよ。全然。
    ひとつの方法論だからね。
    筑駒が批判に晒されるのは、国立 中高一貫校 男子校という特殊特例形態で存続してるからだろうね。
    表向きは文科省の指針に則ったカリキュラムに見せかけて、鉄比率が異常に高く、塾での勉強でバイアスがかかり、本来の教育実験校としての成果を国民に提示できないからだろうね。

    入学者を半分にわけて、個人の意志は聞かずに塾の利用成果を大学進学実績と照らし合わせるなどの実験成果を示せれば批判も薄まるかも知れない。

  6. 【4081497】 投稿者: 国立  (ID:zGKfgN4Nhtk) 投稿日時:2016年 04月 21日 16:25

    国立の場合、やはり社会の声に耳を傾けざるを得ないと思う。
    例えば、田圃。本当に必要?
    農業学校だったら分かるけど、今は普通科だよね。新入生に赤飯振る舞うだけだよね。
    中1に田植えの教育が必要ならば、契約農家で体験すればいい話だよね。
    それからグラウンド。広すぎない?
    生徒数からすると、半分でいいよ。
    と、いくらでも文句言えるよ。

  7. 【4081552】 投稿者: 社会の声って言うけど  (ID:xf0CLzbdQYs) 投稿日時:2016年 04月 21日 17:16

    連投してる、あなた (ID:zGKfgN4Nhtk) の声なんじゃないの?

  8. 【4081612】 投稿者: 圧力団体  (ID:KX6FH9VaFkw) 投稿日時:2016年 04月 21日 18:21

    筑駒の現状を変えようとすると、とたんにOBやら関係者がパルチザンのような強力なロビー活動を開始して、つぶしにかかる。

    古くは筑波への移転。最近では、選抜方式や統廃合の件。
    国立としては、最低でも共学化や年収制限が必要と思われるが、頑強な抵抗が予想され実現は困難。
    関係者が国有財産を私物化してるよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す