最終更新:

548
Comment

【4079209】日比谷高校復活のきざし

投稿者: 庶民には有難い   (ID:YSuj4jWeaUk) 投稿日時:2016年 04月 19日 17:08

日比谷高校のHPに進学実績が発表され都立の結果が出そろった。

ここまで回復してくればたとえ中学受験に失敗しても公立中から重点校狙いで十分巻き返しは出来る。多額の費用をかけて中高一貫私立に進まなくても大丈夫になってきた。庶民にとっては誠に有難い。来年再来年とさらに都立復活が進むことを強く念願している。


順.都-種校-----|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県-別名-----|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.東京都日比谷---|-323|-53|-9|18|-7|30|116|35.9|-5|121|37.4|理Ⅲ1
02.東京都西-----|-309|-32|15|14|13|20|-94|30.4|-2|-96|31.0|
03.東京都国立----|-317|-20|10|19|15|-7|-71|22.3|-2|-73|23.0|
04.東京都小石川中等-|-148|-14|-1|-4|-5|-2|-26|17.5|-1|-27|18.2|
05.東京都武蔵----|-193|-11|-3|-6|-3|-6|-29|15.0|--|-29|15.0|
06.東京都戸山----|-314|--7|-4|-7|13|-5|-36|11.4|--|-36|11.4|
07.東京都立川国際中等|-150|--4|--|-6|-3|-4|-17|11.3|--|-17|11.3|
08.東京都青山----|-283|--3|-2|11|10|-2|-28|-9.8|--|-28|-9.8|
09.東京都八王子東--|-323|--3|-2|-5|-7|-4|-21|-6.5|--|-21|-6.5|
10.東京都南多摩中等-|-149|--1|--|-1|-4|-3|--9|-6.0|--|--9|-6.0|
11.東京都両国----|-197|--2|--|-2|-4|-3|-11|-5.5|-1|-12|-6.0|
12.東京都桜修館中等-|-150|--3|-1|--|-1|-2|--7|-4.6|--|--7|-4.6|
13.東京都国分寺---|-315|--2|--|-5|-6|--|-13|-4.1|--|-13|-4.1|
14.東京都立川----|-320|--3|-1|-4|-5|--|-13|-4.0|--|-13|-4.0|
15.東京都新宿----|-317|--4|-1|-2|-4|--|-11|-3.4|--|-11|-3.4|
16.東京区九段中等--|-146|---|--|-3|--|-2|--5|-3.4|--|--5|-3.4|
17.東京都富士----|-191|--2|--|-2|-1|-1|--6|-3.1|-1|--7|-3.6|
18.東京都白鴎----|-231|--5|--|-1|--|-1|--7|-3.0|--|--7|-3.0|
19.東京都三鷹中等--|-152|--1|-1|-1|--|-1|--4|-2.6|--|--4|-2.6|
20.東京都大泉----|-193|--1|-2|--|-2|--|--5|-2.5|--|--5|-2.5|

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 69

  1. 【4080071】 投稿者: 循環  (ID:3Txiw0uXjb.) 投稿日時:2016年 04月 20日 11:56

    東大や医学部の人数なんて、
    その実績が発表されると、それ目当てで志望者が増えて、
    出来る子の入学が増える、
    そのプラスの循環か、逆のマイナスの循環がすべて。

    出来る子がいるところに、出来る子がもっと集まる仕組み。
    開成やオウインがその際たるもの。

    日比谷をはじめ、今の東大人数が増え始めたところは、3年前の生徒がその下地を作ったものでもあるでしょうね。
    少ない人数だったころから、増やし始めた頃の人すごいですね。

  2. 【4080090】 投稿者: 公立からでも医者になれる時代  (ID:h9JU9oFYbfk) 投稿日時:2016年 04月 20日 12:23

    >少ない人数だったころから、増やし始めた頃の人すごいですね。

    これは長澤校長の功績ですね。 そのバックには湘南出身の石原慎太郎の「公立復活」の強い意志があった。京都堀川の校長もカリスマだった。こういう人たちが公立復活に向け多大な努力を続けた結果がようやく出てきています。

    小石川のHPなどみると自分が若返って入り直したいくらいだ。海外大学に何人も進学しているというのも時代を先取りしている。中等教育第一期の女性校長の心意気も凄かった。 今後とも中高一貫は小石川、重点校は日比谷が引っ張っていくでしょう。ますぞえが変なことしなければ都民は間違いなく選択肢が増えました。

    これは素晴らしいことです。

  3. 【4080099】 投稿者: 動機ファン  (ID:tC5g6pjdra6) 投稿日時:2016年 04月 20日 12:36

    公立からでも医者になれる時代 様

    このスレの真のスレ主とお見受けしましたのでご意見伺いたいのですが
    あなたの考える『復活』とは何を指しているのですか?

  4. 【4080122】 投稿者: 循環  (ID:3Txiw0uXjb.) 投稿日時:2016年 04月 20日 13:03

    >少ない人数だったころから、増やし始めた頃の人すごいですね。

    私は生徒が良い、と思ったのです。
    東大の人数の多少に一喜一憂したり、そこだけにとらわれることなく、学校を選び、卒業していった生徒たち。

  5. 【4080123】 投稿者: 上げ止まり  (ID:V9i4He7Ey4.) 投稿日時:2016年 04月 20日 13:04

    今年の数字が精一杯じゃないですか?内申も副教科重視になりましたし、一割(実質二割)枠も廃止されました。中受人気が下降したとはいえ、止めているのは中途半端な層であって、上位層は相変わらず、中受で抜けます。この層が公立中学に進学するようにならない限り、大昔の最盛期のようにはならないでしょう。中受残念組や断念組にとってはとてもいい受け皿だと思いますし、実際、進学している子は中受に片足突っ込んだ子が殆んどのようです。

  6. 【4080147】 投稿者: 出来る子が入学するかどうかだけ  (ID:kK.tOUew5jE) 投稿日時:2016年 04月 20日 13:36

    校長のリーダーシップ云々は、まったく意味がない。
    金はあっても私立には行かせないという家庭は一定数あって、中学受験では国立1校受験で不合格、高校受験で日比谷か西、国立(くにたち)に行くという例は少なくない。
    徹底した進学校になればなるほど「手取り足取りではない、放任に近いような授業」「校内行事の異様な盛り上がり」などの共通した文化が形成される。
    公立かどうかよりは「どんな学力水準の生徒が集まっているか」の共通性のほうが、校風を見るためにははるかに重要だ。
    家庭の所得水準なども「日比谷と海城」のほうが「日比谷と重点校でない都立A」よりも違いが小さい。
    こんなあたりまえのことを素直に認めたくない人もいるというのは、はじめは新鮮だったがさすがに飽きた。

  7. 【4080151】 投稿者: 循環  (ID:3Txiw0uXjb.) 投稿日時:2016年 04月 20日 13:39

    都立高校の中でも、日比谷は特に、ブランド的な志向からも、立地的にも中学受験をするのが多い都会の真ん中で、中学受験を考える層と重なっているかもしれないので、中学受験をやめるとかやめないとかいう人の増減と相関するところはあるかも。

    でもそういう大きな東大人数上下の大騒ぎ的な人気の変動は、他の都立には及ばないでほしい。東京都内だって、場所によるかもしれないが、優秀層が中受でみんな抜けるなんてありえないから。

  8. 【4080167】 投稿者: 公立からでも医者になれる時代  (ID:JmDCK3rGZL2) 投稿日時:2016年 04月 20日 13:54

    上からの改革というのは重要なんですよ。トップダウンで一気に変えていく。

    明治維新も目覚めた雄藩の藩主や下級武士たちが倒幕に動いた。「中学受験しなければ東大も医学部も入れない」という状況を憂いた校長やOB,OGなどがいなければ都立高校の改革などできなかった。

    中高一貫私立が首都圏国立大学の医学部を独占している状況は全くおかしい。
    子供の頃より長年の塾通いし同じような偏差値至上主義で育ち野心もやる気もない生徒が大量に東大入ってくる。

    こういう事態を「金があるんだから当たり前」「塾通いして何が悪い」と居直る勢力に鉄槌を下すのが都立の改革であり、新大学入試です。おそらく東大理3が面接を再開したら関西進学校がもろにターゲットにされるでしょう。

    「君は何故医学部に行きたいの?」「受験勉強の最高峰だからです。」
    という生徒が刎ねられることは本気で医者になりたい生徒にとってはいいことです。数年後都立がどうなるか? 中高一貫進学校がどうなるか?

    見ものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す