最終更新:

35
Comment

【4146051】首都圏市区学歴ランキング

投稿者: 地域別   (ID:pu5KVOWVnw6) 投稿日時:2016年 06月 13日 10:21

首都圏の学歴地図がある掲示板で紹介されていたので載せます。
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/gakureki_shutoken_mr.html
  
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の居住者で短大・高専・大学・大学院卒業者の割合が50%を超える市区は東京都で7市区(武蔵野市・小金井市・国分寺市・世田谷区・目黒区・文京区・杉並区)、神奈川県で3市区(青葉区・麻生区・鎌倉市)、埼玉県と千葉県では無し。
45%以上50%未満は東京都6市区(千代田区・渋谷区・中野区・国立市・多摩市・狛江市)、神奈川県5市区(港北区・都筑区・宮前区・逗子市・多摩区)、千葉県1市(浦安市)、埼玉県無し。
 
<短大・高専・大学・大学院の卒業者比率ランキング>
 ( 左の数字:大卒率(単位%)/右の数字:偏差値)
(1) 横浜市青葉区 58.8 74.9
(2) 武蔵野市 54.6 70.7
■■■偏差値70■■■
(3) 横浜市麻生区 53.1 69.2
(4) 小金井市 52.3 68.4
(5) 国分寺市 51.4 67.4
(6) 世田谷区 51.2 67.2
(7) 目黒区 50.8 66.8
(8) 文京区 50.6 66.6
(9) 鎌倉市 50.6 66.6
(10)杉並区 50.3 66.3
(11)千代田区 49.5 65.5
■■■偏差値65■■■
(12)横浜市港北区 48.8 64.8
(13)浦安市 48.5 64.5
(14)横浜市都筑区 48.5 64.5
(15)川崎市宮前区 48.2 64.2
(16)逗子市 48.2 64.2
(17)川崎市多摩区 48.1 64.1
(18)渋谷区 47.6 63.6
(19)中野区 47.2 63.2
(20)国立市 46.9 62.9
(21)多摩市 46.0 62.0
(22)狛江市 45.2 61.2
(23)港区 44.5 60.5
(24)小平市 44.5 60.5
(25)調布市 44.3 60.3
(26)横浜市金沢区 44.0 60.0
■■■偏差値60■■■
(27)千葉市美浜区 43.9 59.9
(28)日野市 43.9 59.9
(29)三鷹市 43.8 59.8
(30)西東京市 43.2 59.2

(173位まで乗ってるので後はサイトを見てね)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【4146083】 投稿者: ニョッキ  (ID:T822S.m.3CI) 投稿日時:2016年 06月 13日 10:56

    横浜市青葉区は男の平均寿命も偏差値75超えでしたね

  2. 【4146088】 投稿者: これって  (ID:SfPKlwAYWFM) 投稿日時:2016年 06月 13日 11:01

    興味深いですが、これって必ずしも中受率が高い地域とはリンクしていないんですよね。
    例えば、4位の小金井市は公立中に対する信任が割とあるので、中受率は低いです。
    まあ、親世代が短大・高専卒以上の割合だから、リンクしないのは当然ですが。

    (東京都平成27年度公立学校統計調査報告書による2014年度卒業生の市区別中受率)
    千代田区 61.6%(九段中等を含む)
    文京区  46.4%
    中央区  44.9%
    港区   42.8%
    目黒区  39.3%
    世田谷区 36.8%
    渋谷区  33.6%
    新宿区  31.3%
    杉並区  29.4%
    中野区  29.0%
    豊島区  28.5%
    武蔵野市 27.9%
     :    :
    小金井市 15.9%

    (首都圏私立中学進学率マップ)
    http://pr.inter-edu.com/110912/

  3. 【4146107】 投稿者: 距離感  (ID:VSaiHexB1pM) 投稿日時:2016年 06月 13日 11:16

    小金井市からだと都心の私立中に通学するには大変なラッシュアワーをサラリーマンに揉みくちゃにされながらの毎日。冷静な教養人ならこのような不毛な電車通学は中学の間は避けようとするのが賢明でしょう。

  4. 【4146171】 投稿者: 疑問  (ID:HFSU7ybVwJU) 投稿日時:2016年 06月 13日 12:17

    かなり細かい数字で表されていますが、
    どうやって調査したデータなのでしょう?
    学歴なんて区役所に申告しないし近所の人にも言わないし。
    国勢調査で、学歴を記入する項目があったかしら?

  5. 【4146258】 投稿者: ?  (ID:SfPKlwAYWFM) 投稿日時:2016年 06月 13日 13:27

    >小金井市からだと都心の私立中に通学するには大変なラッシュアワーをサラリーマンに揉みくちゃにされながらの毎日。

    私立中の方が企業より始業時間が早いので、都心を通り越して千葉まで通うとかいうのでなければ、通勤ピークには重なっていないのでは。
    小金井より郊外の国分寺や国立の方が、国立・私立中進学率も高いですし。

  6. 【4146302】 投稿者: 年齢  (ID:nycXlPu0M7g) 投稿日時:2016年 06月 13日 14:00

    老人の多い地区が下がる、ということも
    あるでしょうね。

  7. 【4146312】 投稿者: そもそも  (ID:veoKD1XDzg2) 投稿日時:2016年 06月 13日 14:07

    上の方の言うとおり年配の方は高卒が当たり前の時代。学歴を必要としない職の多い地域なら尚更。

    若者のサラリーマン層が各地から流入している地域が高く出るのは当たり前では?
    どこでも上から下までいるものです。ただ首都圏でも著しく進学率の低い地区もあるでしょうがそれは地理的に厳しい場合。ドライブしててこんなところ神奈川なの〜と驚くような秘境もあったので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す