最終更新:

1212
Comment

【4296832】国立大附属は「誰でも入れる学校に」有識者会議

投稿者: 文部科学省   (ID:uhn5McvBnhA) 投稿日時:2016年 10月 23日 17:06

文部科学省で、「国立教員養成大学・学部、大学院、附属学校の改革に関する有識者会議」が開催されています。

国立大附属については、筑駒、学芸大附属、筑波大付属を念頭に、「特定の層しか入れない学校」と批判され、共働き家庭なども含めて、だれもが入れる学校にしなければならないとの提言がありました。

現状の国立大附属は「受験校」であるとして、本来の国立大附属の役割とは異なることから、改革が進みそうです。

進学校としての役割は、私立学校や都立学校が担うことになり、国立大附属は、進学校というイメージは消えていくかもしれませんね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 90 / 152

  1. 【4643853】 投稿者: 黒駒  (ID:ynJK7U9oWpk) 投稿日時:2017年 07月 16日 16:50

    >最早、昔からの伝統も途切れた、ただのガリ勉校に成り下がった都立なんて要らないよ。
    麻布や開成だって、今の進学校になる過程ではガリ勉東大一直線の時代があっただろ。
    今の都立も、そういう時代を経て、ゆとりのあるエリート進学校に成長してくんだよ。
    首都圏東大合格者が私学出身に偏在しているのは異常。
    そして、多大な金と時間をかけないとクリアできない中学入試の現状は異常。
    御三家筑駒は、遠からぬ将来、進学校としての役割を終えるべき。
    ※無論、公立進学校化を今現在阻害している渋谷系のような私学共学は直ちに消えるべき

  2. 【4643857】 投稿者: 温室育ち  (ID:G7k05h0b4BY) 投稿日時:2017年 07月 16日 16:53

    まあ、趣味なのは認めるけど、日比谷は嫌い。
    学区内だったから、昔のイメージが大きいし、学校群制度で大騒ぎして、また進学重点制度だなんだと大騒ぎして、政治的過ぎるんだよね。
    動機さんも西高や湘南とかを例に出してくれれば、もう少し説得力もあるんだろうけど、日比谷はダメ。もう一度潰すべきだと思う。

  3. 【4643858】 投稿者: ↑  (ID:MgreNxnCWWM) 投稿日時:2017年 07月 16日 16:53

    ははは、で、伝統が途切れたからもう一回ガリ勉校になって、余裕が出て来た頃にまた制度変更されて進学実績が落ち込んで。。。
    いつになったら伝統が出来るんだい?
    今度は本物なのかい?
    都立中等教育学校が乱立してるけど、大丈夫かい?

  4. 【4643862】 投稿者: 温室育ち  (ID:G7k05h0b4BY) 投稿日時:2017年 07月 16日 16:56

    あと、地方自治体は、あんまり裁量働かせて差をつけるんじゃなくて、公平な行政を機械的にやるべきだと思っているんだよね。
    裁量的なエリート校は国立でやるべきだと思っている。
    国の官僚になった知り合いは多いけど、都庁や市役所は窓口の人しか知らないからイメージ偏っているかもしれないけど。

  5. 【4643969】 投稿者: いや一号  (ID:lvgQZZ5CdIQ) 投稿日時:2017年 07月 16日 18:32

    >麻布、開成、筑駒、そんなのいらんだろ?日比谷やら西やらが復活したら。

    それでもいいけど、日比谷、西共に募集定員は男子130人、女子120人くらいだよ。
    灘高みたいな無茶な問題を出題して選抜するの?
    結局小5ぐらいから高校受験の準備のための過酷な塾通いをさせられることになるよ。英数の先取りだね。
    それに日比谷、西に入れなかった人達はどこに行けばいいの?

  6. 【4643977】 投稿者: いや一号  (ID:lvgQZZ5CdIQ) 投稿日時:2017年 07月 16日 18:41

    失礼。学力試験による選抜人数と間違えました。

    × 日比谷、西共に募集定員は男子130人、女子120人くらいだよ。
    ○             男子160人、女子150人

    いずれにせよ。両校あわせても男子は320人で麻布一校分くらい。

  7. 【4643980】 投稿者: 黒駒  (ID:ynJK7U9oWpk) 投稿日時:2017年 07月 16日 18:41

    動機さんは学力選抜という制度そのものを嫌ってるみたいだから、私とはかなり考え方が違うと思う。
    公立復活すべしの結論は同じだけどね。
    日比谷が嫌いなら、別に新宿でも西でも構わんし、いっそ名前そのものを都立第一高等学校とかにしても良い。
    名前やいれものはどうでもよくて、大切なのはそこにいる生徒だけ。
    先生ですら、優秀な生徒から刺激を受けて成長していく。

    国立でエリート教育は良いけど、今の御三家すべてを国立で賄うわけにはいかないだろう。
    やっぱ、将来的には、公立がエリート養成校になるしか無いと思う。
    重点化されたいくつかの高校に優秀な生徒が集まる制度さえ確立すれば、あとは勝手にうまくいくさ。
    余計な予算は必要ない。

    私学の無償化は税金の無駄遣いも甚だしい。
    必要以上に金をかけてる私学に公共の税金を投入する必然性はない。

  8. 【4643987】 投稿者: 黒駒  (ID:ynJK7U9oWpk) 投稿日時:2017年 07月 16日 18:50

    いや一号さん

    >いずれにせよ。両校あわせても男子は320人で麻布一校分くらい。
    過去52年の東大合格者ランキングというページをみると、たとえば1965年では
    日比谷181 西127 戸山110 新宿72 小石川55 がトップ10に入っている都立高校。
    合わせて500人強。
    国立では
    教育大付属87 教駒68
    この頃の感じに戻れば良いんじゃないか?
    ちなみに、2016年は
    都立
    なし
    国立
    筑駒102 学芸大付属57
    私学
    たくさん

    私は、2016年よりも1965年の方が健全だったと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す