最終更新:

2174
Comment

【4395223】「下克上受験」の是非を検証する!

投稿者: 白黒ハッキリさせないと気がすまない   (ID:wls0qV/o3/c) 投稿日時:2017年 01月 12日 21:14

著書に続き今日からドラマ化が決まった「下克上受験」

「下克上受験」の是非を検証・議論されたい方はこちらでどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4502564】 投稿者: スター  (ID:nWJHtarfvV2) 投稿日時:2017年 03月 19日 13:07

    私の知る現実の中受で印象的だったのは、小6秋から中受授記通い桜蔭に合格した子かな。当然のことながら、通塾する前に驚くくらい高い学力を有していたそちらの方が注目点でしたが。これは「よく準備したものに栄冠は訪れる」の例えであって下剋上ではない。

    下剋上という点では、高校迄青春を謳歌してろくに勉強をせずに浪人し、予備校で発奮し頑張り一流国立大に入学した(まさに下克上的成績アップした)奴を知っているが、とにかく気力が充実し精神力が強い。さもありなんという感じでした。

    いずれにせよ、レアな実例です。
    可能性としては有り得ますが、それは厳しい条件を満たして達成しているということです。

       

     



      

       

  2. 【4502571】 投稿者: そういえば  (ID:aC5TBhXCy.Y) 投稿日時:2017年 03月 19日 13:11

    どこかのスレッドに、学歴は、遺伝か?というのがあったが、
    親が中卒、素の偏差値は40、でも偏差値70以上に合格ってのは遺伝に関係ある?

  3. 【4502587】 投稿者: スター  (ID:nWJHtarfvV2) 投稿日時:2017年 03月 19日 13:28

    >どこかのスレッドに、学歴は、遺伝か?というのがあったが、

    珍論ですね 笑



       

  4. 【4502588】 投稿者: 急に  (ID:bUAQTZblqbo) 投稿日時:2017年 03月 19日 13:30

    どうでもよくなりました。実話だと思っていたから面白かったし。中学受験生をもつ親として、熱がさめました。
    あの時期にようやく旅人算や、つるかめ算を(脚色かもしれないが)取得していたのに驚き、そこからとしまがおかかあと感動したのに。

    嘘なら、堂々とあんな本書いたりブログ書いたりしないでほしい。

  5. 【4502603】 投稿者: スター  (ID:nWJHtarfvV2) 投稿日時:2017年 03月 19日 13:42

    別に、嘘と決めつけるような話ではないでしょう。

    そういうこともあり得る程度で捉えればよいし、
    感動して、「よし、うちも!」と思うのであれば、
    勘違いしないで、低い実現可能性を上げるためのアクションを計画することがまず必要。

    その本やドラマを見た方は、そういうメッセージを感じ取らなかったのかな?

    そうでなかったら、それは読み手の読解力が低いか、発信側の著者や脚本家のメッセージ性の意識が低いかのいずれ、あるいは両方かということではないのか、と勝手に想像。


      
      

  6. 【4502612】 投稿者: 急に  (ID:RSmyNqC.9Gk) 投稿日時:2017年 03月 19日 13:49

    ビリギャルみたいな感じで受け止めていたのです。
    嘘ではないにしても、実話かどうかわからないなら
    小説みたいな感じで受け取り、実現するためにアクションすればよいのでしょうが
    完全に実話だと思っていたから、同じ話でも
    受け取る私の気持ちが違うんです。

  7. 【4502635】 投稿者: 知らない人を騙す商売  (ID:USAQr32G8rQ) 投稿日時:2017年 03月 19日 14:06

    真実君(KCUK/VnCz0.)はHNを変えるべきじゃないと思うよ。
    今後は気をつけてね。
    まじめにこたえておくと、白鵬や稀勢の里が横綱になったのは奇跡でもなんでもない。
    白鵬の父親はモンゴル相撲の偉大なチャンピオンで、専門外のレスリンググレコローマンスタイルでオリンピックのメダルまで取っている規格外の天才。
    その息子の資質は「正しい指導があれば大関にはなれる」と17歳くらいから期待されていた。
    稀勢の里も新人のころから並外れた成績で、多くの部門であの貴乃花の次くらいの年少記録を作っている逸材。
    つまり、最初から70超で、研鑽を積みながらトップになっただけ。
    平均以下からのスタートじゃないというのを無視されても困る。
    必死の指導で6年夏まで「40」だった子が入試の時には「70」になっていたという例はただひとつとして聞いたことがない。
    潜在的には70の力はあったけれどそもそも夏まで模試など受けていなかったという剛の者はときどきいないわけではないが(スポーツでトップレベル、海外にいたなど)。
    「毎年のように数人」の根拠は何?どこに「真実」があるのかな。

  8. 【4502677】 投稿者: スター  (ID:nWJHtarfvV2) 投稿日時:2017年 03月 19日 14:40

    上の方のご意見が真っ当です。

    > 必死の指導で6年夏まで「40」だった子が入試の時には「70」になっていたという例はただひとつとして聞いたことがない。
    > 潜在的には70の力はあったけれどそもそも夏まで模試など受けていなかったという剛の者はときどきいないわけではないが

    「よく準備した者に栄冠は訪れる」
    これが、中受合格を目指すうえで大切なポイントです。

        

        
        

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す