最終更新:

595
Comment

【4448218】NHK「子供の貧困」を見て感ずること

投稿者: 事態は深刻   (ID:haCfQC91BeI) 投稿日時:2017年 02月 12日 23:36

本日9時からの「子供の貧困」を見ました。まさに中学受験できる家庭とは対極にあるシングルマザー月収20万円、子供3人の家庭。本も服も買えない。母親は夜勤もやっている看護助手?か。

もう一人はバイトを掛け持ちして自分の生活費7万数千円を稼ぐ公立高校女子。進学したいもののそれには教育ローンや奨学金が必要と知る。中学受験して私立中高一貫に入ってすぐにまた大学入試目指して塾通いできる環境とはかけ離れたところにいる。

対策は国立大学授業料の引き下げ、給付型奨学金の拡大、塾いらずの授業を学校がやることなど国が教育投資をしっかりやり彼らを支えて行くしかない。
彼らの親が貧困に陥ったことも自己責任以外の部分もあるだろう。

離婚、病気、リストラ、倒産。様々な悪条件にさらされ大学で奨学金を借りる学生が50%に達するという。中学受験することが当然と考えるエデュ階層とはまるで違う世界がここにはある。それを知らずに育つ中高一貫校生徒たちは社会に出てその実態を知り驚くことだろう。

世の中の半分の国民は中学受験など夢のまた夢。現在の日本は総理と財務大臣共なんの苦労もせずに(金銭的に)育ってきた3世政治家。トランプとゴルフに興ずる現内閣に果たして文教政策の充実を望めるのだろうか?

彼らを救うにはどうしたらいいのでしょうか? 公教育の充実のために他を切り詰めて予算投入する以外にないと思う。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 75

  1. 【4448741】 投稿者: 思い出  (ID:HMJTa3PkBgA) 投稿日時:2017年 02月 13日 10:21

    遺伝もあるのかな、その家のお母さまは 服装はとても質素で
    化粧っ気もない方でしたが、目が聡明そうに輝いていて、同級生もとても良く似ていました。

  2. 【4448745】 投稿者: ↑  (ID:Bkf7vWkkaoE) 投稿日時:2017年 02月 13日 10:27

    あきらめるな さんの言う通り。
    貧困から抜け出すのは自分しかない。
    都立県立上位校でなくても良いけどね。
    大学に行きたければ社会人入試で入れば良い。そういう人、いるから。人より時間はかかるけど、ね。

    今貧困の中にいる子供はそれに気づいて行動して欲しい。

  3. 【4448749】 投稿者: 二俣川  (ID:b/wLJAJsHtE) 投稿日時:2017年 02月 13日 10:29

    >地方公務員試験を受けるのが、貧困から脱出する最短の道。

    同意する。
    区や市の役所では、高卒の優れた職員に出会ったりもする。
    雑談の中で偶然学歴を知り、驚くことも珍しくはない。
    共済組合も充実しており、若くしてマイホームを手に入れる方もある。

  4. 【4448762】 投稿者: ↑  (ID:UB491t5a9tY) 投稿日時:2017年 02月 13日 10:37

    貧困層の、子供達の家庭教師は
    決して引き受けない偽善者
    イデオロギー爺さんである

  5. 【4448776】 投稿者: 机上の空論  (ID:PJQLHlFAbQE) 投稿日時:2017年 02月 13日 10:46

    公務員なんて簡単に言うけどね〜夢物語よ。

    貧困ってそんな特殊な道が望める高校にそもそも行けないから!親がいるだけマシで施設の子は更にとーっても過酷な人生。

    ウシジマくん的な世界に行く方もいますからね。そもそも小学校高学年から学校来なくなるパターンが多いですよ最貧困レベルになるとね。そもそも戸籍のない人もいるから。

    最貧困ってもあくまで日本でのことであって諸外国から帰ってくると皆中流だと感じますけどね。

  6. 【4448784】 投稿者: 宗教って  (ID:iSWLo.R3vLE) 投稿日時:2017年 02月 13日 10:54

    いまどきの宗教って貧困層の救済には効果がないの?
    寄進できない人は相手にしないのかしら?

  7. 【4448790】 投稿者: 義務教育  (ID:33XROmqnbtw) 投稿日時:2017年 02月 13日 10:59

    格差是正だか
    貧困からの脱出のためだか
    給付型奨学金とか国立大学の授業料を安くだとか
    いろいろ言われてますが
    皆が大学に行けば貧困から抜け出せる、というものじゃないのに、なんでこんな稚拙な政策をするのでしょう?

    最初の頃の書き込みにあったけれど、皆が大卒になれば、その中での競争は激化し、結局今と同じような差はどうしたって出てきてしまうのは明らか。

    それでも表向きは努力すればなんとかなる国であるという体裁を保ちたいのかしら?

    こんなことにお金使うんじゃなく
    義務教育を充実させることが先ではないかと思います。義務教育さえうけておけば、色々な道があり、そこできちんと食べられる、そういうみちを示すことも必要なのでは?

    実際、ちゃんと職人さんになっている人は、食べていけるわけだし。ホワイトカラーの職なんて限られ、ということは大学出たって職人ということになるわけでしょ? 皆が大学に行けるようになんて茶番。

    そして、社会がホワイトカラー以外の職に対してきちんとした対価を払うようになることが必要だと思う。介護職なんてあんなに重労働なのに、安すぎでしょ!

    企業の内部留保を減らすこと、法人税の税率を上げること、厳しい累進課税、それが必要だけど、所詮法律を決める人も政策を決める人も、恩恵を受けている側だから結局何も変わらない。

    望む人は大学に行けるようになんて政策、お金かけるだけムダなのに。

    そして悲しいかな、考える力のない無教養な人は、大学に行けばなんとかなる、あちら側に行ける、と思っちゃうんだろうな・・・
    だから、全員大学へ、なんていう政策にひっかかっちゃう。いいカモですよ。

    テレビも東大卒だとかキャッチフレーズつけてもてはやし過ぎ。中卒で職人の世界に入り、世界の○を作った、とか、高卒で会社を立ち上げ年収○おくえんとか、そういう人を取り上げないと。

  8. 【4448794】 投稿者: 一番儲かるのが宗教  (ID:HMqQtnnHrdo) 投稿日時:2017年 02月 13日 11:00

    儲けようと思ったら宗教 って聞きません?

    それと日本は世界で一番社会主義が成功した国と言われています。
    国の制度を利用すれば最低限の生活、教育は受けられる。
    能力のある家庭はそこでいくらでも逆転できます。

    逆転もできない能無しに能力以上の豊かな生活を保証してやる必要などないと思いますね。本音で。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す