最終更新:

595
Comment

【4448218】NHK「子供の貧困」を見て感ずること

投稿者: 事態は深刻   (ID:haCfQC91BeI) 投稿日時:2017年 02月 12日 23:36

本日9時からの「子供の貧困」を見ました。まさに中学受験できる家庭とは対極にあるシングルマザー月収20万円、子供3人の家庭。本も服も買えない。母親は夜勤もやっている看護助手?か。

もう一人はバイトを掛け持ちして自分の生活費7万数千円を稼ぐ公立高校女子。進学したいもののそれには教育ローンや奨学金が必要と知る。中学受験して私立中高一貫に入ってすぐにまた大学入試目指して塾通いできる環境とはかけ離れたところにいる。

対策は国立大学授業料の引き下げ、給付型奨学金の拡大、塾いらずの授業を学校がやることなど国が教育投資をしっかりやり彼らを支えて行くしかない。
彼らの親が貧困に陥ったことも自己責任以外の部分もあるだろう。

離婚、病気、リストラ、倒産。様々な悪条件にさらされ大学で奨学金を借りる学生が50%に達するという。中学受験することが当然と考えるエデュ階層とはまるで違う世界がここにはある。それを知らずに育つ中高一貫校生徒たちは社会に出てその実態を知り驚くことだろう。

世の中の半分の国民は中学受験など夢のまた夢。現在の日本は総理と財務大臣共なんの苦労もせずに(金銭的に)育ってきた3世政治家。トランプとゴルフに興ずる現内閣に果たして文教政策の充実を望めるのだろうか?

彼らを救うにはどうしたらいいのでしょうか? 公教育の充実のために他を切り詰めて予算投入する以外にないと思う。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 66 / 75

  1. 【4492265】 投稿者: イワンのばか  (ID:OYdcYumE7WM) 投稿日時:2017年 03月 12日 16:00

    >生活保護の不正受給額なんてかなり小さいのではないかと感じるが。。。勿論不正は許されることではないが。(比較さん)

    について先日、湯浅誠氏の著作(2008年)を引用しましたが、より新しい本で同趣旨の記述を見かけました。

    * * *

     マスメディアでは、嘘をついて生活保護をもらう、「不正受給」の問題がさかんに取り上げられます。みなさんも生活保護をもらう人の多くが嘘をついてお金をもらっている、仕事をサボって遊んでいる、と思ったことはありませんか?
     でも、実際には、金額で見た不正受給は全体の0.5%くらいにすぎません。

    井手英策
    18歳からの格差論 日本に本当に必要なもの
    東洋経済新報社 2016年

  2. 【4493620】 投稿者: 不正  (ID:Fr7bij/JaOQ) 投稿日時:2017年 03月 13日 10:41

    書面上、形式上に不正がある人は受給できません。
    却下されます。
    母子家庭と言って、受給するために、あえて離婚し、
    毎日夫が実家から通ってくる人などは、
    現実問題存在します。
    お住まいの地域にもよるかも知れませんが、
    生活保護の受給率の高い地域に住み、
    そこの保育園や小学校で働いてみてください。
    実態がわかりますから。

    彼らが不正であることを証明するのは困難です。
    ですから、不正受給率をどうやって調べたのか?疑問です。
    調査の手法に問題が無いのか検証せずに、
    不正受給率は低い…と言っている人は、貧困者の実態を知らず、直接支援を一度もしたことが無い方々とお見受けします。

  3. 【4493811】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:m.ANjkcLS0w) 投稿日時:2017年 03月 13日 12:50

    こと、湯浅さんについてはそれは当てはまらない。
    社会活動家ならびに研究者として、江湖に広く評価されている。

  4. 【4494349】 投稿者: イケメソ  (ID:Jl6s/PGCV0g) 投稿日時:2017年 03月 13日 19:11

    >>彼らが不正であることを証明するのは困難です。
    >>ですから、不正受給率をどうやって調べたのか?疑問です。
    >>調査の手法に問題が無いのか検証せずに、
    >>不正受給率は低い…と言っている人は、貧困者の実態を知らず、直接支援を>>一度もしたことが無い方々とお見受けします。

    この不正受給率というのは、厚生労働省が摘発した金額(だいたい180億弱)を、生活保護費支給額(だいたい4兆円弱))で割ったもの。ググれば出てくるよ。
    だから、摘発されていない
    >>母子家庭と言って、受給するために、あえて離婚し、
    >> 毎日夫が実家から通ってくる人などは、
    なんて人は、当然に0.5%の外。そんなもの把握できるはずもない。
    だから、 不正 (ID:Fr7bij/JaOQ)さんの感覚は正しい。

    自分のアタマで考えることもせずに、こんな小学生でもできる計算もせずに、ググることすらもせずに、
    >>こと、湯浅さんについてはそれは当てはまらない。
    >> 社会活動家ならびに研究者として、江湖に広く評価されている
    なんて書いている人もいるんだけどね。

    こんな主張も可能だったりして

    税金の無駄遣いである不当事項としてあげられた金額は約180億円。これは日本の国家予算のうち一般会計分100兆円弱の0.02%未満。特別会計まで含めれば実に0.01%未満に過ぎない。だから、税金の無駄遣いって多くないんです

    <<もちろん真に受けちゃだめですよww

  5. 【4494385】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:m.ANjkcLS0w) 投稿日時:2017年 03月 13日 19:35

    >なんて人は、当然に0.5%の外。そんなもの把握できるはずもない。

    そもそも把握できないものにつき、都合よく恣意的な評価をする方が非科学的観念論ではあるまいか。そんなものは学問ではない。
    私は公表された客観的なデータを前提に論理を進める湯浅さんの主張を支持する

    しかも、

    >だから、 不正 (ID:Fr7bij/JaOQ)さんの感覚は正しい。

    とは、何事か。
    順接の接続語の使い方を誤っているのではなかろうか?
    小学校の国語テキストのおさらいをお勧めする。

  6. 【4494426】 投稿者: イケメソ  (ID:Jl6s/PGCV0g) 投稿日時:2017年 03月 13日 20:03

    そりゃ把握できるはずもないでしょうなあ
    生活保護を不当に得ている人間はごく少ない、0.5%に過ぎないと、生活保護を不当に得ている者のうちの摘発されたものを示すに過ぎない「不正受給」のみを提示することで、ミスリードを誘っている湯なんとかさんや、フタマタ殿のような人間は、こういう実態について把握しようなんてするはずもないんだから。
    ちょうど、私が、先ほどの投稿で「不当事項」という言葉で限定的に税金の無駄遣いを限定してみせたようにね。

  7. 【4494443】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:m.ANjkcLS0w) 投稿日時:2017年 03月 13日 20:15

    だからね、いったいどちらの姿勢が科学的・学問的であり、誠実な議論なのかということだ。

    むろん、個人としての実感や印象をすべて否定するつもりはない。
    だが、なにゆえかその狭い範囲での感覚を優先して、他方大学教員※の常として客観的なデータに基づき議論を進める湯浅氏を切り捨てる姿勢は失当だということ。議論は客観的データに基づき、それを前提にしてなされるべきだーむろん、その解釈はさまざまであるー。

    本件に関わる両者の議論の質は明らかに異なる。

    ※周知のように、湯浅氏は著名な社会運動家であり、現在は法政大学教授も兼ねる。

  8. 【4494481】 投稿者: 逝目粗  (ID:Jl6s/PGCV0g) 投稿日時:2017年 03月 13日 20:37

    この湯なんとかさんの件を引用する人は、きちんと不正受給率について注釈入れてやればよかったのにねえ。
    不正受給率はわずかに0.5%(ドヤ!)
    て書いた後に、でもそれって、厚生労働省によって摘発された分だけだよね、なんて暴露されちゃったら、これ読んだ人はどう感じるかな? ってことだよ。
    別にフタマタ氏が0.5%なんだと言うんならそれでもいいんじゃない?
    他の人がどう感じるか、だけなんで。

    学問なら学問でもいいけど、生活保護は行政課題でもあり、それのありように対して不満をもつ人間もいるわけで、そういう行政の現場で上記のような、定量的に把握できている数字のみをさも全体であるかのようにミスリードして喋ってから、あとで他にもあるってバレるとマジ死ぬ。

    例えば住民説明とかレクとかなかなか素敵な修羅場になる。自分が担当なら、まだ死にたくないので絶対に注釈つけて喋る。
    まあ、注釈つけておいても後で、聞いてねぇぞ!!って言われるのがお約束だがw

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す