最終更新:

2441
Comment

【4524186】生き残る中高一貫私立はどこか?

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:mPpiLexc7zg) 投稿日時:2017年 04月 05日 08:10

桐朋が今年東大現役一人だそうだ。駒東も東大が減少して大騒ぎしている。
少子化と公立の復活で今後中堅私立中高一貫校はますます大変になるだろう。

環境を買うのが私立受験の大きな理由と言っていたがやはり第一は進学実績(男子の場合)だっということが明らかになった。伝統だけでは駄目だと言うことだ。進学実績が下がれば凋落校と認定されてしまう。

今後、桐朋に続いて凋落する私立学校はどんどん増える。逆に内申がどうだ、教師の質がどうだ、公務員に子供を任せられないなどと言っていた私立親も日比谷や小石川、横浜翠嵐の実績を見れば考えを改めるかもしれない。

悠然と構えていられるのは昔からの名門校、麻布、武蔵、学習院、暁星、成城、成蹊などで高校入試をやっている開成は今後劇的に(日比谷に流れるので)東大合格者を減らすかも知れない。学芸大附属に続いて開成凋落も視野に入ってきた。あと5年もすれば東大100人を切るのではないか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4595546】 投稿者: スター  (ID:6DqJKT6m2Ws) 投稿日時:2017年 06月 01日 22:33

    > 「中高一貫に行くと先生が面倒をしっかり見てくれて塾いらず!」ぐらいの信憑性だよ。(ロングライダーさんwrote)

    信憑性高いというか、実際の話じゃないですか!

    これも何事も人によって違うという一例ですね

    一見恵まれない環境で育ってきたにもかかわらず、環境と機会をステップアップする場として利用し大きく成長する。大学や会社で何人かそういう人を見てきました。共通するのは、対象を深く捉える洞察力、メリットを活かし利用するマインドを持ち、前向きな思考と行動力、人間的魅力を持ち、ピンチにも動揺せず精神的にタフ、でも普段は楽観的。

    恵まれた環境で甘えてはいけないよ、と思う。

      
      

  2. 【4595738】 投稿者: ロングライダー  (ID:awvu3xwrr6E) 投稿日時:2017年 06月 02日 01:41

    「スター (ID:6DqJKT6m2Ws)」さん
    スマンスマン、ちょいと言葉が足らなかったね。
    「中高一貫に行くと先生が面倒をしっかり見てくれて塾いらず!」という元フレーズに「難関大学に行くのに」を入れてみてください。
    「中高一貫に行くと先生が面倒をしっかり見てくれて、難関大学に行くのに塾いらず!」

    さて、以前俺の知り合いが学校説明会でこのことを幾つかの学校で訊いた。
    「HPを見ますと東大に○名、国立医学部に○名合格と出ていますが、その人たちは塾には行ってなかったのですか?」
    この先は知り合いの言を信じるしかないのだが、会場の保護者たちの間に緊張が走り、答える先生はしばらく言葉に詰まった後、
    「えー、それはですね、えー、確認はしておりませんが、わが校の指導はかくかくしかじかで~~~」
    その知り合いは別段学校を困らせてやろうと思って質問したわけじゃない。
    ただ「手厚い面倒見で塾いらず」というのがその学校のアピールのひとつだったし、また知り合いもそこに魅力を感じて学校説明会に足を運んだのだ。

    もし「手厚い面倒見で塾いらず」という学校に魅力を感じて、わが子の進路のひとつとして考えている方は、ぜひとも学校説明会などで確かめた方が良い。
    本当に先輩たちは塾を必要としなかったのか、それとも単なるキャッチコピーなのか。
    ただその際は、みんなの前で訊くよりも、こっそり個別に訊いた方が良いかもしれないけど。

  3. 【4595853】 投稿者: ロンさまへ  (ID:1sUk2bXzvxs) 投稿日時:2017年 06月 02日 07:59

    おもしろいはなしではあるけれど、
     
    その人「大学に合格できなかった生徒は学校へ行かなかったということですか?」と聞けばよかったのでは?
    面倒見で塾いらずなんでしょ?
     
    で、その学校どれくらいの生徒が志望大学に受かってるのかな。

  4. 【4595991】 投稿者: 栄光は、、、  (ID:JqDJL6IkgYM) 投稿日時:2017年 06月 02日 09:59

    ガチな気がするんですが、塾行ってるんですかねー。
    それとも都市伝説でしょうか?
    あの立地であの校風だと通塾大変な気がするんですが、、、

  5. 【4596014】 投稿者: バラード  (ID:/ab.Pf1J8uI) 投稿日時:2017年 06月 02日 10:25

    サンデー毎日の今年の東大合格者アンケートですと、栄光も聖光もそれぞれ30-40人がアンケートに答えてますが、塾なしはそれぞれに一人もおらず、多いのは東進、河合、駿台、あとは数名ですが、平岡とか鉄緑とか城南とか。

    趣味特技は、サッカー、テニス、バスケとか。意外と多いのはピアノ。
    あとはバイオリンや管楽器、ドラムと、少数ですがバドミントン、水泳、野球。
    理系は、パイロット、宇宙、機械大好き、ロボット、物理全般好きとか。

    たぶん、地域、学校は変わってもだいたい似たようなものかもしれません。

  6. 【4596296】 投稿者: !!!  (ID:JqDJL6IkgYM) 投稿日時:2017年 06月 02日 15:36

    ご教示ありがとうございます。

    大船まで毎日通って、あの坂上り下りして、塾併用はなかなか、、、、

    まあ、聖光も似た様なもんですが、、、(坂的に、、、)

  7. 【4596311】 投稿者: 夢物語  (ID:NTpBZl5Snyo) 投稿日時:2017年 06月 02日 15:45

    本気で塾なし難関大合格を標榜しているのは
    地方トップ県立ぐらいではないのかな
    そして卒業生の多くは県内の国立大学止まり…

  8. 【4596352】 投稿者: 栄光の場合     (ID:3ET5O4GaspM) 投稿日時:2017年 06月 02日 16:27

    部活が週2日、その他聖書研究会が週1日、あとは不定期ながら文化祭や体育祭、修学旅行やボランティアなどイベントの準備があったとしても、残りの曜日で塾にも通えるのではないのかな。 

    聖光も同じようなものだと思いますが、部活の日数が抑制されているおかげで、何かを犠牲にするということなく有意義な学生生活を送れるので理想的ですね。         

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す