最終更新:

621
Comment

【4531264】東京でも共学人気?

投稿者: 本当?   (ID:bWCT2SpDqt2) 投稿日時:2017年 04月 10日 23:21

また共学、別学スレがなくなっていますね。ネットで検索してみると一流週刊誌でこのような記事がありました。
※「東京では、男女別学の学校よりも共学の学校をめざす生徒が増えている」
という一文に「?」が浮かびました。
これ本当でしょうか?
(こんなに大切な問題なのになぜ削除なのでしょうか?まともな議論をさせない勢力はどこ?だれ?アンチ週刊朝日?表現の自由すら保障されない?)
-----------------------------------------------------------
変わる「名門高校」 渋幕の躍進は女子の共学志向にあり?
https://dot.asahi.com/wa/2017031500055.html
(週刊朝日 記事更新 2017/3/17 07:00)

合格者数をランキングにし、上位校の顔ぶれをたどると、変遷がわかる。・・・いま、本当に実力のある高校はどこなのか。

「大学通信」の安田賢治ゼネラルマネージャーは、こう話す。
「高校の合格実績は、『7年周期』と言われます。中高一貫校では、東大や京大の合格者数が伸びると、翌年の中学入試の難易度が上がる傾向がある。・・

東大合格者の増加数をみると、
1位は10年間で50人増えた渋谷教育学園幕張(千葉)。渋幕は1983年に設立された私立の中高一貫の共学校・・・全国トップレベルの進学校となった。主体的に調べて学ぶ「自調自考」などの理念を・・・。

 東京の私立校は、82年から東大合格者数トップを続ける開成を筆頭に男女別学の高校が上位を占めてきた。この10年で合格者が大きく増えた高校でも、豊島岡女子学園(東京)・・・聖光学院(神奈川)などの男女別学私立高校が多い。
 だが、学力トップ層の女子生徒の間では、共学志向が高まっているという。たしかに、渋幕のほかにも、渋渋(東京)や、栄東(埼玉)などの共学校が東大合格者数を増やしている。ある塾関係者は
※「東京では、男女別学の学校よりも共学の学校をめざす生徒が増えている」
と話す。
 文部科学省の学校基本調査によると、男子校と女子校は86年に計1108校あった。06年には555校、16年には423校となり、30年前と比べると約6割も減っている。
 前出の安田さんは「筑波大附駒場のような国立校を除くと、東大合格の上位校は05年には私立の男子校と女子校が独占していました。渋幕のような時代の流れに乗る共学高校がどこまで実績を伸ばすのか、注目しています」と話す。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 78

  1. 【4532426】 投稿者: 別学議論からははずれますが・・・  (ID:7X2Tm0yh2UM) 投稿日時:2017年 04月 11日 20:42

    >都立が私立中高一貫代わって都立進学先鋭化校になる筈がいない。

    いや、黒駒氏が疑問に思っているのは、地元公立中→都立トップ校のルートを選ばず、進学実績もぱっとしない中堅私立共学に行くことが理解できないと言ってるだけでしょ?私学別学トップグループへの進学を否定しているわけでもないし、これらに都立一貫が取って代わるとも言ってないと思いますよ。
     先鋭化すると言っているのは同じ都立の中で選択と集中で、中高一貫校や進学重点・推進高校が 先鋭化するのではないか、と言われているのだと思いますよ。 
    >それから、都内の保護者は日本で一番富裕層が多いのに、教育費なんて大きな負担ではない。

     これが都内の保護者に普遍的に当てはまるなら、金持ち都庁と言えども私立高校授業料実質無償化なんて政策が出てくるわけないと思います。

    >それより、学区で区分けされているだけのリスクの高い公立中学に我が子を入学させてから、都内のトップ高に入れるロジックが理解出来ない。

     まあ、たしかに地元中学に入れるリスクについてはこの掲示板に集う殆どの方はそう思っているでしょうね。でも、日比谷をはじめ都立トップ校は実際に近年素晴らしい進学実績を残していることは事実で、都立トップ校に入れようと思ったら地元公立中から受験させるしか実質的な道はないわけですから、リスクを取らざるを得ないというのが実態じゃないでしょうかね。
     最初の話に戻ると、地元公立中に行っても学力的に3年後に都立トップ校を狙えない層であれば、地元公立中に通うリスクだけが顕在化するので、進学実績より共学に価値観を見いだしている生徒であれば中堅私立共学一貫を目指すのだという理屈で黒駒氏の疑問も解決する。

  2. 【4532440】 投稿者: 黒駒の本質  (ID:AbPWSMXoXGw) 投稿日時:2017年 04月 11日 20:59

    興奮すると目を覆うような罵詈雑言を渋谷系に浴びせていたな…で言いたいのは『桜蔭はイイね』だから。

    こんな保護者が前面に出てくる学校…やだな
    まじな話、黒駒と同じ保護者になりたくないから、今年は辞退者が急増したんじゃない?

    俗にいう「黒駒ショック」として将来まで語り継がれる気がする。

  3. 【4532452】 投稿者: うーん  (ID:SGkiwnGhhm.) 投稿日時:2017年 04月 11日 21:06

    >私立共学が好き、という人に聞きたいんだが、なぜ公立を選ばんのだろう?

    私立共学が好き、という人はあまりいないと思います。でも共学の中高一貫校(私立・国公立問わず)が好き、という人は多くいますね。親ではなく子供の希望であることも多いです。特に女子。

    学校を選ぶとき、偏差値や進学実績を第一に考えるか、どういうメンバーの中で学校生活を送りたいかを第一に考えるか。後者で、「異性がいる」且つ「自分と同じくらいの学力のメンバー」を望むのであれば、公立中ではなく、共学の中高一貫校を志望することになります。
    国立は完全中高一貫でないし、公立中高一貫は倍率が高く試験対策がしにくい。よって学費が高くても私立共学を選ぶ…というのは自然な考え方だと思います。

    逆に、私立別学が安泰だと思う理由が私には分からないな。偏差値や進学実績で共学が並んできたら、私立別学を目指す人などどんどん減っていきますよ。
    だって、元々、偏差値・進学実績以外にさしたる魅力はないもの。ブランド好きな親にとっては魅力的でも、子供にとって魅力がない。精神年齢の高い子は、中高6年間を同性だけで過ごすことに疑問を感じることが多いものです。
    別学派を自称する人のほとんどは、別学が良いからではなく、偏差値や進学実績で選んでいます。それは別学・共学スレでの皆さんの書き込みを見れば明らかです。

  4. 【4532454】 投稿者: 個人攻撃は程々にして  (ID:JqDJL6IkgYM) 投稿日時:2017年 04月 11日 21:07

    他者を理解・納得させられる様なディベートを心がけては如何でしょうか?

    お子さんに学識を授けたいという保護者がこれでは、お子さんが気の毒ですよ。それくらいの見識で、お子さんを教育されているのですか?

  5. 【4532469】 投稿者: 男子のいない毎日  (ID:5kJFx48tpQQ) 投稿日時:2017年 04月 11日 21:18

    女子にとって、小学校の時のように普通に隣に男子がいない毎日はつまらないものです。

    砂を噛むような味気ない日々を過ごすのが嫌で、最近女子校の人気が低下しているのです。

    子供の心を、親は知らなさすぎる。

  6. 【4532471】 投稿者: うーんさん  (ID:JqDJL6IkgYM) 投稿日時:2017年 04月 11日 21:19

    この点で言えばうーんさんと同感です。

    要するに私立共学校が、あらゆる学力帯のお子さんに満足いくか?といえばまだ上が薄いだけで、そこが解消されれば、選択の自由は広がると思います(果たして解消されるのか?は置いておいて、、、私は難しいだろう、あるいは時間がかかるだろうとは思います)。

    同様に、公立一貫校で同様の実績が望めるのであれば、それも当然候補になるご家庭は多いと思います。

    都立志望であっても、公立中からの進学になる為、リスキーだと思うご家庭は残るのかもしれない。こうしたご家庭は、私立別学なり、私立共学を選ぶでしょう。中にはどうしても共学を!というご家庭もいらっしゃるかと思いますが、多くの場合、実際に学校を訪れてみて、通学時間、進学実績、その他特色等を総合的に比較検討して志望校を決められるのだと思います。

    今はまだ私立大学附属の共学校は人気がありますが、あれは単に、大学の青田買いと言えなくも無いかなとも感じます。既にマーチクラスでも学校毎に相当難易度に差が出ていますから、明暗分かれて行くのかもしれないですね。

    「グローバル」って大学にこそ求められると思うのですが、単なるスローガンになってしまっている私立大学が多いなとも思います。

  7. 【4532486】 投稿者: 別学議論からははずれますが・・・  (ID:lvEck6okMNE) 投稿日時:2017年 04月 11日 21:29

    うーんさんの言ってること私もそう思ってます。
    ちなみに私の息子は都立中高一貫に通ってますが、
    親としては共学にこだわっていたのと、「義務教育は私立に行かせる必要はない!」というとてつもなく古い考えの人間なので都立単願、落ちたら地元というスタンス。でも地元中が荒れてたら私学共学も考えていたかも知れない。

  8. 【4532494】 投稿者: 区毎に、、、  (ID:JqDJL6IkgYM) 投稿日時:2017年 04月 11日 21:36

    各区と市部に一校ずつ、公立中高一貫校が出来たら、私立でコスパの悪いところ(コスパの基準は学力でもいいし部活でも良いですが)は苦戦するだろうなとは思います。

    近いし、安いし、一定度のスクリーニングはされているし、受験の負担もそこまで高くは無いし、完全共学(男女比1:1)ですもんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す