最終更新:

369
Comment

【4554175】開成、海外大20名合格の衝撃!

投稿者: 歴史の転換点   (ID:lAU1V17eLTY) 投稿日時:2017年 04月 28日 10:37

2017年の開成の進学実績が公表され、海外大に20名が合格したようです。(海外大は日本の私立大のように1人で複数校合格はありますが)

主な大学
・ハーバード大 1名
・イエール大  1名
・プリンストン大3名
・シカゴ大   2名
・コロンビア大 1名
・コーネル大  1名
・UCバークレー1名
・UCLA   1名

主なカレッジ
・ウィリアムズ 1名
・ミドルベリー 1名
・カールトン  2名
・イエールNUS 1名
(開成中学・高校ホームページより)

など、THEやQSで世界トップ10に入るような名門大や名門カレッジがズラリと並びました(東大はTHE2017で34位、京大は37位)。これまで海外大進学と言えば渋幕、渋渋から(主に帰国生が)進学していることが有名で、グローバル時代の新しい学校として注目されていましたが開成がここにきて大幅に進化を遂げたようです。今年は現在の柳沢校長が就任した2011年に入学した生徒が大学受験を向かえた年でした。

日本のトップ校の一つである開成が世界への多様な進学ルートを示したことで教育業界は大きく変わるのではないでしょうか?少なくとも東大と医学部進学一辺倒で学校を評価することは時代に合わなくなってくるのではないでしょうか。開成の2017年合格実績により、世界の多様でハイレベルな選択肢を子供たちに提示できる中高教育の新時代が本格的に始まったのかもしれませんね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 35 / 47

  1. 【4572977】 投稿者: 疑惑2  (ID:G/pHh7oGpPg) 投稿日時:2017年 05月 14日 00:42

    これは問題ですね。

    受験生に告知せず、裏でこっそり合格基準を独自に操作しているのなら・・・

    絶対にないという証拠が出るまで追求してもよいかもしれませんね。
    -------------------------------------------------------------------
    >開成、実質的な帰国生枠を設定しているのではないですか?
    表立っては一般生と差がない入試に見えるけど、何らかの形で帰国生であることを把握できるようになっているのでは?
    そうでなけれは、海外でわざわざ学校説明会なんて開かないし、聞く方も意味ない。
    普通は、海外で説明会を開けば、
    「帰国生だと受験で配慮してくれるのですか。」と質問が飛ぶのが自然で、答えがノーならわざわざ海外で説明会など開かないであろう。
    「配慮しますよ。」という答えを用意して説明会に望んでいるはずだ。
    願書の通信欄などで帰国生である事が分かるようになっていて、それを利用しているのでは?
    開成によると、ここ10年間で帰国生の数は8倍になっている。
    普通に自然体で入試してて、こんなに帰国生の数が増えるのは変でしょう。
    例の繰り上げ合格と同じで、何かトリックがあるのではないかと推察できますね。

  2. 【4572987】 投稿者: 実質、帰国生、大歓迎です!  (ID:olN1IugltqU) 投稿日時:2017年 05月 14日 00:54

    https://kaiseigakuen.jp/admission/exam/returnee/

    ここみると確かに10年で8倍も帰国生が増加している。

    帰国生枠について
    「~同一の基準で合否判定を行っています。」とのこと。
    でも、内容はかなり歓迎しているとことがよーく伝わるように書いている。

    きっと何かカラクリはありそうだが、今は私学だから自由かもな。
    一時期のように、姑息な理由で公立に鞍替えしているときなら問題だろうけど、開成は今、私立だから問題なし!だね。

  3. 【4573109】 投稿者: ???  (ID:cHZ.0XZI1XA) 投稿日時:2017年 05月 14日 07:52

    開成は私立だから帰国生を優遇する不正を行っていると言っているの?
    理論的根拠もなしに、そう言うのを印象操作という。海外大合格実験もどうせルートHのおかげだろうとかいう印象操作の指摘があったが、実は開成より海外大合格自慢の学校の生徒が多いことがわかってしまったよね。

  4. 【4573248】 投稿者: 常套手段  (ID:eahNnZ6f6Us) 投稿日時:2017年 05月 14日 09:55

    開成が進学実績を稼ぐための手法として使った方法は、前身の東大予備校、共立学校の時も今も同じです。

    それは、合格者数を増やしたい大学の教員を校長にすること。
    極めて単純です。

    佐野鼎が起こした私塾「共立学校」は、ほとんど生徒もいなくなり、廃校同然でしたが、当時、東大予備門で英語の教師をしていた若き頃の高橋是清を校長に据えたのです。
    高橋は、予備門の受験内容は熟知していたので、生徒に役立つアドバイスができたため、共立学校の東大予備門の進学実績は急上昇して合格者数460名のうち、120名を同学校の生徒が占めるまでになりました。
    これは、1900年になるまで続きます。

    しかし、高橋是清が校長を辞めたとたん、共立学校の東大予備門合格実績はジリ貧になっていきました。

    海外大学の合格者数を増やすに当たっても、この手法を取り入れています。

    当時、ハーバード大学の教員だった柳沢教授を開成の校長に採用しています。
    海外大学入学支援で30年先行する渋谷に短期間で追いつくためには、それしかない、と判断したのでしょう。
    それまでの開成は海外大学などほとんど実績がなく、高橋が校長になる前の共立学校と同じで、国際教育については「廃校同然」の状態でした。

    現校長は、長い間海外大学での勤務経験があり、合格基準もよく知っているはず。
    現校長が就任したのは2011年なので、ちょうど一期生が、今年の開成の合格実績を稼いだ事になります。
    ある意味、なかなかの手腕ですね。

    「柳沢くん、やってくれるかね。」
    「渋幕に、一発、泡を吹かせてやりますよ。」
    という、会話がなされたに違いないのです。

    要するに高橋是清も開成の現校長も一般にはアクセスできない、受験情報を開成にもたらしたため、極めて有利に自校の生徒の合格者数を増やすことができたのです。

    海外大学の合格者数も現校長が退任されたら、高橋是清の時と同じで急降下してしまうでしょう。

    これは開成が用いる、大学合格者数確保のための常套手段なのだと思います。

  5. 【4573258】 投稿者: マルチポスト  (ID:pd4ezZl5bjY) 投稿日時:2017年 05月 14日 10:12

    長いよ

  6. 【4573296】 投稿者: 学校ではない、騙されないように。  (ID:TyDwxnVMnsE) 投稿日時:2017年 05月 14日 10:51

    >佐野鼎が起こした私塾「共立学校」は、ほとんど生徒もいなくなり、廃校同然でしたが、当時、東大予備門で英語の教師をしていた若き頃の高橋是清を校長に据えたのです。
    高橋は、予備門の受験内容は熟知していたので、生徒に役立つアドバイスができたため、共立学校の東大予備門の進学実績は急上昇して合格者数460名のうち、120名を同学校の生徒が占めるまでになりました。
    これは、1900年になるまで続きます。
    しかし、高橋是清が校長を辞めたとたん、共立学校の東大予備門合格実績はジリ貧になっていきました。


    今回の海外大学の実績もまったく尊敬されない話だね。
    こんな学校と知っていたら目指さなかった、、、

  7. 【4573300】 投稿者: パクリだね  (ID:TyDwxnVMnsE) 投稿日時:2017年 05月 14日 10:54

    https://kaiseigakuen.jp/admission/exam/returnee/
    ここみると確かに10年で8倍も帰国生が増加している。

    渋幕が帰国生を入れて評判がいいらしい。
    俺たちは何も国際教育やってないけど、お前ら庶民は大学合格実績さえよければいいんだろ?海外からいっちょ集めるか!

    こんなところ、学校と呼べるのか?

  8. 【4573305】 投稿者: 元祖は  (ID:p.qZdVM7CIU) 投稿日時:2017年 05月 14日 11:05

    グローバルの元祖は、旧制5中の小石川ってこと?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す