最終更新:

12
Comment

【4608541】3年男子、入塾に向けての勉強

投稿者: こまりんぼ   (ID:XJUKm6DbXxg) 投稿日時:2017年 06月 13日 00:40

小3男子、現在地方在住ですが、転勤を見据え首都圏での中学受験を視野に入れています。
新4年から通塾を考えており、現在は四谷大塚の
通信で勉強しておりますが、成果が出ません。
学校の算数の成績は、1年次から満点を取ることは
ほぼなく、計算ミスや少しひねった文章題を
落とします。
成績もオール「普通」で、何より勉強嫌いです。
記憶力も悪く、かなり反復しないと定着しません。
このような状況ですので、科目数も増え、
より過酷さが増す高校受験を回避し、
教育環境が整った一貫校でじっくり
学ばせてやりたいと考えています。
(偏差値にはこだわっていません)
しかしこの調子ですと、秋以降の入塾テストに
受かる気がしません。
先日の四谷の全国統一テストも結果はまだですが、
恐らく3割程度しか取れていないと思います。
当地では、全国規模の進学塾は日能研のみと
なりますので、そちらにお世話になりたいの
ですが、無謀でしょうか。
今から対策を行うとすれば、何から始めれば良いでしょうか。

現在は、遅ればせながら百ます計算毎日と、
ジュニア予習シリーズのみの勉強です。
(これで本人いっぱいいっぱいです)
単元はその時には理解しますが、翌月には
忘れていることが多く、とにかく定着が悪いのです。

四谷の通信をこのままコツコツ続けるべきか、
思い切って教科書レベルの基礎基本を徹底させる
べきか(それで入塾テストが突破出来るのか疑問ですが)
迷いに迷っています。
オススメテキストなどもあればご教授下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4608554】 投稿者: まずは教科書  (ID:83HiSuZwZLM) 投稿日時:2017年 06月 13日 01:11

    >学校の算数の成績は、1年次から満点を取ることは
    ほぼなく

    それはなかなか中学受験のハードルが高そうなお子さんですね。

    >今から対策を行うとすれば、何から始めれば良いでしょうか。

    4教科学校のテストで満点を取れるようにすること。
    以上。

    まぁ、首都圏は偏差値に拘らなければ定員割れの学校も複数あります。定員割れの学校にも落ちる子はいますが、定員割れの学校にも落ちるようなら私立はキッパリ諦められることでしょう。

    ところで、転勤になったらずっとこちらに住むのでしょうか?高校受験では内申(成績表)で事前に合格の確約が貰える学校がいくつもありますよ。私立高校の受験科目は国数英の3科目です。無理して中学受験をしなくてもいいと思いますよ。

  2. 【4608583】 投稿者: 基礎学力  (ID:7X2Tm0yh2UM) 投稿日時:2017年 06月 13日 04:47

     勉強嫌いなのに塾に通わせるとさらに勉強嫌いになりませんか?
     成績がオール普通ということなので、基礎が全くできていないというわけではないと思いますが、まだ3年生なのですから、まず学校の勉強が楽しいと思える環境を作り、学校の成績を確実に上げるようにしたいところです。
     急がば回れ、ゴールは入塾テストを突破することではありません。
     超難関校狙いでないならばなおさらそんなに焦って受験対策する必要なんてありません。
     百ます計算は有効だと思います。さらに、パズル的な図形の問題集など遊びの要素が若干入ったものも使ってみてはいかがでしょうか?
     解くことの楽しさ、達成感を覚えれば勉強嫌いも変化してくると思います。 
     通信教育は良いと思いますが、これでいっぱいいっぱいということなので、ノルマを課すことはあまりこだわらず、学校の勉強の応用編としてご両親も一緒にユルユルと勉強するぐらいの気持ちで見てあげましょう。
     あと、文章の読解力、漢字力をつけるために読書の習慣をつけさせましょう。単発ものよりシリーズものの方が良いですよ。興味を持てれば勝手に全部読みますから。

  3. 【4608689】 投稿者: 首都圏より地方がいいかも  (ID:kvqxmP1Bi2w) 投稿日時:2017年 06月 13日 08:46

    まだ小3、遅咲きタイプに今からガンガンやると咲く前に枯れます。
    転勤の時期は調節できますか?首都圏の中受は競争が厳しいので当分は地方でペースに合わせた中受の勉強をしながらあわよくば的に首都圏の私立中を狙うのはどうでしょうか?

  4. 【4610220】 投稿者: アネモネ  (ID:6s0pWzP0lzQ) 投稿日時:2017年 06月 14日 14:04

    しっかりお子さんの勉強を見てあげて、最善を尽くされているのだなぁと思います。記憶力、定着が良くないというのは多くのお子さんに見られることではないかなと思います。

    うちは私が心配性で年長から塾に入れていますが、記憶力、定着が良くないなと色んなときに思います。塾ではテキストが手を変え品を変え、同じことを繰り返し学ばせるようになっているのでうちの子でも残っていくようになったように感じます。

    焦る気持ちは私も親として共感しますが、皆さんがおっしゃっているように今は基礎固めが必要で、比較的平易な薄いテキストを毎日こなして習慣作りをするとよいのかなと思います。

    勉強が楽しいと思ってもらうのが一番だからです。

    またそのために最近よくやっているクイズ番組を一緒に観てみるのはいかがでしょうか。「今夜はなぞトレ」や「金の正解!銀の正解!」は小学生でも解けるクイズが多いと思います。

    またお子さんの興味のある分野を深めるような学習漫画を与えたりするのも有効かも。枡アナウンサーがベネッセの小冊子に寄せた子供のころの話にも、大量の学習漫画を小学校入学位には親御さんが揃えられていて外堀を固められていたというようなお話がありました。

    新四年生からの通塾ですと、サピックスさんでもない限り大抵入塾テストはクリアできるかと思います。新4年生の段階ではまだ伸びシロも大きいので、現段階の偏差値で簡単に落としていたら商売になりませんし。

    うちは四谷大塚に通っているのでこういうことを言ってはいけないかもしれませんが、合わない通信の勉強はおやめになったほうが良いかと思います。お子さんが勉強嫌いになってしまっては困るので。ひねった問題が多いし難しい言い回しも多いので、楽に勉強できるタイプでないと苦痛を感じるかもしれません。

    統一テストで3割程度であれば、お子さんの自信を取り戻してもらうために「基礎トレーニング」のような薄い問題集に取り組んでもらったほうがいいような気がします。

    うちでは今、塾でしょっちゅう指摘されている汚い字に対処するべくひらがなを練習させています。高学年になったら字は固定してしまって直すのが困難と塾で言われたからです。「ここはまあるく、だね」「いい『の』が書けたね!」という感じです・・・。

    まだ3年生。時間はたっぷりあるのでお互い親子で楽しんで弱点を克服できたらいいですね。

  5. 【4611194】 投稿者: 対策  (ID:t2V7Rt4M2Og) 投稿日時:2017年 06月 15日 12:50

    学習習慣はいいと思いますが、過剰なもの、
    高度すぎて無理なものは省かれては。
    今はまだ体力をつけたほうがいいと思います。
    外遊びでもスポーツでも何でもいいです。本人の好きなことなら。

    体の方が大事と思うのは、いざ通塾した時に体力のない子ですと
    学校で倒れたり、塾を休みがちになってしまいます。
    中学受験の算数は難しく、親が教えるのは大変です。
    穴を埋めるのに苦労しなければなりません。

    また、体の使い方を学んでおけば、ちょっと転んだ時に
    体が上手くかばえるので骨折しにくくなります。利き腕を骨折したら大変。

    転勤はあくまで予定ですし、会社の方針も変わるかもしれません。
    時期が遅れれば、子供を連れていけず、単身赴任になるかもしれません。
    首都圏に中学受験して合格して、転勤の命令が無かったらどうなさるのですか?
    パパだけ置いて、ママと子供だけ首都圏に来るのでしょうか?

    どちらにせよ、今は学校の勉強をきちんとやるようにして、
    知的な事を親子で楽しみ、
    体をしっかり動かしておく方がいいですよ。

  6. 【4611270】 投稿者: こまりんぼ  (ID:XJUKm6DbXxg) 投稿日時:2017年 06月 15日 14:13

    トピ主です。
    皆さま親身なアドバイスを頂き、ありがとうございます。
    異口同音に基礎固めをしっかりし、焦らずにという
    事でしたので、肝に命じたいと思います。
    首都圏受験に照準を合わせますと
    4年生スタートが標準で、かつ入塾テストも学年が
    進むと合格基準も厳しくなると、こちらの掲示板で
    目にしましたので少々焦っておりました。
    実は首都圏に持ち家がありますので、
    子どもの教育環境を考え、中学入学を機に
    戻れればと思っています。
    現在はジュニア予習シリーズのみで学習して
    おりますが、取りこぼしが多いので、
    こぐま会の単元別ドリルで苦手分野の基礎を
    固めてゆくのはどうだろうかと考えております。
    単元別の問題集は他にありますでしょうか?
    何かで、入塾テスト対策に「自由自在」が良いと
    聞いたのですが、こちらはレベル的にはかなり高度な
    ものなのでしょうか?

    焦らず、基本を大切に、少しずつ準備をしてゆこうと
    思います。
    引き続きアドバイス頂ければ幸いです。

  7. 【4611341】 投稿者: こまりんぼ  (ID:XJUKm6DbXxg) 投稿日時:2017年 06月 15日 15:38

    肝に命じる→肝に銘じる
    ですね。受験に出そうですね…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す