最終更新:

1418
Comment

【4629475】受験勉強よりも大切なこと

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:YyWL0G4gxNE) 投稿日時:2017年 07月 02日 05:58

偏差値第一主義、ペーパーテストの点数さえ取れればいいという考えでやってくると社会に上手く適合できない。では彼らは何が足りなかったのか?

1.相手がどう思うかという「思いやり」
2.自分は完璧ではないという謙虚な姿勢

受験勉強ができる=自分は他人より頭がいい=相手を見下してもいい
という考えのまま大人になるのは非常に危険。思い上がった人間は人に嫌悪される。

将棋の藤井君、囲碁の井山裕太をご覧なさい。圧倒的な勝率を収めても謙虚だ。彼らは自分の力などどれほどのことでもないと思っている。藤沢秀行はこういった。「碁の神様を100とするなら私など2~3ぐらいのものだろう」

隣の小学生より受験勉強ができて灘、開成、桜蔭などに入学できても社会で活躍できなければ意味がない。自分より能力の低い者にいらいらするのではなく彼らを引っ張り上げる、モチベーションを上げさせる努力をしなければいけない。

受験勉強の神様など存在しなくても数学や物理、分子生物学などの神様(今の人間にとって未知なもの)はいるかもしれない。受験勉強ができて東大に入ってもそこで満足するのではなく神様相手に精進して欲しい。

道を誤った彼女は、私がいつも言っている「受験勉強ばかりしていると大切なものを取り落とす」を満天下に示してくれた。私の危惧が的中した。
優秀な受験生を持つ親にとって今回の事件は他人事ではない。

家族でよく話し合い、何のために勉強しているのかもう一度確認すべきだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 34 / 178

  1. 【4649988】 投稿者: オカヤドカリ  (ID:xZWY0ZJUfqQ) 投稿日時:2017年 07月 23日 10:22

    動機のサポーターのようなのが出て来ましたが、元祖が無内容なので、サポーターも何も言ってないのと同じ内容ですね。

    >①中学受験は、こども時代に多様な経験をする機会をうばうので、バランスのとれたパーソナリティの形成をさまたげる。また運動や睡眠の不足は身体の成長にも悪影響をおよぼす。

    中学受験塾は、放課後のいくつかの曜日に数時間ずつ通うもので、スポーツや音楽と両立している子も多いです。それ以外で放課後の時間に出来る”多様な経験”とは、例えばどういう事でしょうか?暗い時間に野山でも駆け回りますか?

    >②中学受験は、テストで高得点をとることからばじまって、有名大学に進学し、最終的には高収入の職業につくことに絶対的な価値をおく。そのような価値観にひたってそだつと、ことなった価値観や生き方を受け入れることができなくなる。

    難易度も、教育方針も、様々な学校が有ります。各家庭で目的に合わせた学校選びをしています。

    >③中学受験は家庭内に大きなストレスをもたらす。そのため家族関係にひびが入る。

    妄想の類でしょう。中学受験をした家庭が、そうでない家庭よりも破綻する率が高いというデータでも有りますか?ちなみに2014年に総務省が発表したデータだと、都道府県別の離婚率の1位は沖縄、2位は北海道のようですが、どちらも中学受験は全く一般的ではないと思いますが。

    >④塾からあたえられた課題を受動的にこなす学習姿勢が身につくと、これからの日本の社会が必要とする、みずから課題を設定し解決方法を発見するための、想像力や発想力がそだたない。

    ”アクティブ・ラーニング”を宣伝文句として使う団体がよく使うフレーズですね。自分の力で、正しく課題を設定し、解決方法を発見するためには、基礎学力は不可欠でしょう。中学受験をクリアできる程度の基礎学力が無い人間が、一体何をベースに想像力や発想力を発揮するのでしょうか?社会や科学に対する正しい知識や、論理力の無い人間の想像や発想は、大半は意味が無く、時々危険ですらあります。

  2. 【4650002】 投稿者: つけ麺  (ID:bdT55zLfSOk) 投稿日時:2017年 07月 23日 10:30

    動機が偉そうに人に質問してるけど、まず自分に対する質問に答えるのが礼儀だろ?
    動機が通った学校じゃあ、その程度の常識も教えないのかな?

  3. 【4650009】 投稿者: いや一号  (ID:eXa7stvjdmk) 投稿日時:2017年 07月 23日 10:34

    SimilarWebというサイトでエデュへのアクセス数を調べると、3月から単調に減っているようだ。
    あおって炎上を誘うようなスレは取り締まって、昔のように受験生の親同士が真面目に相談しあえるサイトにした方が長い目で見ればアクセス数も広告も増えると思いますよ。

    動機さん、娘さんをなぜそんな素晴らしい公立に入れなかったのですか?
    公立中の教員が子供を中学受験させるのと同じ理由ですか?

  4. 【4650073】 投稿者: 温室育ち  (ID:G7k05h0b4BY) 投稿日時:2017年 07月 23日 11:14

    学歴には全く意味がない、人間力が勝負、とかならわからないでもないんですよね。自分の周りにも学歴良くてパッとしない人も結構いますので(ちなみに都内の公立→東大卒で本当に覇気がない人もいましたね)。
    だけど、動機氏の場合は、お受験「公立」だけは持ち上げるから(それも高校受験の日比谷だけならともかく、中学受験の小石川まで持ち上げるから)、理論的な整合性が取れないんですよね。
    都立校向けの塾からお金を貰っているのですか、と質問したら、答えがないので、お認めになったと考えてよろしいですね。

  5. 【4650121】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:YyWL0G4gxNE) 投稿日時:2017年 07月 23日 11:45

    途中から参加した人もいるようなので私の主張を再掲しておきます。

    1.中学受験自体は反対ではない。
    2.だが現在の小学3,4年から始めるのはやらせすぎ。
    3.子供の頃から偏差値至上主義に染まると価値観が偏る。
    4.公立コースがしっかりしていれば中学受験は進学の為には不要となる。
    5.私立はお嬢さんや坊ちゃんたちが行くところ(人事さんのように)
    6.逞しい男子を育てたいなら内申など怖れてはいけない。
    7.内申は親以外の大人が評価する貴重な機会。悪弊矯正のチャンスも生まれる
    8.いろいろな家庭、職業のうちの子供を見て世間を知ることは重要。
    9.同じような価値観の家庭の子供とばかり付き合うのは世界を狭くする。
    10.神童が進む学校から偉大な学者が出ていない。これは不思議な現象だ。
    11.彼らが公立伝統校に進めば大人になって花開いたのではないか?
    12.親にやらされる勉強はダメ。大学院になって右往左往する。

    などなどだが。今日は小雨が降って猛暑が少し和らいでいる。
    水路に鴨の親子を見に行こう。ヒナは本当に可愛いものだ。

  6. 【4650131】 投稿者: 浅薄な「動機」ほど有害なものはない  (ID:pZGBGeDj6SA) 投稿日時:2017年 07月 23日 11:52

    「中学受験しなくても東大でも医学部でも入ることができる」のは論理的に当然のことで、私という実例もあります。
    それが「中学受験をしないほうがよい」「中学受験は悪である」「高校受験なら奨励」とどう結びつくのか、全然説明できていないでしょう?
    公立中学の受験ならよいというのも意味不明です。

  7. 【4650146】 投稿者: 温室育ち  (ID:G7k05h0b4BY) 投稿日時:2017年 07月 23日 12:05

    公立「伝統」校のどこが素晴らしいのですか?
    それから、私の頃の学区都立トップ校だった日比谷高校、内申重視の制度でしたし、受験勉強一辺倒の学校でもなく、当時は中学受験を経験した人も少なく、伝統もあったはずなのですが、どれだけ立派な卒業生が輩出されているのですか?
    教えてください。

  8. 【4650179】 投稿者: つけ麺  (ID:bdT55zLfSOk) 投稿日時:2017年 07月 23日 12:34

    動機の言ってる事は、受験と無関係か(人格形成が大事、とかね)、無根拠の話(公立行けば伸びる、とかね)のどっちか。
    だから、受験家庭的には、何一つとして参考にならないんだよね〜

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す