最終更新:

24
Comment

【4631095】欠席日数の影響は?

投稿者: 熱中症   (ID:ZUjELKO8rxw) 投稿日時:2017年 07月 03日 15:45

体力のない小学校4年生の子の母です。

お友だちの影響で中学受験をしたいと言い出し、日々勉強を頑張っています。

今年度になってから、体力がないためか、もう合計6日も欠席をしてしまいました。

わが子が憧れている学校は受験時に通知表のコピーも提出しなければなりません。
6年生まであと何日欠席してしまうのか、欠席日数がこれ以上増えてしまうと、志望校も変更しなくてはいけないと不安になってきました。

やはり、欠席日数が多いと受験に不利ですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4631124】 投稿者: はい  (ID:vFgugRqY2HY) 投稿日時:2017年 07月 03日 16:24

    不利です。
    調査書提出の目的は欠席日数です。
    成績はあまり関係ないです。

    頑張って体力を付けましょう。

  2. 【4631139】 投稿者: だいたい  (ID:K.rUljR903Q) 投稿日時:2017年 07月 03日 16:46

    年間10日を超えると、明らかに不利だと思います。
    怪我による入院、等はっきりした理由が
    ないと厳しいです。

  3. 【4631147】 投稿者: 少しずつ  (ID:Z3bn2RQWlQw) 投稿日時:2017年 07月 03日 17:00

    スレさまの文章から地域や志望校は分かりませんが、

    ①私立中受験
    通知表コピーを提出する場合、
    多くの中学は六学年二学期までの内容です。

    通知表コピーの提出が必要ない中学ならば、試験での点数で合否は決まります。

    でも、同じ点数の受験生が数人いたら、欠席日数が多いと合否に不利になります。面接のある学校ですと、まず先に欠席日数の理由を聞かれると思います。持病があるとかならば定期的に通院が必要でも入学後の勉学に支障が無いなら考慮して頂けると多います。

    ②国立大学附属中
    通知表の内容(成績、欠席日数)は、当日の試験の点数と比例するくらい合否に関わってきます。学校により6学年時のみで良い学校もあれば、5.6学年時が必要とか、東京では学芸大附属は4.5.6年の三年分の通知表を提出します。

    少しずつ、体力が付く環境や食事に気をつけてあげて、なるべく学校だけは休まないよう、支えてあげましょう。

    中学受験は、合格することが最終目標ではありません。入学後も、その学校で勉学に励むことが出来ることが大切です。

    スレ様のご家庭は受験に前向きに取り組んでおられます。ご不安があれば、直接その志望校に問い合わせて問題ないと思います。また、学校説明会や文化祭などに行き、多分質問受け付ける場があるはずなので、直接学校関係の方々にお話を聞いてもらうと、今後の方向性も少しずつ見えてくると思います。

    首都圏で子供2人中学受験を経験した、たわいない参考話ですが。

  4. 【4631161】 投稿者: まずは  (ID:VyeyA8Krs4M) 投稿日時:2017年 07月 03日 17:13

    学祭や説明会の個別相談で欠席日数の目安をお聞きになられたらと思います。

    学校による、ということはあると思います。

    また、六年生の通知票のみを提出するのか、五年生もなのかははっきりさせたほうがいいと思います。

    また、女子なのか男子なのかにもよると思います。
    女子校で通知票を提出させる学校は基本的には欠席と遅刻早退を見ていると思います。

    無理をして登校させるのはよくないと思いますが、私なら、出席日数を重要視する学校を受験されるのなら、塾より、塾の勉強より学校を優先するようにします。

    早く眠らせて、塾の宿題も日曜日や長期休暇でやります。

    我が家は女子で、欠席日数にうるさい女子校に通ってますが、六年生の通知票のコピーの提出でした。

    小学校時代、6年間でインフルエンザ以外の欠席は1日、六年生は二学期までは皆勤でした。

    中高一貫入学後も、極端に欠席者は少ないです。
    ただし、思春期特有の体調不良は多いので、小学校みたいに皆勤は難しいのかもしれませんが、娘も数年間でインフルエンザ以外では1日しか欠席していません。

    学校はとにかく体力をつけよう!としています。

    共学は通知票を提出する学校は少ないと思います。
    公立や国立は別ですが。

    ご無理はされず、とにかく体力をつけて、早寝早起きをする習慣が大切かと思います。

    娘の小学校は日曜日しか休みがなかったです。今は公立も土曜日に授業があるのですか。
    土曜日が休みでもしょっちゅう学校をお休みされるなら、失礼ですが、親御さんがスケジュールを過密にしすぎということはないでしょうか。

    休日どちらかはゆっくり休息させてあげたらいかがでしょうか。

  5. 【4631163】 投稿者: そういえば  (ID:jZs4Pb3avbw) 投稿日時:2017年 07月 03日 17:16

    6年の夏休み後あたりから「受験は体力勝負!」ってことを痛感しましたね~。

    頑張ってください。

  6. 【4631166】 投稿者: 熱中症  (ID:sVysloIXNHw) 投稿日時:2017年 07月 03日 17:17

    やはり、厳しいですよね。

    何故だか分かりませんが、すぐに発熱してしまい、平熱が低いので37度5分になりますと、フラフラになり登校できなくなってしまうのです。

    首都圏在住で東京の私立中学を考えています。

    進学説明会時にでも、直接学校の先生に伺ってみたいと思います。

    だめでしたら、志望校を当日の学力のみで受験できる学校にしたいと思います。

  7. 【4631176】 投稿者: まずは通学時間優先で  (ID:PLUePn6XsfU) 投稿日時:2017年 07月 03日 17:27

    まだ四年生ということなので、今は健康管理に留意して勉強よりも規則正しい生活を優先された方が良いと思います。学年が上がるにつれ体力も付くかもしれませんが、まずは通学に無理のない範囲で志望校を検討された方が宜しいかと。特に女子ですと、中学生は何かと体調不良になりやすい時期です。
    できれば徒歩で通学できる学校。電車でも自宅から学校まで30分程度なら体力のないお子さんでも大丈夫だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す