最終更新:

70
Comment

【4669150】自由型か管理型か

投稿者: 無知   (ID:aBaxLT0t6aM) 投稿日時:2017年 08月 12日 13:26

初めまして。
違うスレで気になった点をスレ主様に失礼にならぬようこちらで伺いたいです。

公立小学校に通う6年生男子が居ます。
昨年春に転勤で東京から地方中核都市に移りました。中学受験を予定しており、偏差値で見て三校に絞りました。

文化祭、オープンスクール、説明会、体育祭は全て顔を出しました。

地域別のカテで学校名出して聞きましたがレスは殆ど付かず分かりません。
倍率は2倍から8倍までの学校で、その地域では人気がそこそこ有るのだと認識してますので、エデュ参加者が少ないのかも知れません。

そこで、恥晒しな質問ですみません。

別のスレで、管理型の中学は色々問題も有ると読みました。
管理型中学は、しっかり調べてからでないと最悪途中で学校を変わることにもなりますと。

親子で学校を見ても、管理型の程度がよく分かりません。グローバルのアピールや進学実績の話がメインで、掲示物もその日の為にか、ポスター等に変えられています。

雁字搦めの管理型は、見分けるポイントは有りますか?保護者会の質問コーナーでも当たり前ですが皆様いい事しか言わず。

転勤族で深い話が出来るお母様も少なく、塾に聞いても生徒次第ですと凄く曖昧です。

正直我が子がどちらに向いているのかも分かりません。素直に言われたことはしますし、生徒会や何かの委員長も積極的ですが、勉強は好きでも嫌いでもなく仕方無くしている感じに見えます。

伺いたいのは、
①行きすぎた管理型の中学の見分け方、または、こういう方針なら自主性が芽生えず大学で失敗するパターンだから止めといた方がいい等

②管理型向き、自由型向きは、皆様どの様に判断されているか?

通う生徒さんや、在校生の保護者からではいい事しか聞けずに、見るポイント等も教えて頂きたい。

勉強不足の無知の当方で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【4670437】 投稿者: 無知  (ID:oPscSmK8X5E) 投稿日時:2017年 08月 13日 22:33

    皆様引続き有難うございます。

    お盆で外出していましたが、ひとつひとつしっかり読ませて頂きました。

    キッパリ管理型と自由型と分けられるでもなく、勉強、生活、部活多方面で善し悪しもあり、どう取るかは子ども次第であるのか?と、何となく感じました。

    今は積極的で真面目なのでどちらも大丈夫そうですが、思春期反抗期になると変わるかも知れず、分からない先を悩んでしまいました。

    色々文化祭で聞いた上で、その上で息子が受けたいと言えば受けさせる。

    進む学校を自分で選んだら多少の困難も納得して乗り越えるでしょう。

    最終判断の時には私はとやかく言うのは控えようと思います。

    高校情報を見て、色々生徒にも聞いて、情報を提供したら様子を見ます。

    勉強が好きでよく出来るお子様でしたら偏差値の高い自由型の学校が沢山あるとは思いますが、普通です。

    中堅校選び、難しいし分かりにくいですが、アドバイスを生かして親子で調べてみますね。有難うございます!

  2. 【4670478】 投稿者: 無知  (ID:zeaJ8s9yXQo) 投稿日時:2017年 08月 13日 23:17

    みんなの高校情報早速読みました‼

    見る限り自由型か?と思っていた学校、提出物沢山で呼び出しが多いし補習も沢山あるみたいで、意外でした。
    チャラチャラした生徒が真面目な生徒を馬鹿にしたり、意外な不満が目立ちました。

    逆に行きすぎた管理型じゃないかな?と推測していた学校は、校則は厳しいけど優しい真面目な生徒が多くて、中学高校仲が良いとか。
    厳しいのは高校3年生だけで、行事は生徒が主体で活発。いじめは総ての書込みに、聞いたことは無いと有りました。

    生徒が書いたっぽいです。本音ちらほら、具体例も沢山。
    鵜呑みは危険ですが参考にしますね。

    教えて頂き有難うございます!

  3. 【4670857】 投稿者: ああ  (ID:LLYUqC6E2HI) 投稿日時:2017年 08月 14日 12:23

    偏差値によって違うでしょう。

    50~60の偏差値の学校は、管理型がいいでしょう。
    自主的に勉強しない、荒れる可能性がある。

    70以上は、放任でいいよね。
    勉強も勝手にするに、荒れることもない。

  4. 【4671111】 投稿者: 決めつけ  (ID:S1Q/MLRyiX6) 投稿日時:2017年 08月 14日 17:18

    中学受験時の偏差値50-60は、同じ学校の高校受験時には60-75に相当します。学校にもよりますがかなりの難関です。
    管理型じゃないとダメなんて決めつけるのはミスリード。

  5. 【4671232】 投稿者: 無知  (ID:x3hZiEMu93.) 投稿日時:2017年 08月 14日 19:47

    ありがとうございます。

    あれから更にみんなの中学も併せて見ました。

    確かに中堅でも高校から急に65以上に上がったり、逆にあれ?下がってる、も有りました。

    見比べると高校からテストが増えて授業が七時間に増えたりしていました。そこは偏差値上がっていました。

    高校で下がってる所は、クラス分けがなくて高校から少し緩くなるみたいでした。

    うわー、難しい、どっちがいいんだろうと思います。

    でもここで色々分かったから、知って臨むので子どもも気持ちは整理しやすくなると思います。

  6. 【4671415】 投稿者: ご注意  (ID:wB9PbsaLlec) 投稿日時:2017年 08月 14日 22:08

    厳しくてクラス分けがある学校の方が、高校から偏差値が上がってる(?)との事ですが、もしかするとそれは単に特進などの選抜クラスだけがヤケに高くなっている という意味では無いですか?
    あれは俗に言う偏差値の嵩上げですので、注意が必要です。特進だけを入りにくくして、表向きの偏差値を吊り上げて、その学校全体が難関のように見せかけています。
    本当の偏差値は、普通クラスの物で他と比較して下さい。

    それと、公立や他の難関私立の抑え校になっている高校も、実際以上に偏差値が高くなっていますので、それも単純に『ここは高校から難関になってる』とは言えません。
    特徴としては、募集定員の何倍もの合格者を出し、大量に辞退される高校がそれです。
    上位層によって表向きの偏差値は押し上げられますが、その大半は第一志望や第二志望に行ってしまい、実際には下位層が入学しますので、実態の伴わない数字となってしまいます。
    ですので、高校からどれだけ偏差値が上がるかにはこだわり過ぎなくても良い気が致します。

  7. 【4671439】 投稿者: 無知  (ID:x3hZiEMu93.) 投稿日時:2017年 08月 14日 22:28

    ご注意様、詳しくありがとうございます。

    偏差値は、別にスレも有りますが気にしない方がいいことも有りますよね。
    裏技?ですか、仕組みが分かり納得です。

    受ける模試で偏差値なんてすごーく変わりますので、気にしすぎないようします。

    進学実績も裏技?有るんですよね、一人がいくつも受験して稼ぐとか。

    それを思うと、真中に挙げた素朴で真面目な、割りと行事も地味にしている学校の方が正直でいいような気がして来ました。

    ずっと制服は変わらず、適度に模試があり、大学タイプ別にクラス分けでどのクラスもバランスよく、盛ってなさそうだけど進学実績もそこそこ良かったです。

    見方は色々なんですね、知恵を付けて頂きありがとうございます!

  8. 【4671502】 投稿者: 行き過ぎた管理  (ID:p8HDmdUOnZE) 投稿日時:2017年 08月 14日 23:48

    6年間、部活を変えられない学校なんてあるんですね。6年間、ずっと一つの事を続ける事が大事だという精神論でしょうか??
    しょっちゅう部活を変える事は良いとは思えませんが、学校から強制されて同じ部活に居続けなくてはならないのは、何か違うように思います。たとえイジメが無くても、人間関係で行き詰まったら行き場を失ってしまいますよね。それが中学の間なら、その先はどうするんでしょう??
    部活がそんな調子では、他の事も学校が型枠にはめようとする事は容易に理解できます。
    もしかすると、その、みんなの何とかという口コミサイト??も、学校が情報を管理していると考えても不自然ではないレベルです。

    すみませんが、なぜスレ主さんがその学校が良いと思われるのか、私にはよく分かりません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す