最終更新:

70
Comment

【4669150】自由型か管理型か

投稿者: 無知   (ID:aBaxLT0t6aM) 投稿日時:2017年 08月 12日 13:26

初めまして。
違うスレで気になった点をスレ主様に失礼にならぬようこちらで伺いたいです。

公立小学校に通う6年生男子が居ます。
昨年春に転勤で東京から地方中核都市に移りました。中学受験を予定しており、偏差値で見て三校に絞りました。

文化祭、オープンスクール、説明会、体育祭は全て顔を出しました。

地域別のカテで学校名出して聞きましたがレスは殆ど付かず分かりません。
倍率は2倍から8倍までの学校で、その地域では人気がそこそこ有るのだと認識してますので、エデュ参加者が少ないのかも知れません。

そこで、恥晒しな質問ですみません。

別のスレで、管理型の中学は色々問題も有ると読みました。
管理型中学は、しっかり調べてからでないと最悪途中で学校を変わることにもなりますと。

親子で学校を見ても、管理型の程度がよく分かりません。グローバルのアピールや進学実績の話がメインで、掲示物もその日の為にか、ポスター等に変えられています。

雁字搦めの管理型は、見分けるポイントは有りますか?保護者会の質問コーナーでも当たり前ですが皆様いい事しか言わず。

転勤族で深い話が出来るお母様も少なく、塾に聞いても生徒次第ですと凄く曖昧です。

正直我が子がどちらに向いているのかも分かりません。素直に言われたことはしますし、生徒会や何かの委員長も積極的ですが、勉強は好きでも嫌いでもなく仕方無くしている感じに見えます。

伺いたいのは、
①行きすぎた管理型の中学の見分け方、または、こういう方針なら自主性が芽生えず大学で失敗するパターンだから止めといた方がいい等

②管理型向き、自由型向きは、皆様どの様に判断されているか?

通う生徒さんや、在校生の保護者からではいい事しか聞けずに、見るポイント等も教えて頂きたい。

勉強不足の無知の当方で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 9

  1. 【4671866】 投稿者: そうですね  (ID:VyeyA8Krs4M) 投稿日時:2017年 08月 15日 12:19

    一つだけ、学校選びで私がいつも思うことですが、学校に夢を見すぎたりしない、万人に天国のような素晴らしい学校なんてないということです。

    エデュを見ていても、学校にすごく期待している方が多くびっくりします。

    どちらかというと、我が子がどのような学校でも前向きに努力したり、楽しみを見つけたり、そのような子どもに育てる努力を親がするというのも大切かなと思います。

    勿論、なるべく合う学校、少しでも子どもが楽しく過ごせる学校を探すのは親の仕事ですが、子どもにとっても親にとってもパーフェクトな学校、大満足のいく学校はないとあらかじめ思っていると、実際に入学後にちょっとしたことがプラス評価に繋がるかなと思います。

    実は私は公立中学出身、公立中学の教壇にも立ってましたが、私立中学は公立中学に比べたら本当に天国のような場所です。あくまでも私にとってですが。

    我が子の学校選びでは、通学時間が1時間以内、安全に(宅間事件の教訓より)我が子を学校に滞在中は守ってくださる学校、いじめや盗難がないようにできるだけ努力している学校、我が子の学力と多大な解離がない学校、コース分けがない学校、試験日は一日の学校、校内順位を出さない学校くらいの縛りで選んでました。

    我が子の希望からは、制服がある、6年一貫、国立理系に進みたいので、理系の授業が充実している学校、大人しくて地味な子どもにも居場所があり、規模があまりにも大きくない学校(学年5クラス以内ぐらい)と希望しました。

    勿論、校風もできるだけ考えて真面目できちんとした子どもが不利益を被らない学校というのも希望しました。

    縁起でもないですが、必ずしも第一志望校に合格できるとは限りませんし、管理型か自由型かというよりは家族で希望事項の優先順位をつけて、ある程度気に入った学校をピックアップして、実際に何度も何度も足を運ばれたらと思います。

    インターネットの口コミは参考程度にされたらと思います。

  2. 【4671870】 投稿者: 無知  (ID:vfhG2uHDPLE) 投稿日時:2017年 08月 15日 12:22

    ありがとうございます!

    部活が6年間は今もそうなのか不明なので(卒業生のエデュコメント)秋の文化祭で聞いてみます。

    真中のは、実際見に行くと素朴で感じが良かったんですよね。ただエデュもみんなのも、凄く書込み少なくて情報集まりにくい感じがしました。

    人数も少なくてちょっとヴェールに包まれている感じです。

    こちらに住んでから直ぐに調べ始めたんですが、東京と違い情報少ないですね、学校が指導してるのか、保護者も口が固いですね、内部事情漏れてこない。

    私が通うわけではないけど、今は子ども以上に気になって気になって。

    塾が始まったらそこの生徒さんがいらっしゃいますので、文化祭で聞いて更にその生徒さんに聞けたら聞いてみます。

  3. 【4671887】 投稿者: エデュスポンサー校  (ID:HNBZw/mLLbU) 投稿日時:2017年 08月 15日 12:40

    >エデュを見ていても、学校にすごく期待している方が多くびっくりします。


    本当にそうだね。
    留学、スポーツ(部活)、受験勉強etc.
    最近のセールスポイントなんて、本気でやるなら学校よりも個人で手配した方が効果的なものばかり。
    おまけにリーダー教育ってなによ?学校で教えてもらわなきゃならないような奴にリーダーが務まるわけないでしょ……。

    でも、
    エデュのスポンサー校
    =宣伝しないとやっていけない学校
    =わかりやすい(俗物的な)セールスポイントを作った学校

    学校側の売り文句に乗せられた親に言われるがまま「海外研修・部活付き予備校」に入れられた子供達がかわいそう。

  4. 【4671898】 投稿者: 情報リテラシー  (ID:rvnU4TLasdk) 投稿日時:2017年 08月 15日 12:52

    >こちらに住んでから直ぐに調べ始めたんですが、東京と違い情報少ないですね、学校が指導してるのか、保護者も口が固いですね、内部事情漏れてこない。


    逆に学校生活に関する書き込みや写真がネット上にバンバン流れてるのも考えものですけどね…。

    いわゆる名門女子校とかだと、非公式の写真(教室や合宿などで生徒が撮ったもの)が1枚流出するだけで瞬く間に拡散されます。

    もちろん自分がお世話になった塾で後輩受験生に自校の話をする…くらいだったらなんの問題もないですが、SNSで鍵もかけずに校名も学年も晒している子の学校は、一体どんな指導をしているんだろうかと思わずにはいられません。

  5. 【4671934】 投稿者: バラード  (ID:kbDLemOibKU) 投稿日時:2017年 08月 15日 13:27

    情報リテラシー様がお書きになっていること、まさにその通り。

    日本の国内で自由?でいられるのは、治安が他国と比べてよいのは、マナーがアジア諸国と比べてよいのは、、、。

    自由を守るために、どれだけの管理コストがかかるのか、学校も同じですね。
    管理がしっかりしている学校は、生徒ものびのびと自由に学校生活送っていけるという側面も大きいですね。

    学習面の指導のやり方とは、まったくの別モノと思います。

  6. 【4671946】 投稿者: 高級住宅街  (ID:k.adWDYvx8k) 投稿日時:2017年 08月 15日 13:37

    >私は公立中学出身、公立中学の教壇にも立ってましたが、私立中学は公立中学に比べたら本当に天国のような場所です。あくまでも私にとってですが。

    →たぶん、それは本当にそうでしょう。教壇に立つ側にとっては。
    教育委員会はない。私立でクレームを言ったら行き場がなくなくことを重々知っている親は表立ってクレームを出さない(=モンペはいない)。子どもは基本的に裕福な子どもが多いから問題行動等で生活指導する必要なし。ある程度学力が均一化されているので教える側には苦労がない。転勤もない。部活は親のお金で雇ったコーチに丸投げ。委員会も部活も顧問の仕事は名前だけなどなど、あげたらきりがありません。年に一度の文化祭も管理だらけで生徒にはつまらないけど、先生にとっては面倒がなくて都合がいいし楽だと思います。
    公立と比べたら私立の中高一貫は(教員にとっては)天国だと思います。
    でも教師にとって楽で天国 ≠ 生徒にとって天国
    ではありません。実際、わが子の通う中堅女子一貫校も先生にとっては天国だろうと思います。ながーく同じ学校に勤めてすっかりぬるま湯につかった高年齢の先生ほど、今の時代に遅れた感が満載です。学校は21世紀スキルとかなんとか宣伝していますけど。

    わが子は、中学受験を小6夏、準備期間たったの半年でN50台の今の中高一貫に入ってしまいました。私立は御三家クラスならきっと違うのでしょうけど、中堅はいろいろです。中堅校に行くなら公立で十分だったと猛省しています。または小学4年、5年から塾通いさせてもう少し上を受験させるかどっちかだったと・・・。塾で同じクラスの開成の男子の話によると、学校は自由だし、部活は盛んだし、体育祭や文化祭は燃えるということでした。御三家クラスと中堅では、こういうところが違うのかと、初めて思い至りました。わが子の中学受験をもっと頑張ってあげればよかったと心から猛省でした。

    もう私学はこりごり。大学は国立にしたいとわが子は言っています。学校は面倒見系で塾いらずと標榜していますが、それは全く違います。トップクラスは中学の早くから塾通いが普通です。わが子も塾に通っていますが、いらぬ学校の宿題が多くて閉口しています。

  7. 【4671958】 投稿者: そうですね  (ID:VyeyA8Krs4M) 投稿日時:2017年 08月 15日 13:57

    うーん、横になりますが、女子の場合、特に女子校ですと本当に自由な学校、学校が管理というか介入しない学校というのもは存在しないのではと個人的には思っています。

    御三家に入れたらよかったかもと思っていらっしゃるようですが、娘が御三家女子校に通ってますが多分高級住宅街様のお嬢さんの学校と同じかそれ以上の課題が出ています。

    勿論、塾に通っている方も多いです。

    私も男子のように御三家なら課題は少ないはず、子どもの自主性に任せるはずと思い、学校見学等の際に、この点を確認しておりませんでした。

    入学後に知って、親子で心底驚きました。

    こんなにたくさん課題があっても、さらに塾の課題もこなせる優秀なお嬢さんばかりで、のんびり親子はちょっと辛く感じています。

    やはり入学してみないと分からないことはあると思います。

    また、知人に渋谷区文京区、大田区等の御屋敷街に住む方がいらっしゃいますが、やはり幼稚園や小学校から私立だったりします。

    御屋敷街の公立中学は絶対に安心とはならないと個人的には思います。

    学校もご縁です。

    学校があまりにも合わない場合は高校から他校に移るという考え方もありだと思います。

    あまりにも学校に期待しない、これは大事だと思います。

  8. 【4672012】 投稿者: 同意  (ID:jKwOgNDZdyM) 投稿日時:2017年 08月 15日 15:03

    そうですね様と同じ学校かしら?と思う程同意です。

    上の子は伝統校、下の子は新興校に通っていてエデュでも掲示板を賑わせているのを見ますけど、入ってみればどっちもそんなに大差ないかと。
    どちらかを叩いてる方は片方しか知らないか、自己肯定力が高すぎて他を受け入れられないのかでしょうね。

    上の子の学校の説明会では中学では塾が必要ではないと言いつつもほぼ通っていて学校が勧めていないのもあって他言無用な雰囲気も。
    下の子の学校は自由型と言いつつも宿題も多く校則がないと言うわりに細かいなと思う事も。言うほど自由ではないなと思います。
    どちらも説明会では分からないし掲示板ではもっと分からなかったです。

    入ってみないと分からないし、入りたくてもご縁がなければ無理ですし難しいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す