最終更新:

31
Comment

【4680874】うちの子間に合いますか?

投稿者: 間に合うか心配まま   (ID:asDJMWcZXEk) 投稿日時:2017年 08月 24日 11:33

私の小6の娘は、6年生の夏休み前に地元の荒れた中学校に行きたくないのと、行きたい志望校が、見つかったということで、中学受験を、塾に行って頑張っていますが、正直、母としては、間に合うか心配です。皆さんアドバイスお願いします。
娘は、学校の成績は、中の上ぐらいで、志望校は中堅校です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【4682027】 投稿者: 花  (ID:AYOUhy0ae4E) 投稿日時:2017年 08月 25日 18:12

    公立一貫校いいと思います。
    向き不向きがあると言いますがむいている子は大した勉強しなくても
    受かったみたいです。

  2. 【4682117】 投稿者: 内申  (ID:dmEBrQCbJWs) 投稿日時:2017年 08月 25日 19:42

    公立中高一貫は内申が影響します。内申が良くなければ不利になります。内申に影響されたくないから私立中学を受験する人が多いです。

  3. 【4682164】 投稿者: 短期間  (ID:UF4FkC2w6ro) 投稿日時:2017年 08月 25日 20:54

    行きたい志望校が決まっているのでしたら
    そこの学校に向けて個別指導で残りの期間頑張ってみてはどうでしょう?
    学校によって、出題傾向や例年似た感じで出る問題など特徴を分析して取り組む方が早道ではないかな。個別の先生で。

    はっきり言えば、算数とかは学校によってこれは絶対に出ないだろうというレベルの問題とかをやる必要はないと思うので。
    (今から取り組むという意味でです。時間的に)

    勿論、基本的な事は出来ないと厳しいとは思いますが、ご家庭の意欲と、今からなので少々塾代が高くなってもやらせたいという意思を予め塾に伝えれば、個別ならガッチリ見てもらえると思います。

  4. 【4682236】 投稿者: 個別  (ID:dmEBrQCbJWs) 投稿日時:2017年 08月 25日 22:14

    個別は高い。うまくいかなかったら、失うものが大きいと思う。お金をかけてもできるようになるという保障はないので、家族で話し合って。

  5. 【4682349】 投稿者: 短期間  (ID:UF4FkC2w6ro) 投稿日時:2017年 08月 26日 00:42

    確かに個別塾代は集団塾より費用かかると思います。
    よくご家族でお話し合いなさるべきですが…。

    でも、スレ主さんの文面によれば、この夏から急遽決めた受験、果たして今から間に合うかどうかとの心配ですよね?

    既に6年生、それなら残りの数ヶ月は少々費用を掛けても思い切り(?)志望校に向けて個人的に指導してもらう方が合格への近道かなと思います。
    長年集団塾に通う人より今から個別ならトータル費用はむしろ安いと思います。残り半年ないですしね。
    勿論、現在の塾で大丈夫ならばプラスで個別費用はかける必要はないとは思いますけど。

    どうぞ目標に向けて頑張ってください。笑顔で受験が出来ます様に!

  6. 【4682394】 投稿者: 先生との相性と力量  (ID:dmEBrQCbJWs) 投稿日時:2017年 08月 26日 03:23

    個別は先生との相性が良ければいいですが、そうでない場合先生を変えることになる。相性が良くても成果が出るかわからない。夏休みも終わりですし、時期的に難しくなる気がしますが。賭けですね。

  7. 【4682399】 投稿者: 目的と手段  (ID:USAQr32G8rQ) 投稿日時:2017年 08月 26日 05:30

    「中の上」「中堅」というとらえ方が心配です。
    小学校での学力評価はいい加減なので、「全部上の評価になっていても実はあまりできていない」「評価が平凡であっても学力は高い」のどちらもありえます。
    ただ、仮に「テストは満点ばかり」だとしたらなかなか「中の上」にはなりません。
    学力レベルは楽観できないということを前提に考えましょう。
    具体的に志望校はあるのでしょうから、その過去問をやってみるのが「間に合うかどうか」の判定基準としては素直で有効です。
    そのうえで「自分で採点」をさせてみましょう。
    この段階がポイントで、生徒自身が「どう書けば丸でどう書けば不正解扱いなのか」「解説を読んでなるほどと思い次に生かせるか」についてそれなりの判断ができていれば有望といえます。
    その評価は「親」ができるとは限らないのでプロにさせる必要があるかもしれません。
    一般論としては「中の上」が「中堅校」に「数ヶ月の準備」で望む結果を出すのはたいへんです。
    しかし、割合簡単にやってのける子もいます。お子さんがその例外であればいいですね。

  8. 【4682674】 投稿者: 通っている塾  (ID:ekosUp0NI5k) 投稿日時:2017年 08月 26日 12:42

    今の塾が大手ならクラス分けがあるはず。一番下のクラスなら中学受験生の下位層ということ。公立小学校の成績など意味がない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す